ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆ

映画(98)
ドラマ(28)
アニメ(0)
  • 98Marks
  • 57Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.1

毎回この人の作品は刺さりきらない…
刺さる部分と刺さらない部分の差がすごい
のんちゃんはやはりお芝居がすごい。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

途中しんどすぎて映画館出ようかとも思ったけど最後まで見てよかった。
役所さんはじめ全員のお芝居がすごかったけど
少ない登場シーンであれだけ持ってかれた点でいうと緑子さんの圧勝。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

芳根京子と木村佳乃がすごい。
男の人の気持ち悪さでもう二度と見たくないと思うくらいだった…
でもこういう時代だからこそ伝えるべき映画だとも思う。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

松岡茉優のお芝居が最高。
その後に話の面白さがついてきた感じ。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

それぞれのお芝居はすごくいいんだけど
ストーリーがあんまり好みではなかった…
成田凌は何にでもなれる人だなあという感想が1番かな

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ面白かった。
竹内結子も三浦春馬も麗しい。
そう来たかの連続で毎回見てて飽きない!

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

そんなに期待してなかったけど
すごくよかった。
小松菜奈がすごく美しい
大泉洋はどんな役でもハマるなぁ…
かっこいいおじさんもダサいおじさんもできるのすごい

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

何回見ても号泣してしまう。
浜辺美波の消えて無くなってしまいそうな儚さと
北村匠海の脆さと。
2人とも最高

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.2

毎回頭使いすぎずにサクッと見れて
ハズレもなく面白い。
柴田さんはいつ見ても最高にかっこいいな…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

いつ見ても最高。
定期的に見たくなる作品。
アンハサウェイは美しいし
ロバートデニーロはかっこいい。
生きていくことの難しさと楽しさを学べた作品

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

最初の掴みはあんまり…
と思ったけど気づいたら夢中になっていた。
オチがまさかすぎて開いた口が塞がらず…
間宮が高校生役は少し無理あったかな〜と思ったけどでもお芝居が良くてそんなに気にならず。
そんな
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.6

映像は綺麗。
みんなどこで泣いたのか正直よく分からなかった。
期待値が高すぎたのもあるけどそこまで…っていう感じ

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズは親が好きだからたまに車で流れてたな〜くらいの印象だけど
どれも聞いたことがある曲ばかりで
改めてすごさを知った。
エドシーランがお芝居してるのも新鮮。
いくつになっても夢を追いかけてる人み
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

2人のお芝居が最高。
2人ともまともじゃないけど
2人ともただ普通の男性と女の子でしかなくて
それがまたリアルでよかった。
割と気軽に見やすい映画かなという感じ

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

現代版シンデレラ
女性にはすごく刺さると思うけど男性目線で見るとどうなんだろう?
男性側の意見が気になります。