nutsmenさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

nutsmen

nutsmen

映画(330)
ドラマ(52)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Mother(2010年製作のドラマ)

4.6

最近で1番泣いた。
虐待されている子を誘拐して母になる話なんだけど、他にもいろいろな母。
虐待した母、子供を捨てた母、子供を拾った母、etc
芦田愛菜ちゃんの伝説の1ページ目。
松雪泰子さん美しくて好
>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

3.9

昨今の不倫ドラマブームはありますが、
面白買ったです。
結婚のかたち、夫婦のかたちってほんと様々で。
奈緒さんこれからぐんぐん行くといいですね。

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.9

キムタク指導の元に若手刑事達が成長していく。
若手刑事役の豪華さ。
やっぱりガッキーは神。北村匠海くんもいい。
そして教場に繋がるっていう終わり方もいい。

0

unknown(2023年製作のドラマ)

3.5

世の中に実は人間のフリした吸血鬼がいっぱいいるっていうぶっ飛び設定。
吸血鬼の女と人間の男が結婚、その周囲で起こる連続殺人事件。
なんのこっちゃで人死まくりです。

0

ビーチボーイズ(1997年製作のドラマ)

4.8

夏が始まって夏が終わる。
一夏の物語。
夏の終わりっていつなんだろうな?
毎年、夏が来るたび観たくなる最高の一作。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.4

同性愛のおじさん2人の話。
笑えてほっこりできて、いいドラマ。
シロさんが作る料理は毎回美味しそうで、それを美味しそうに食べるケンジがまた良くて。

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

4.5

若者たちの東京でのあれこれ。
仕事がうまく行かなかったり、恋がうまくいかなかったり、東京ってそういうところ。
それでも若者たちは強く生きてる。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.7

青春の一作。これ伝説。
僕らが好きだったあの頃の池袋が舞台。
みんなキングに憧れてた!みんなキングになりたかった!
でもキングは1人なんだよな。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.6

マスコミ業界の闇に迫る社会派ドラマ。
テレビ報道と冤罪。テーマ深い。
映像の感じも英語みたいで良い。
長澤まさみの女優力には感服です。

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

3.5

二流オーケストラが問題を乗り越え成長していく系ドラマ。
演奏シーンは素敵。
ちょっと恋愛要素とか入れてみたり。

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.2

ハラハラドキドキなホラーミステリー。
怖いし心臓に悪いけど続きが気になり見てしまう。
人喰い村の話。
謎が謎を読んでどーなるのってところで終わる。
なんだこりゃ

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.7

明るくポジティブな手話男子と産婦人科医の恋話。
聾唖をネガティブに捉えていない主人公とその周りの人たちの生き方に元気をもらえます。
タイミング的にまた手話のドラマかよってところはある。

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

3.5

北川景子ちゃんが出てるから見た。
ロースクールを舞台にした生徒たちの青春話。
法律ってなかなか触れ合う機会ないから面白かった。

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.5

耳が聞こえない青年の純愛話。
手話で紡ぐラブストーリーに毎週涙。
社会的に流行ったドラマ久しぶりですね。
目黒蓮も川口春奈も最高。脇役たちも最高。
これだから日本のドラマはやめられない。

0

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)

4.9

平成ドラマの金字塔。
伝説の月9。
ストーリー、トレンディ感、キャスト、音楽、若かりしキムタク、、
全てが完璧。
人生の長い休みを終わらせピアノを弾く瀬名の姿に涙涙。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.2

人生をやり直す女性の話。
大人になった女子たちの何気ない会話がクスッと笑える。
クセのある登場人物を演じる豪華女優陣に拍手です。
後半ちょっと失速したか…

0