cloudyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.2

主題歌がぴったりすぎました。
最後のシーンがとても心に残っています。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.3

風間くんの声が良すぎます。
海ちゃんを見ていると、帰ってきて寝転がってる自分が本当に情けなくなります。
家事もこなしてみんなの面倒も見て、、、立派な女性です。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.1

アリエッティがビスケットを潰すシーンがとても好きです。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

ホテルの仕事に興味がある方は見て損はないと思います。
「掃除と同じように刑事の仕事も誰かがやらないと綺麗にならないんだよ。」というセリフにはハッとしました。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.5

女の子の夢ですよね。
いつまで経っても私にとって永遠のプリンセスです。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

とにかく内容盛りだくさんなので見るときは集中してみましょう。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.7

彼はほんとにカメレオン俳優です。
非日常空間を体感したい方は是非。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.5

所さんの役柄がぴったりです。
リサみたいなパワフルで暖かいお母さんになりたいな。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.9

あまりにも人気すぎて伝えたいことありません。

見ればわかります、ハウルは私たちの心に間違いなく花を咲かせてくれますよ。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

毎回三輪さんの声に鳥肌が立ちます。  

どんな生き方を選択しても正解はないんですよねきっと。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.3

カントリーロード、大好きな曲です。
天沢くんみたいな人現れないかな、、、

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.4

ダントツでパン屋のお母さん推しです。

放課後ホウキに乗って真似したのを覚えています。
気持ちだけでも空を飛んでみたいものです。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

今まで何度見たかわかりません。
それぐらい惹きつけられるものがあります。 

🐸「千を出せ」

何度声真似をしたことか、、、笑

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

これがいわゆるイケオジですね。
自分が積み重ねてきた経験はいつになっても輝くことを気づかさせてくれます。
よし明日から頑張ろう。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.7

トラウマシーンは結構ありました。
でもそれだけ忠実に再現されているということですかね。
夜1人で見るのはお勧めしないです、、、

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.0

ドラマも良かったし、映画もとっても良かったです。
キャラクターがハマり役すぎて、、、

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.0

シュワちゃんの息子さんカッコ良すぎました。
恋物語似合います。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

濱田岳さんは時代劇でもハマりますね。見ていて違和感ゼロでした。

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.2

大人の恋愛に憧れます。
歳を重ねるのが楽しみになりそうな作品です。

パディントン(2014年製作の映画)

3.9

癒されます。実際にいたらいいのに、、、
でもおうちは荒らさないで欲しいな。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.1

許せるような許せないようななんとなくモヤモヤした気持ちにはなりますが、時代の背景を考えると生き抜くためにはあれくらいパワフルな女性は必要だったのだなと感じました。
それにしても長い笑

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

4.2

当時中学生だった自分が大学生になった今でも見続けられるラブコメ映画です。
なんなら今見たほうが面白い。😂

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

原作から追いかけていたわけではないのですが、一瞬にしてキングダムの世界観に引き込む壮大なスケールと物語への忠実さは天晴れとしか言いようがないと思います。
次作が待ちきれません。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.1

周りの目なんて気にしてたらもったいないでしょ、自分らしく生きようというメッセージ性も強い。
面白いだけでなく、明日から少し前を向いてみようかなと思わせてくれる作品です。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

主演2人の魅力をさらに掻き立てる風景に圧倒されました。

有名で人気があることは知っていましたが、その期待を大きく超えてきました。
夜部屋を暗くして1人で見るのがオススメです。世界観に浸れますよ。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

憎めない愛されコンビとはまさにこのことを言うと思います。
年齢なんて関係ない!