なおすさんの映画レビュー・感想・評価 - 64ページ目

  • List view
  • Grid view

スピーシーズ3 禁断の種(2004年製作の映画)

2.7

イヴ生きてる!と思いきや男の子に殺されたし、全然知らん人ばっか出てきて一作目と二作目の人たちプレスとか出てきて欲しかったな。

まあでも完結へんとしてそれなりに楽しめました。

スピーシーズ2(1998年製作の映画)

3.0

1に続いて2も鑑賞しましたが、2は見たことなかった気がします。
1の時の量子学の博士がスピーシーズのシルの時に一緒に冷凍保存されてた卵子を使ってエイリアンが侵略してきた時の対応策のために実験してるって
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.0

これ昔にロードショーで見たことあるなー。
久しぶりに見たけど、テレビでしていいんかってくらい背骨グシャーなってたりしてました。

特にエイリアン役のシルが綺麗でそれだけで眼福です。

パラサイト(1998年製作の映画)

3.4

小さいころにテレビで放映されてて衝撃受けて、今でも好きなんですが久し振りに見たら、わらけるというかおもろい演出が多いです笑
特にバーグ先生?ちょっと芋っぽい先生が首だけになってるところが面白い。

>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.3

どんどこ殺していきます。
バイキングのほうの父親も結構いかれてるし、ネイティブアメリカンの方もいかれてます笑

全員いかれてるのでそれはそれで面白いです。

CUBE2(2002年製作の映画)

3.0

以前にレンタルビデオしてみてましたが、UNEXTに上がってたので再度鑑賞。

なんとなく1のときのほうが、ここまでこってなかったけど面白かったな~。
最初は面白かったけど、途中からすっごいCG感すごい
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

大昔に恐らくテレビでしたてのを見たような・・・。
ビデオでも借りたし、最近UNEXTに出てたので再度鑑賞しました。
日本でもやるらしいけど、面白くなるのかな?
当時は衝撃受けたな~

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

3.2

初めの妹カップルがアホそうだけど悪い人じゃないのに死んじゃうのちょっと悲しかったです。

にしてもタイラーがいきなり本性表して自分だけ助かろうとずっとしてるのが最低すぎて死んでくれてありがとう。

>>続きを読む

エグザム(2009年製作の映画)

3.7

ブルネットに人何かで見たことあるけど何かが出てこない…

これ何年か前に見たことあったんですが久しぶりに見たらやはりなかなか面白くって好きな映画です。

トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション(2018年製作の映画)

1.0

ところどころ笑ってしまった。
いきなり最後だけすっごいスプラッターになります。

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

吸血鬼のひとやん!
この人本当に綺麗ですよね。

もう最初からなんとなく怪しいと思ってましたがやはり黒幕はこの人だったんですね。
こういう身近で信用してる人が犯人っていう流れはよくあるのでなんとなく怪
>>続きを読む

ザ・タンク(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

逃げられない状況でのサバイバル系が好きで見てみたんですが、完全に期待外れでした・・・・。

最初の審議会みたいなんが開かれててそこで糾弾されてて過去のきっかけから始まる。
っていう流れの映画は結構好き
>>続きを読む

ヒューマン・レース(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嫌いなジャンルではないはずですが全体的にいきなりすぎて何故?
しかも主役だと思ってた人死んじゃうし笑

最後もいきなりすっごいファンタジーな感じなってなんか羽生えてるの出てきたり…
ちょっと全てが唐突
>>続きを読む

プレッシャー(2015年製作の映画)

1.4

緊迫感はあるし、ちゃんと個々の場面があっていきなりなにもしてないうちから誰か死んじゃった!とかないのでそういう所が良かったですが、あんまりわくわく等が少なく少しだらけてしまいました(私的に)

AIR/エアー(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
どちらも有名な人だし、サスペンス面白そう!って思いましたが、うーん。
なんともだらだら進んでいく感じがあるし正直ちょっと面白くなくって飛ばし飛ばし見てしまいました。

