ニャンまげさんの映画レビュー・感想・評価

ニャンまげ

ニャンまげ

映画(29)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

顔だけじゃ好きになりません(2025年製作の映画)

3.0

正直琉弥顔かっこええええええと思ってたら終わってます。ヒロインに共感してたら終わってる。
キャラがそれぞれ立っていて、少女漫画原作の良さが出ていたかなと思います!

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.8

原作と少し違う部分もあったため、原作ファンがどう思うかという点は一度置いておくと、良い作品であったと思う。
個人的にアイドルが好きなんやけど、原菜乃華ちゃんの演じる有馬かなが良すぎて、卒業シーン軽く泣
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

香水の話とかちゃんと私たちの世界にいるんだなと感じさせるシーンがあって、面白かった。
女の子のアクションシーンって綺麗で見応えあるなー。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

めっちゃよかった

お互いのこと結構好きすぎててかわいい

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.5

エモーショナルな映像が淡々と流れ続けているだけで、内容があまりわからなかった。
ただただ、菅田将暉と小松菜奈が綺麗で
ただただ、重岡大毅がええ奴。

遺書、公開。(2025年製作の映画)

3.9

多少キャストたちの演技力任せではあったが、しっかり演技力のあるキャストが選ばれていたから、おもしろかった。むしろ演技力があるからこそ、やりすぎでは??笑と思うことすらあった。
ストーリーの性質上、どう
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.3

めっちゃ良かった
もっと神妙な面持ちで観る映画かなと思って観たんやけど、思いのほかめっちゃ笑った
話の流れが面白いのはもちろん、松たか子と松村北斗の掛け合いが笑えて、感動も笑いもいいとこ取り
観るか迷
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

4.2

※永瀬廉が好きなので、永瀬廉への依怙贔屓を含む。
闇抱えた永瀬廉、何度目ですかな???という感じではあるが、これも良かった。
オチだけな~~~~~~、もうちょいなかったかなと思うけど、それまでは面白か
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.3

※永瀬廉が好きなので、永瀬廉への依怙贔屓を含む。
でも、依怙贔屓含まなくてもこれ面白かったんよな~。原作ファンの方とかアニメの実写化反対派の方がどう思うかは分からんけど、結構良かったと思うし、頑張った
>>続きを読む

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

4.0

※永瀬廉が好きなので、永瀬廉への依怙贔屓を含む。
まず、顔がいい。この時のビジュアル、すごくいいので、全人類にみてほしい、このきゅるきゅるビジュアルの永瀬廉を。
内容はびっくりするほど、想像通りに進む
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

5.0

※永瀬廉が好きなので、永瀬廉への依怙贔屓を含む。
永瀬廉の作品の中でも個人的にいちばん好きな作品で、ただ永瀬廉が好きだからというのもあるが、何度も劇場に足を運んだ。
何度もみていると、パロディや伏線、
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.8

原作も読んだけど、感動するんよな~。永野芽郁の明るくてあっけらかんとしてるけど、どこか寂しそうな演技がまみずに合ってたと思う。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

4.0

平成の山崎賢人無双時代に誰も勝てまへん(n回目)。でも、その中でもヒロイン失格は群を抜いて好きだなー。

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

3.2

原作ファンってほどじゃないけど、読んでたから観たけど、琉弥くんがかっこいい、菜乃華ちゃんがかわいい。まぁそれでいいよ。キュンキュン映画はキュンキュンできたらそれでいいのよ。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.5

結局、平成の山崎賢人キュンキュン無双時代に誰も勝てまへん。

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

3.6

零はおもろいんよ。城田優のウザさもこんくらい振り切ってくれてるのありがたい。おもしろい。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.0

面白くて売れたから話をデカくすればいいってもんじゃない。とSPEC 結 を観ると毎度思う。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

記録用にだいぶ前の記憶を頼りに書いてるから、曖昧だけど、面白かった記憶だけはある。

変な家(2024年製作の映画)

1.5

音が怖いのと単純にキモかった。
あと最後の方の供養の部分?よく分からんかった。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.5

コムドットの動画を見て気になり、少し前に視聴。
面白かった。途中までボケーッと観ていたが、あまりに急展開でびっくりした。
現実と現実じゃない部分との境目がもっとハッキリとしていて欲しかった。絵だからか
>>続きを読む

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

4.8

※永瀬廉が好きなので、永瀬廉への依怙贔屓を含む。
でも、この評価に値するほど、いい作品だと思った。感動して、結構泣いた。あと、描写が綺麗だな~ずっと。抽象的な感想しか思いつかないほど、いい映画だな~の
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

LGBTQや多様性への理解をしようと口では言いつつもどこか他人事な現代人が全員一度は観た方がいい作品だと感じた。
アンニュイな雰囲気を持つ二人が主なキャストだからこその映画だった。面白かった。
個人的
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.2

途中、何度か胸糞の悪い終わり方をするんじゃないかという不安があったが、無事スッキリ終わってよかった。
正直、横浜流星の顔が良すぎて、この顔やったらすぐ気づくやろ🫵🏻‼️‼️‼️wwwと思ってしまったが
>>続きを読む

アンダーニンジャ(2025年製作の映画)

4.0

さすが福田監督といったところ。
原作を読んだことは無いが、キャストと役が合っているからかそれぞれのキャラもしっかり立ちつつ、コメディとアクションのメリハリがしっかりされていて、面白かった。
普通ならカ
>>続きを読む