このレビューはネタバレを含みます
あーーもうほんま良すぎ。
こういう系久しぶりに見たけどとてもとても良かった。作間くんが。素敵やな。作間くんが。
成人女性が高校生に手を出すなよとは思うけど。ゲームして予備校行って文化祭もちゃんと参加し>>続きを読む
マジで大好きなミュージカルが映画化!!
アリアナ筋肉すごい!人間はマジで鍛えたほうがいい!ミュージカルに比べて時間長いけどそこまで間延びしてるようには感じひんかった。世界観も可愛すぎる。エメラルドシテ>>続きを読む
ずっとアパートだけで難解やけど最後は泣ける映画
絶対に自分が理解できてない意味がめちゃめちゃある
ティモシーシャラメがめちゃめちゃ頑張ってた
坂元裕二×塚原あゆ子で期待大で行ったけど期待通り面白かったし、号泣した。
自分がこういう純粋なラブストーリー楽しめたっていうのがわかってよかった。好きじゃないジャンルもたまには見ていこー
#解像度が>>続きを読む
別に泣かせにきてないのに、開始5分から最後まで大嗚咽の号泣した。頭痛するぐらい泣いた。
この状況つらすぎるけど、必死すぎて泣いてる暇ないやろうな。父親と母親が揃ってることの必要性は全くないなと感じた。>>続きを読む
映画!って感じ
健康で文化的な生活
背伸びせんとそのままの自分で生活送れたら幸せやろうな
いい映画やのに若い女の子にほっぺにキスしてもらったり、若い女の子(しかも親戚)が自分の前で着替えようとしたり、>>続きを読む
全然1の方が面白い。まあまあ1の内容忘れてたことにも原因ある気がするけど。
従来のプリンセスと違ってモアナかなりガッチリした体格で描かれてたんが良かった。後なんとなく妹が気に食わんかった。
このレビューはネタバレを含みます
感想書くのが難しい。
統合失調症ってもっと多重人格的な感じかと思っててんけど、もっとわけわからんこと言うって感じなんやな〜
あんなに長い間閉じ込めてたのに、ちゃんとお薬もらえたらめちゃめちゃ回復する>>続きを読む
絶対話の筋書きは面白いねんけど、不快シーン多すぎて💦💦実写やったら耐えられんかったな
犯人が結構序盤にわかる
架空の設定っていうの知らんせいでずっと自分の無知呪ってた。
臨場感がすごい。
映画やってた時に見に行くか迷ったけど、見に行かんで良かった!!!お金払うものではないな。
最近の邦画の杉咲花不幸すぎる。
女性をお前って呼ぶ男にまともなやついない説立証。
親友しか信じられへんな。
しんどい話やけど、夜間学校の生徒の人とか介護施設の人とか「光」はどんな状況にもあるんやなーって思った。
コロナが社会的弱者から奪ったものが多すぎる。杏が関わる人間が全員コロナ禍でもマスクしてなくて社会>>続きを読む
また人の親になるのが怖くなる映画を見てしまった
考えるだけで気が沈むことには蓋しちゃえな自分vsちゃんと色んなことを知って考えないとあかん!な自分が戦い後者が勝ち後悔
なんか韻踏めてる
面白かったー!!
謎の企業理念掲げている企業はだいたい大したことないって証明された。
全部のシーンに意味がある。満島ひかりは赤が似合うな〜指輪つけすぎやろって思ったけどインタビュー読んで納得した。ほん>>続きを読む
原作もあんま知らんくて、映画も全然見てなかったけど、やからかもしれんけど楽しめた!!
ただ、その人との関係分かってたらもうちょっと泣けたかもな〜っていうシーンもあった。
戦場で戦うにはみんな細すぎる。>>続きを読む
ゲラゲラ笑いながら見た!ほんまに面白い。一生見てたい。
バカリズムさすがに私の日常に入り込んでるとしか考えられへん。大切なのは真実ではなく矛先、ほんまに名言。あだ名の付け方も天才すぎる。
このレビューはネタバレを含みます
坂元裕吾監督がおすすめしてて気になったから見た!
自分の集中力無さすぎて途中意味わからんくなったし、キムヘスの演技が入ってこなさすぎて微妙かな〜って思ってたけど、最後のアクション面白すぎて、なんの問題>>続きを読む
ネトフリくんのはやくて助かり〜
台南の南国の感じと日本の田舎の雪国感の対比最高!ザ・台湾映画感もあって良かった。
オチはちょっと見えたけど、パクボゴムのような爽やか18歳とコンユみたいなイケオジ36歳>>続きを読む
自分の中にもこんな感情があるって思うと愛しいなるし、相手にもこんな感情達がいるって思うとちょっとは優しくなれるかな〜って映画。
13歳の解像度高い。好きなバンドを好きって言いにくいとことかわかるわかる>>続きを読む
話の展開が面白いねんけど、事件が胸糞悪すぎる。さらに実話ベースやからほんまにしんどい。
読んだことあるのにぜーんぶ忘れててゲラゲラ‼️
声優の人女優さんなんやー
難しかった。
映画館じゃないと集中できひんかったな。
おばあちゃんが蒸発したのとか、少女がりんご置いてたのとか解説読まんと理解できひんかった。
このレビューはネタバレを含みます
なんかもっと嗚咽するぐらい泣くかと思ったけど、そんなことなかった。
自分が視聴者やったらちょっと母親悲劇のヒロインぶってるな〜って思うやろうな。
最後に違う行方不明の子見つかって、良かった〜って言える>>続きを読む
アツいな〜
最初、車用語全然わからんくてあんまりかな〜って思ったけど、後半面白かった。
上司に逆らってなんかして、成功した話しか有名にならんから、正しいと思うことは突き進めていったら良いように思うけ>>続きを読む
劇場行かれへんかったからやっと見れてハッピーすぎる!
和山やま大先生と野木亜紀子なんて信頼しかない!漫画読み終わった後もやけどこれ見た後ずっと聡実と狂児のこと考えちゃう。
綾野剛、狂児とビジュ違いすぎ>>続きを読む
難しすぎる!!!
まず話の内容が難しい。科学の内容が物理の内容かなんかわからんけど全ての単語が初めまして。次に人物の関係が難しすぎる。誰が誰かわからん、誰が誰とどういう関係なんかわからん。ちょっと年取>>続きを読む