nrkさんの映画レビュー・感想・評価

nrk

nrk

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

IMAX視聴。公開から23日、ポスターもらえず。

学生時代からのオッペンハイマーが描かれていて、どの様にして原爆の父になったのか分かりやすく描かれている様に感じた!ノーラン作品特有?の時間軸の構成は
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

世界観すごかったーー。色々素敵なシーンあったけど、屋根裏のあれが1番びっくりしたかなw

アリ・アスター監督作品初見。3時間の長編だけど眠くならず観れた。ホアキン・フェニックス素敵。

語れるボキャブ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

面白かった!笑えて泣けて。
聡実くんと狂児が一緒にひとつの目標に向かって進んでいく姿、素敵。友情にほのかな愛情も感じられたり。

聡実くんが中学生で音楽や映画の芸術文化を嗜んでる所も良かった。

しか
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしかった!
役所広司ずっと観てられる…。

押入れ開けた時のシーンが好きだったなぁ。今浅草のどこかで平山さんが開けていそうな感じで。

日本の古き良き街並みと変わりゆく風景、真面目な几帳面さが印
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

新宿中央公園でのなっちゃんにもらい泣き😭

メモ
アートディレクター吉田ユニさん
新宿中央公園のカメさん写ってた

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソン作品、初鑑賞。
絵が綺麗で話は独特!
周りからはたまに笑い声が聞こえる感じの雰囲気。
パンフレット完売していて人気が伺えた。

※ウィレム・デフォー、カラーパートで見つけられず😂い
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

マリオだった!!
お馴染みの音楽とSEが良すぎる
練習シーンが好きだったなぁ
IMAX3Dで鑑賞

鑑賞後は、世界観が1番近い「スーパーマリオ3Dワールド」をプレイ

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

偏屈なオットーと、世話焼きなマリソルの掛け合いが微笑ましかった!

マリソルを演じたマリアナ・トレビーニョさんの、お節介すぎる関わり方が良い意味で印象的だったなぁ…。自分の環境ではご近所付き合いが減っ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

You can do it! 楽しかった!!
展開早くてハートウォーミング。原作がテーブルトークRPGのボードゲームとのこと。4人チームで役割が明確。アメリカ魂を感じた。ミシェル・ロドリゲスの女戦士は
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

うわぁぁぁあぁ😭
そう遠くない未来
誰しも訪れる可能性のある話

認知症のドキュメンタリーは何度も観た事があるけれど、擬似体験は初めて。
娘の顔も変わって誰だか分からなくなるし、起きているか夢かも分か
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

船から飛び降りたら死ぬし壊れるよぉぉ!

泣いた!文句も言った!!
家で好き勝手言いながら観た。
映画館では観れない…。

バイオレットとギルベルト、ハッピーエンドでよかったね。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

不法侵入と家出は良くない!
とかつまらない事を思いながら見ていたのだけれど、結局引き込まれた〜。

テーマ的に、すずめの戸締まりより天気の子の方が好き。

声もキャラクターとぴったりで良かった。
平泉
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

観終わって不安になってしまった。最近地震多いしそろそろ首都直下が…と。こわいよ…。

でも、震災を知らない世代に伝えたいという意図は凄く共感できるし、震災をこんな設定で描けるのか!と驚きだった。

>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

感動ー!何度見ても良い。

ファンタジーとリアリティのバランスが良いし、音楽も作画もキャラクターも良すぎる。

幼少期の思い出の影響も相まって琴線に触れまくり。名台詞も楽しい。「目が、目がぁぁ〜」は良
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

JKシモンズ怖!!!!!
(スパイダーマンの編集長も怖かったけど)
もうジャズ心穏やかに聴けない。
二度と観たくない!
作品化に感謝。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

細田さん作品はCG系のシーンが魅力的!

◎東京駅のシーンが素敵
高密度な絵、多言語に切り替わる掲示板。
色んなものが動いてずっと観ていたくなる。小気味良い。

◎駅員さん怖い!
声は神田松之丞さん(
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.5

映像綺麗だった!
ストーリーは感情移入出来なかったな。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.3

原作未読。難しい設定を追う必要なくラクに観れた。

映像が綺麗。役者陣のガチ演技と、笑える設定のギャップが素敵で面白かった。俳優さんの存在感とパンプアップしたカラダが凄い。

小澤征悦さんのあのビジュ
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レザレクションズに向けてふりかえり。

忘れそうなので印象的な所をメモ!

・ザイオンとモーフィアス達の攻防戦
・タコ(センティネル)戦闘シーン長め
・預言者を乗っ取った覚醒版スミスとネオの戦い
・ス
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レザレクションズに向けてふりかえり。

忘れそうなので印象的な所をメモ!

・メロビンジアン(マトリックス最古のプログラム)名前覚えられない笑
・キーメイカーのおじさん
・モーフィアスの刀で車を切るシ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レザレクションズに向けてふりかえり。

久々見たら、ネオがマトリックスに入るまで説明が結構丁寧で、見せ場まだかなーと思ったりも。有名シーンがたくさんで今見ても見栄えするな〜!

エンディングがレイジの
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

-

シリーズ初見で後半から視聴。
あらすじ読んだけど全然分からず…。
最初から観て感動出来るかちょっと怪しめ。

テイラーの三つ編みが跳ねる動きの描き込みに地味に感動した。京アニクオリティ。
内山昂輝さん
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

終わり方!!素晴らしかった。
夢と現実が錯綜して分かっているつもりで分からなくなる、そんな世界観を味わえるノーラン作品だった。

見応えある映像美やアクションシーンの方が多かったと思うけれど、心をえぐ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

凄すぎた!涙!
想像をはるかに超えた脚本と視覚表現。
怖いのは人の欲望、といったレベルじゃなかった。科学や物理学は分からなくても、ストーリーや伏線は躓くことなく理解できた。ノーラン兄弟すごい。
総じて
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

格好良すぎ。3部作の中で、もう一度立ち上がるこの回が一番好きかも。
カフェの伏線回収され方も素敵でした。
ヒーロー物にお決まりの高級車も、ウェイン様は自然に感じた笑。ランボルギーニ!

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

プリズンブレイクで覚えたウィリアム・フィクナーが銀行の支店長役やっていて沸いた!

正義と悪、光と闇について考えさせられた。

本作でもバッドマンの銃を持たない丸腰振りと、ジョーカーのサイコパス具合が
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

面白かった。メジャーなバッドマンシリーズなだけあって、ストーリーが分かりやすく心温まった。CGも多用されていそうだけど違和感もなく。観て良かった。続きが気になる。

恐怖がフラッシュバックする時の映像
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

感動した、観て良かった!
ふたりの気持ちの交流と、オマール・シーの笑顔が堪らない…。

どなたかの「オープニングが全て」というレビューを読んで、いや〜本当に!と思いながら観ていると更に感情を揺さぶられ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎた!
夜中に見始めたのを後悔して昼に見直す。
古さを感じない普遍の恐怖映画。

雪山ホテルでの心霊体験、パートナーからのモラハラは経験があるので、リアルに怖かった。いつの時代にもあるし。

ドア
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

5.0

当時感じた衝撃変わらず。
限られた空間でここまで描けるのか!的な所とか。

世界観が秀逸で、人間の本質、スキル、見えない可能性について考えさせられる。
自分にとっての当たり前は、時と場合によっては特別
>>続きを読む

>|