ぬりかべさんの映画レビュー・感想・評価

ぬりかべ

ぬりかべ

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドライブ・アングリー3D(2010年製作の映画)

3.0

娘を殺された、父親の復讐劇。この父親にはある秘密が…。

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

2.5

藤岡弘、さんは本郷猛そのもの。これだけで十分。

パターソン(2016年製作の映画)

1.1

こういう洋画の日常系作品はどうも肌に合わない

咲 Saki(2016年製作の映画)

1.0

話が出来すぎてる感が強い。
麻雀にドラマを感じない。
正直がっかりでした。

きみの声をとどけたい(2017年製作の映画)

4.0

《コトダマってあるんだよ》この作品の一番重要な事。

シーンの中にある一つ一つのセリフに込められた〈想い〉をしっかりと感じる心があれば、きっと感動できます。

この作品において、重要な事は〈聴く〉とい
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

ハクソーリッジ 観賞

しあわせな恋の話
信念を貫く話
戦争の悲惨さを伝える話

戦争の悲惨さがしっかりと伝わってくる。舞台が沖縄なので、字幕でも、日本語が聞こえる。

新宿ピカデリー

キング・アーサー(2016年製作の映画)

4.5

キングアーサー 観賞

エクスカリバーを両手で握ると「無双発動!!」
アクションシーンはもちろん、回想シーンのテンポが良くて、観ていて気持ちいい作品でした。

新宿ピカデリー

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

5.0

おとなの恋の測り方 観賞

涙と鼻水が(T-T)トマリマセン
136cmがパートナーを作る事もだが
136cmをパートナーにする事が、こんなに辛いとは、
どんなに素晴らしい人でも、知らなければ、ただの
>>続きを読む

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

5.0

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。 観賞

観ながらず~と応援してた。

モギさんがんばれ~
早く誤解とけて~
幸せになれ~

観てるこっちも幸せになれた。

新宿シネマカリテ

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

メッセージ 観賞

2時間作品とは思えない濃密な作品でした。
考え方や感じ方が違う相手との意志疎通思い込み=先入観が邪魔をする。それはたとえ、「human」同士だとしても。

TOHOシネマズ

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

Logan 観賞

最後に見事な生き様、見せて頂きました。

新宿ピカデリー

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

光をくれた人 観賞

自分にとっての大切な光。その光が弱まっていく様を見ているのは辛すぎる。果たして自分はその大切な光を、本当の意味で守れるのだろうか?
そんなことを思った作品です。

シネマート新宿

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

君の膵臓をたべたい 観賞

ハンカチ必須、可能ならばタオルハンカチ推奨

原作の映像化作品

12年後の話は映画オリジナル

12年後のストーリーには賛否両論ありますが、一つの答えとしてはありだと思い
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

3.0

#光 観ました。
映画で眼を閉じながら観たのは、この作品が初めてかも。
でも、この作品の本当の良さは眼の見える私にはわからないかもしれません。

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.0

事実と架空が入り交じった[朗読会]

それぞれの架空を、それぞれ演じるので、最後の最後のまで、どれが本当なのか分からない。全て本当の話に聞こえてしまう。

ラストはしっかりとどんでん返ししてくれました
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ 観賞
最初にハンバーガーを食べるシーンがすごく感動的。
当時、画期的だったんだなってすごく伝わってくる。

ラストは苦い感じだけど、そういう作品だから仕方ないね
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.5

パイレーツオブカリビアン最後の海賊 観賞

シリーズならではの笑えるシーンがふんだんに盛り込まれててイイ。でも、しっかりと泣けるシーンも盛り込まれてます。
エンドロール後には続編への布石もあります。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

22年目の告白ー私が殺人犯ですー 観賞

ぜひ、この作品を好きな方は小説版も読んで欲しい。
出版に携わった編集者の目線。書店員の美晴の本を大切に思う心。
映画にするためにどうしても削るしかなかったこの
>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

3.5

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーク 観賞

無敵超人ではなく、普通の人より凄く力が強くなったという設定。銃で打たれたり、ナイフで切られれば傷つく。
スパイダーマンの名セリフ「大いなる力には、大いなる責任が伴う
>>続きを読む

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

4.0

兄に愛されすぎて困ってます舞台挨拶

前半からキュンキュンしっぱなし、そして感動のラスト。
教育実習生の英語教師が、また良い。
好きな子の気持ちがこっちに向いてないと思うと辛いね。初恋相手の男の決断
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

ライフ 観賞

地球外生命体との接触、その結末とは
最後の最後まで、ドキドキしっぱなしでした。皆が誰かのために行動する。その結果が・・・。
今年の衝撃的な作品の一つです。

銀魂(2017年製作の映画)

4.5

銀魂 観賞
銀魂を題材にしたコント
個性の強いキャラを、個性が強い役者さんが演じるので、凄く面白かった。
人の目がなければ、爆笑してます。(※笑いが堪えきれなくて吹いたのは内緒🙊)
もう一回観たい。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィック:チャプター2 観賞

ノンストップ・キリングアクション
まさにこれ↑
傷つきながらも、確実に任務をこなすジョン。殺し屋は、ジョンを前にはたして、何秒生きていられるかが勝負。これ、もし
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.5

カーズ クロスロード 観賞

若いレーサーの登場に初めて挫折したマックイン。
ラストチャンスのフロリダのレースに向けて必死のトレーニング。トレーニング中にマックインが気づいた「大切な事」とは。マックイ
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

5.0

パワーレンジャー 観賞

一人はみんなの為に
みんなは一人の為に
しっかりと戦隊ものでしたよ。見事に昇華してました。
ヱヴァンゲリヲン的な要素やジョジョ的な要素ありで良かった。
ゴーゴーパワ~レンジャ
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.5

HEART BEAT 観賞
本気のダンスってやっぱカッコいい。
本気のヴァイオリンってすげーカッコいい。
ミックスしたら、やっぱカッコいい!!
本編半分以上ダンスしてて、飽きない。ガチダンスもふんだん
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

聲の形 観賞

自分には生きる価値がない。生きてはいけない。ならいっそこの世からいなくなってしまえば...。でも、自分の為ではなく、自分を必要とする誰かのためなら...。だからお願い
《君に生きるのを
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

4.5

心が叫びたがっているんだ。 観賞

これは一人の寡黙な少女[成瀬]が起こした奇跡の物語。
〈ミュージカルをしたい〉
成瀬の本気の想いは、徐々に、みんなを動かし、みんなが、成瀬の為に動く。彼女が、心の中
>>続きを読む

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

4.0

ノーゲームノーライフ ゼロ 観賞

全ての事をゲームで決める今の世界。この世界が、なぜ出来たのか知ってますか?
これは、今の世界を創った[幽霊]のお話。
語られる事のなかった神話が、今ここで語られる。
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.0

怪盗グルーのミニオン大脱走 観賞

劇中で使われている曲が良い。
最初のダイヤを盗む所とSiNGのシーン好き。

新宿ピカデリー

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

2.0

ディストピア パンドラの少女 観賞

彼女は人類の希望か。絶望か。
観賞後も答えが出せない。ただ、彼女には彼女なりの答えを見つけたのだろうとは感じた。

ヒューマントラストシネマ 渋谷