最終的になんで最初嘘を
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドです。
まさか最後そうなるとは・・・と言う感じです。

以前これがレンタルされたときにすぐ見てたんですが、ライアンレイノルズとファーガソンが大好きなので、再度視聴。

最初に死んじゃったの
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

3.7

この結婚式バージョン面白いです!
最後キスしたらかじられてる部分とかも最高です。

シリーズで見た方が最後の4に続くのが意味が分かるので、できれば続きで見て下さい。

REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こちらも3~4回くらい見てますが、1より好きかもです。

ドクターが検査官みたいな人の首かじった時に筋が取れてるのがやばいです好きです。

こういうグロイのも行ける方はおススメです。

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これ初めて見たとき衝撃でしたし面白かったです!

3~4回くらい見てまして、今回再度見ましたがやはり面白いです。

結構グロテスクですし、感染者の足が速いのでちょっと苦手な方はしんどいかもです。

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

言語も人も変わってたので一瞬誰かわかりませんでしたが、あのアナウンサーだったんですね!
あの人最後パラノーマルアクティビティみたいに引きずられたのに生きてたのにびっくりしました。

猿を逃がした人がい
>>続きを読む

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

3.2

ヴァンさん、昔よーロードショー見てましたが本当懐かしい。
アクションが大好きなのでよく見てました。

コメディが入ってるのがまた痛快で面白い。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

5.0

ベネディクトはん出てるやん!

海外ドラマ版のシャーロックから好きな方です。

その他映画とかも色々みてるし、アベンジャーズシリーズにも出てるドクターも好きです。
演技がすごい上手い。

今回もいい味
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

5.0

バイクのシーン最高ですよね。
さすがキャプテン!
あと船が崩壊していく時のギリギリ逃げていく感じも最高でした。

スタートレックはとにかくアクションがド派手で面白くってすきです。
三作とも面白いので続
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

5.0

面白いです。

三回くらい見た気がする…
昔の元々あったスタートレックは見たことないんですが、スポックとして出てるおじいちゃんの方もしかして昔のスタートレックの人やってたかたとかかな?

私ザカリーが
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょくちょくブライアンがやってたやり方しよう!とかドムがいってるのが嬉しい。
まだちゃんとみんなの中で生きてる!って感じました。

シャーリーズセロンが悪役また似合いますね笑

あとホブズとショーンが
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

後味が悪い…
まさかそっちか!とびっくりしました。
ハッピーエンドではないので気をつけてください。
アメリカ映画でもコール?とかいう名前でこういうのん女の人バージョンありましたよね。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンステイサム出てるじゃないですか!
最高。

バスからのアクションがやばすぎました
レティの運転技術もすごい!

毎回豪華になっていく演出がいいですね!

最後ドムが死んだと思ったとき、ブライ
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

レティ生きてた涙
でも記憶喪失でドムのこと撃ち出して、悲しいです。
ドムももう新しい元警察の恋人おるしどうするんやろ?ってドキドキしました。

でも戦車のところでレティをドムが命がけで助けてレティと心
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンス涙
毎回仲間が死ぬ感じいやや!

前回から出てますが、ガルガドットが大好きです。
本当に綺麗。
そんで今回は全員集合で最高です。
じっとこのメンバーでいてほしい。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

レティ涙
一瞬そうやったっけかってなりましたが久しぶりに見てもレティ悲しいです。

でもまたドムとブライアンが一緒にまた出てくれて嬉しい!
最後脱走させるところ見ても興奮しました。
さすがブライアン。
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最後にドミニク出てきたのは嬉しいけどこれは正直…
ハンも最初誰?仲間やったん?なりましたが、次の回からドムの仲間として出てきてあ、そういうことね!と笑

でもまず主役が高校生に見えない問題笑
北川景子
>>続きを読む