nzさんの映画レビュー・感想・評価

nz

nz

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

美しいもので満ちている贅沢な時間です。出来れば美しい街で観て、余韻を味わいたい!
2人が初めてランチしてるシーン、キャロルが良すぎて卒倒するかと思いました。すごい。

恋愛って個としての自分を確立して
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

・ホルスター+ワイシャツのボンドの豊かな大胸筋めちゃくちゃ好き
・公式触手プレイ
・まねぺにが喋るとチーム感がすごい!
・Qが走っている!!!!がんばれ!!
・マドレーヌ最高に美しいしよっぱらいかわい
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

ロッキー見たこと無いです。ボクシングもさして興味ありません。

でもクライマックスの試合前からずっと泣いてました。
映画館で観てほしい。
ボクシング、気になってきます。

特に好きなところ:
クリード
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

派手な演出はほとんどありません。しかし理性的に観ながらも映画の世界に没頭できる。物語が仕事人の話なら、作り手も仕事人すぎます。

法を守るは人を守る。
冒頭で主人公ドノヴァン氏は厳格に法を遵守する機械
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

4.0

一緒に行った男性が「生でマイク見たらノンケのままでいる自信がない」って言ってた。
わかる。

薬キマってるシーン一番笑いました。
自分も踊りたくなるすごいダンスシーン!映画館行く価値ありすぎる。また金
>>続きを読む

レッド・ドーン(2012年製作の映画)

2.6

ここでレビューを拝見してクリス・ヘムズワースが主人公じゃないことを知って驚きました。構成とアクションの動きは好きです。

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.1

エンディングにあっ!!???ってなるので情報無いまま観て良かったです。

メソッド俳優を演じる元メソッド俳優のRDJ目当てで見ました。
そこらへんストーリー的にも見応えあってすごく良いです!

このよ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

原作既読。そのせいかもしれないけど途中でダれた。
とにかくシラスが最高。ベタニが観たい人は追加シーンあるバージョン観るべき。あと監督はベタニ好きすぎ。分かる。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

観た人みんなが言う、あのオチでいいの!?っていうのはアリじゃん!?派です。
荒涼とした風景と、パナソニックが作ってそうなメカデザインと、エンディング曲が特に好き。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

面白い!みんなキャラ立ってる!戦闘すごい!面白い!それでいいじゃん!っていう最高のお祭り映画。
頭イイ映画が好きだと思い込んでる、ハリウッドもアメコミもどうせ大味でしょ?って偏見にまみれた私をぶっ壊し
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

劇場で観て本当に良かった。あの緊張感を味わえたことが喜び。
天才を作る過程としては理解できなくもなくて、刺さる。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最高かよ。
全編に渡って曲が良くって、開始0秒でやられました。紳士でテーラーでスパイなんて、まず設定からそんなの好きに決まってるじゃんって思ってたんですけど、その期待を全く裏切られないこの気持ちよさ。
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

じんわり感動と笑いとアクションのバランスがすごくいい!!軽い気持ちで観ても楽しいし、ストーリーも丁寧で隙がない。MCUのファンとしても今までのネタが細かく散りばめられてるから満足!