リンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

-

ベリーの匂いがするクマなんて優しいと思ってた
みんなで手繋いで火に向かうシーン感動

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

音はめすぎだしベイビー変態なのに
憎めない映画だった
音の使い方天才
最初のカーアクションとテンポに期待しすぎて、後半ちょっと薄いかも

スナッチ(2000年製作の映画)

4.7

最初と最後繋がるのがいい!
最後ワンちゃんオチにするのうまいな〜
みんなキャラクター強くて
コメディーぽくしてるのがよかった
ボクシング×ブラピは絶対最高

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.0

全部ムキバキ
何かこっちまで飛んできそう
おもしろいはず
怪物別に出てきてほしくなかったし、
これ見た日は確実に夢に出る

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

シロクロ食わず嫌いしてた
この映画こそ大正解
みんな同じ人間だし同じ感情持ってるはずなのに殺すのはおもちゃ壊す感覚だった、ナチス軍人の感情が理解できない
同じ世界で起きてたとは思えない惨虐すぎる

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

ひたすら車で遊ぶ映画かと思ったら
ちゃんとストーリーあった
はまらないけど全作みたくなった
途中から西村にしか見えない

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

すっごく切なくて悲しい
容姿だけじゃなく仕草も表情も全部
本当の女性になるまでの
エディの演技力圧巻、リリーだった
ゲルダの気持ち想像もつかないくらい
辛い苦しい

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

宇宙飛行士みんな人が良くて尊敬する
アジア人活躍してるのもなんかうれしい
派手なSFじゃなくていい〜
マットデイモン若い頃が大好きだけど、
いくつになってもかっこよくて本当に困る

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.5

無条件にお父さんが褒めてくれる時
いっちばんうれしいのなんでだろ
ホーマーの友達も家族も先生も
みんな優しい人だった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

夜中ぼーっと見るのにちょうどいい
タクシーの中の出会いよかった
ニューヨークドライブ乗せて欲しい〜!

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.3

どんな病気でもパパはパパだし
それぞれ幸せの価値観ある
子供できたら見方も感じ方も変わりそう
ぐっときたし大泣きです

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

1回目じゃ解説読んでも難しかった
主人公の名前がはっきり出てなくて、
サブリミナル意味がいまいちわかんない
最後のセリフは僕じゃなくてタイラーみたい
ムズカシー

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

自分以上に自分をわかろうとしてくれる
周りの環境と人が最高に良かった
何もわかってないウィルに
才能を無駄にするのは許せないって
ちゃんと叱れるチャッキーかっこいい
簡単な質問が一番難しいなー
マット
>>続きを読む