ケチのつけようがない、すばらしい作品
トム・ハンクスが本当にすばらしい、13歳にしか見えない、彼の演技がこの映画を至上のものにしている、、
もっと幼い時見た時、心に残っていて、また今回見たけど、もっと>>続きを読む
ビーバーの子が大好きです。名台詞ありました、大人なのに隣の男の子と一緒にツボってました。感動シーンだったのに笑
一緒に観に来た人が泣いてくれてすごく嬉しかった。
このレビューはネタバレを含みます
素敵な映画‼︎泣
女性が活躍する映画を見たかったのですが、マジでドンピシャでした。幸せ。
私は主人公のエルとは程遠い性格なのもあり、始めは彼女を尊敬できる一方で(クラブの会長、成績優秀など)、恋愛面>>続きを読む
ナタリー・ポートマンが本当に原石、この歳でこんなに美しくて演技もすごい、
子どもだけど、時折大人の女性に見える時があって、それが初めての感動だった
少し、見てはいけないような感覚がする時もあって(なに>>続きを読む
めちゃくちゃコメディ
あくまで私のツボではなかったけど
題材は面白いよね!!!
誘いに乗ってみるの大事だなと思った!
ただ、終始なぜ2人がお互いに惹かれているのか分からなかった…ッッ‼︎‼︎ 恋愛>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
心が洗われた
洗われた、だけで済みはしないけど
京本の部屋のドアを挟んだシーンが本当に至高、思い出すだけで胸が苦しくなる。
あと観る前から聞いていた、「京本の藤野オタクっぷり」が可愛かったなあ笑笑>>続きを読む
ベンが素敵すぎる、人としてあまりに憧れる。そんな彼と最後友人になる、何百人も束ねる社長のジュールズにも憧れる。
クライマックスが本当に秀逸だったなあ
音楽のタイミング、突然去るドリス、まさかのサプライズ、ひょっこりガラス越しに顔を出すドリスに安堵する、、。
親友について考えさせられた。
客観的には完璧じゃない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
全ての登場人物たちの心情が想像しやすかった
公園でショーン(セラピスト) がウィルに話すシーンが印象的だった。私の悩みの答えだって全て本に書いてあるのだろうなと思った(このシーンの大事なところはそう>>続きを読む