第1なかはらさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年製作の映画)

2.0

スマーフたち今までで一番絵が可愛い!
あといつもよりスマーフたち物わかりいいww
前の2作と違って純粋にアニメーションだけだからかな?
アニメ×実写もいいけど、むちゃくちゃ見やすいと思った!
ガーガメ
>>続きを読む

マエストロ!(2015年製作の映画)

1.7

みわの声かわええ〜〜
桃李スタイルやべ〜〜

西田敏行の煽りむっちゃいい!嫁のところ泣きです。

やさ桃李
バイオリンやりたい!
年取ったせいか、桃李前髪ちょっと切れって思いました。。ははは。

百円の恋(2014年製作の映画)

1.4

きもおやじめっちゃきもくていい。
試合もだけど、兄弟喧嘩のシーンがかっこよくて好き。

まじすかまじすかまじすかwwww
コンビニのbgmだんだんイラつくけど、ちょっと口ずさんじゃうンゴねぇ。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

2.2

カフェボウルビスケットから良い感じのスタート。
風俗嬢が日本人なのなんか新鮮だな?
もや良。

落ち武者な!

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

2.8

じじいになって汚い要素が減ってたw
ベグビー相変わらずだけど、怒り狂うだけじゃなくて成長したな、、って思った。
愛しいスパッド。

プリントされた写真いいな!!

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.9

ぶっとんでるのはジャケだけじゃない映画。
オシャレヒューマンサイココメディ?
陸バタフライ・ラドクリフww

ラストは泣き笑いwwwww
ブブブブブーーーーwwwwwww

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

2.8

汚すぎる言葉、罵声のほとんど英語聞き取れなかったw
吹き替えも気になる!!
ほほえみデブ好き。

オレンジよりわかりやすくてかっこよかった。
解説見たら、なるほすげー!ってなった。
すげっ!!おもしれ
>>続きを読む

ユー・ガット・サーブド(2004年製作の映画)

1.0

かっこいいけど、悪いことはダサいからドラッグのくだりは余計と思った。なんか安易に使われるとびみょいと感じるようになった。

それよりもケチだから、そんな急に追加でバトルとか会場の利用料金、、、心配した
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.2

ダメなブルースウィルス
ダイハード0.2って感じ(、、?)
女が怖いホラーちっくなのは大体面白い
コメディかな?

アニメでいう透過光みたいな効果むっちゃわくわくして好き

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.8

難しいし、重い話だけどポップにしてたい気持ちの映画だた。
すごいや。。

信じると信じたいは違うねって思った。
頭いいってかっこいい。騙す頭いいはこわい。
リーマンショックを予見してた人たちも、本当は
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

1.1

もっとキラキラなやつかと!思ってたのとちょっと違うかった。
どのキャラも好きになれなかった。。

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

2.3

怖ええよーー
ラストのホームレスも死ぬとわいは思う、

ベルベットバズソーってなんやねんと思ってぐぐったら、バズソーって丸ノコらしい。こわいww
マルコビッチかわいい

ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-​​(2019年製作の映画)

1.3

やったった〜!映画。
歪んでるのと、画角気になった!

舞い上がってもいいのは1日、なるほどっ!

オフェンダー 〜コソ泥珍道中〜(2016年製作の映画)

2.1

見ろよこれ、コメディなんだぜ?ってくらい風景が綺麗で無性にウケた。
終わり方が超良かった。

お母さん真面目で怖いけど、どっかぬけてるから子供のこと許せるんだろうなと思った。

失恋からの立ち直り方(2018年製作の映画)

1.7

スペイン語怖いから苦手だけどちゃんと見れた!
嬉しいことと悲しいことが派手すぎないのが良かった。
ボロボロの状態がまじでブスだなwwってなるのが綺麗系女優じゃ無理ンゴねぇ〜ってなる