もさんの映画レビュー・感想・評価

も

映画(610)
ドラマ(0)
アニメ(0)

娼年(2018年製作の映画)

1.1

ちょっと見て見ようと思ったけど、初めから私には合わなかった💦最後まで見れてないです。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

良かった!!!
熱い夢を持った若者の話ってのはどうしてこう胸を打たれるのだろう。。泣ける。
余計な要素(恋愛とか)が無いから集中して見れる。まっすぐな内容でした。
ジャズいいよねー

よくまとめたなぁ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

怖くもないし面白くもない。

ストーリー性はあまりない。
こういう不可思議なことがありました、という映像を見た感覚。

アマプラで見たけど、この手の作品映画館のスクリーンではちょっと見れないなと思う。
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

4.6

ミッキーの王子と少年を思い出した。
歴史に基づき、よくある話風になっていたけど、チョ内官とのやり取りはクスッとするとこもあってよかった🤭

字幕and聴き慣れない韓国語で見たので
ちと疲れた。

既視
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.6

たとえサイコパスでも影響力がある人には、支持者が必ずいる。

人間の倫理や道徳は時として判断を鈍らすと同時に秩序を保つためには必要不可欠なのである。
こんな人ばかりの世の中になったらわたしすぐ死にそう
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.1

ドクって変人に見えて割と常識人だよね。
常識を持ったマッドサイエンティスト👨‍🔬
マーフィーの方が事件起こしがち笑

今回も二人の凸凹コンビが面白かった!
なんか二人とも可愛い

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

色々突っ込みながら見て、楽しかった😂
静かに見るより色々リアクションしながら見たくなる映画でした

ドクが見た目飛んじゃってる感じのようで実はわりと常識人なところが良いな。

最後スケボーと車で追いか
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

年代全然違うのに楽しめた✨
こういう映画が時代を超えて楽しませてくれるものなんだろうなぁ!
面白いwキャラがいいみんな。
近いうちに2以降も見ようと思います!

明るくて家族で見るのも、1人でライトに
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

2.5

EDで樹木希林さんの語るセリフが良かった。
ストーリーはうーんwです。。
あらすじ読んだ通りの内容が130分続きます。あらすじ以上でも以下でもない感じ?

でも見終わったあと色々考えるきっかけにはなっ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.6

良かった。泣かないと思ったのにギャン泣きしてしまった。

惑星によって地球とは時間の流れが違う相対性理論?的な要素がストーリーに関係していて時間の流れと人との関わりが描かれている。
それによって大切な
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

結構口コミが高いので心苦しいけど星2😭

ディズニーに期待するものが大きいというのもあるけど、コレは映画館で見たの勿体無いと思ったレベル。
昨日見た映画館も貸切状態で、あのディズニーが?!日曜日なのに
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

5.0

良かった!!
特に減点するところもないから星5です!

あっさりしてるところが見てて気持ちいいです!変な要素がほぼ無くてスーッと物語が進んでいくしちょっとシュールで面白い。

出てくるキャラもみんない
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

めちゃ良かったー!
女性向きかな?
特に旦那さんを持った事がある人には響くところもあるかも。

いくつになっても前向きに、やってみたい事をするって良いですね、そういう気持ちがあるとボケないでいられそう
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.8

ちょっと理解しきれなかった涙
世界観とか関係性とかよく分かって見ないと置いてきぼりにされる。

原作があるからそちらを先にお浚いしておくことをおすすめします。
映像などはかっこいいから勿体無い。

未来のミライ(2018年製作の映画)

5.0

くんちゃんの声は合ってないけど
問題はそこじゃ無い!
1回目より2回目、3回目と見ていくととても感慨深い。大人になって家族が増えたりして、また見返すと色々感じる。

家は確かにお金持ちである笑
横浜に
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

5.0

DVDで見たのにこの迫力。
静けさを味方につけたハラハラホラー。大成功だね!
見てて疲れました。良い意味で笑
映画館で見たら声あげてしまったろうな。

痛そうな場面や苦しそうな場面がリアルでついつい人
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

念願の!アンハサウェイにハマって色んなハサウェイが見たくて見た作品。
魔女の設定が結構エグい笑

少年のおばあちゃんがいい人。この人も魔女かと思ってたのに笑
色んな魔女が出てくるわけではなかった。
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

映画館で見たらかなり面白かったろうなー
迫力あるシーンがいくつかありました。
ストーリーはあっさりしたアドベンチャーものなので家族で見るのにもおすすめ!

トムホランドがカッコ可愛いイケメン✨
2もや
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.5

過去と現在を行き来しながら彼女の生きた道筋を描くストーリー。

ライトに見られたのでよかった!
でもやはり上に立つ人はどこかしらから叩かれるわけで、コレっていう何かやった感がわからなかった←?!
サッ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

宇宙系の中で一番好きかもしれない。

これの前にディズニーのバズの話を見てたので、宇宙と地球の時間の流れが違う影響のことを思い出したりした。

おすすめしたい宇宙映画のひとつ!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

お姫様が本当にお花畑で
ポジティブシンキングだよな、って感心しながら見てましたが、隣で見てた人からは
サイコパスやん、と突っ込まれました笑

キスシーン、アナ雪にもそんなシーンあったなと思ったり。
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.3

サスペンスホラーだと思ってたら結構
マイノリティ寄りの話。
一人で見ることをお勧めする内容。

人間社会のすぐそばで、こういう違うライフスタイルの生き物の世界があったらどんなふうに生活していたろうな、
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.0

宗教が絡むと食べ物も同じもの食べられなくて難しいなぁと思いました。

エイブが結構積極的!見た目の柔らかさも相まって嫌な感じしないけど、キッチンにちゃっかり入ってきたり強引なとこはちょっとイラッとしそ
>>続きを読む

>|