Mariさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mari

Mari

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おと・な・り(2009年製作の映画)

4.2

ストーリーより、聴覚だったり視覚だったり、根本的な感覚や気持ちに馴染む映画だった。一緒にくすっと笑ったり鼻唄歌いたくなるような。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

2.9

お洒落、アイリスのキャラクターはもちろん、夫婦関係も素敵。

ただ映画として面白いかと言えば少し物足りないかな。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.1

クスクスと笑えるし、アバの音楽も素敵。でもやっぱりミュージカル映画の違和感が残る。のでスコアはこのくらいかな。

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.5

ふっふっふの笑い声と直後のドアをノックするトントントンのリズム感がお気に入り。
どちらの境遇にも当てはまらない世代だけど楽しめました。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

男の子のキラキラした表情、カラーリング、かっこいい大人、目に入るもの全てにワクワクする映画。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.1

オープニングで持っていかれて、途中なんか合わないなぁと思いつつも、ただよくある青春映画とは少し違うかなと。
環境説明が簡潔で登場人物の内側に焦点が当たってること、まとめ方が好きです。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.0

かっこいい&可愛いアギレラが見れるのでファンにはたまらない♪
内容は特に可もなく不可もなくかな。

AMY エイミー(2015年製作の映画)

3.8

トニーべネットとのデュエットシーンは鳥肌もの。
いかに彼女がスキャンダルに潰されたか。エイミーワインハウスという人を中途半端に知ってる、ああ、あの薬やってた人ね、と思ってる人にこそ是非見て欲しいです。
>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

-

記録。
映画ってこういうものだったんだよね、と思う作品。うまく言えないけど。

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

3.5

気だるさだったり葛藤がしっかり表れてたような。音楽のセンスがぴったりハマって、共感できる年代ではないのに見入ってしまいました。
主演女優さん、可愛すぎです。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.8

いまいち乗り切れず。
いじめられてる娘への対応にゾッとしました。
俳優陣の演技力はさすがだと思います。なのでこのスコア。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.9

映像とカメラワークが好みでした。
緩急が効いてて最後まで飽きなかったです。
二階堂ふみさん、好きになりました。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロがかっこいい。
クスッと笑える要素が散りばめられてて明るくなれる映画。

メランコリア(2011年製作の映画)

2.0

冒頭のシーン、映像美、それだけ。
心が削られるわりには何も残らなかった。

怒り(2016年製作の映画)

4.5

俳優陣の演技に加えて音楽もとても素晴らしかった。
歌詞を持たない音楽が、登場人物の気持ち、セリフを彩るような印象。

もう一回観たい。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

ストーリー展開というよりも、長回しでゆったり進んでいくこの雰囲気そのものが好き。