ナッツさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ナッツ

ナッツ

映画(606)
ドラマ(21)
アニメ(0)

ブラザー・サン シスター・ムーン(1972年製作の映画)

3.8

純粋だった中学生の頃に観て、すごく感動したことを覚えている。当時一番好きだった映画だった。もう一度見返してみたいと思って観てみた。覚えていたのは前半部分と美しいメロディ、そしてアッシジの美しい自然だけ>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.8

主人公の選択が良いか悪いかは難しいが、彼の苦しみや決意が報われたことが救い。

犬部!(2021年製作の映画)

3.8

いろんな意味で犬愛あふれた映画。
考えさせられる。
見ていてつらくなる場面もある。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.9

楽しめた。
役者がみんないい。
最後のエピソードが長過ぎで冗長な感じ。
中盤までは最高に面白かった。

聖地X(2021年製作の映画)

3.5

予告編が良くない。ホラー映画と思って見たらがっかりすると思う。これはなかなか良質のコメディ映画です。舞台を映画化したサスペンスコメディとでも前ふりすれば、もっと評価が上がると思います。
川口春奈の夫の
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.7

市原隼人が面白すぎます。この人、こんなにうまかったっけ?と思うほどはまっていた。映画は30分のドラマよりも少しシリアスな要素が入った分、弾けた面白さに欠けたのが残念。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

原作を読んだが、キャスティングが良かった。
結末は原作と少し違う。
原作の方が好きかも。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞。
一度めはウェスアンダーソンの世界観が好きなのでやはり楽しめた。
二度観て、中身がしっくり入ってきた感じ。
父親を突然亡くし、母親とも疎遠な兄弟、それぞれのプライベートもそれほど満たされ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.6

アメリカのリメイク版だが、上手に日本版にしている。肩がこらず楽しめる。

はじまりの街(2016年製作の映画)

4.5

秀作。トリノの秋の美しいこと。人生の辛さといとおしさ。

ヘッドハンター(2012年製作の映画)

4.3

すごく良くできている。最後まで結末が読めなかった。良質のサスペンス。

ともしび(2017年製作の映画)

3.4

シャーロットの演技力だけで、見る価値あり。
内容は深くて暗い。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

すごいストーリー展開。
誰にも予測できない結末。
よくできた作品。