まほいっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まほいっぷ

まほいっぷ

映画(139)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 139Marks
  • 183Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヤーラ(2021年製作の映画)

3.0

90分映画は起承転結が簡潔だからよく合間に見るんだけど実話で4年間以上判決が下されないのをミチミチに隙間なく詰め込んでいて良かった!

デッド/エンド(2013年製作の映画)

3.5

どっちに行っても地獄みたいな場面だと仲が良くても亀裂入るよね!乗り越え方、決断力が見れて面白かった!

[リミット](2010年製作の映画)

4.0

幸福と不幸の錯誤が最初から最後までずっと繰り返されててヒヤヒヤ感がたまらない!

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

傷も執念も生々しくて良かったけど致命傷レベルの傷を負った人間が不利な相手にここまで復讐出来るのか、って疑問に思ったけどそこまで強い復讐心でアドレナリンドバドバだったということにしておく!

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.5

人体に隠されてる暗号はSAWみたいにサイコな感じ!たくさんの死体が観れて最高!

ダークネス(2016年製作の映画)

3.5

ダウジングで霊の場所を突き止めるの久しぶりに観た!

アパートメント:143(2011年製作の映画)

4.0

パラノ系で画面酔いするけど科学者が出てきてポルターガイストについて詳しく説明がある所がよかった!普通に面白くて好みな映画!

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.0

低評価多いけど終始シリアスで変な空気が流れてる映画だった!韓国の富裕層のメイドさんのお話だけど人間味あるいやらしさがバチバチに絡みついてて面白かった!女追い詰めると怖い怖いになっちゃうよ

地獄少女(2019年製作の映画)

3.5

ティナちゃんがめちゃくちゃ可愛い可愛いしか言えない

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.5

こんなのそういえばやってたな感。私はきさらぎ駅とかをやって欲しい!

キッズ・リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

子供達だけの気持ちがよく分かる。いきなりこちら弟ですって言われても仲良く出来ないし、魚でさえ狭い水槽に入れたら新しい魚に対していじめが始まる時がある。両親が頑張って仲を保とうとするけどそもそも本当の家>>続きを読む

アクシデント すべてを失った女(2019年製作の映画)

3.0

サスペンスにしては明るめな描写が多くて復讐映画だって忘れるくらいにゆるゆるな雰囲気で進んでいくんだけ最後に一気にシリアスになる!誰も幸せにならない好みな映画!

チェイシング(2018年製作の映画)

3.0

周りに恵まれるってこういう事なんだろうけど抑揚がなかったなあ

キリング・ビューティー あどけない殺人者(2018年製作の映画)

3.5

小学生の時皆が大好きだけど私だけなにかが気に入らない女の子がいて結局私のお気に入りの鉛筆盗んだり他の子の物も普通に盗んだりする子だったから最初の勘ってあんまり間違わないなって小学生ながら思ったの思い出>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.5

美しさが全てな児童養護施設で里親を待ってるはずなんだけどなにかがおかしいと気がついた少女か大人と戦う映画。厳しすぎて発狂してしまいそう

フェイク・ガール 偽りの少女(2018年製作の映画)

3.5

さっきと同じ映画会社のやつ!海外の女の嫉妬とか因縁とかって想像以上に表現オープンでやるから気持ちの移り変わりが分かりやすい

マッド・ストーカー -監禁地獄-(2019年製作の映画)

3.0

拉致監禁してても全然、ひっ迫感がなくてなぜか家族のように食事しだしたりでタイトルの割には刺激よわよわでびっくりした!

守護天使エンジェル(2015年製作の映画)

4.0

どうしてここまで忌み嫌われているのかの前段階が全然出てこなかったのと酷めな虐待映画かと思ったらカルト系復讐映画だった!タイトルがちょっとチープだけど濃厚な時間だった!

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.5

綺麗な少女が復讐に燃える姿もタバコ吸う姿も素敵。怒りとか復讐心が人を強くするよね。

アフター・ザ・レイプ -判決の行方-(2020年製作の映画)

3.5

実話という事で。海外でも日本でも同じだなって思ったのは弁護士や労務士に依頼をしてから思ってる3倍くらいの時間がかからないと解決、承認されないという事。依頼する側は長い時間待たされて擦り切れる寸前まで追>>続きを読む

猟奇的な同級生(2018年製作の映画)

3.5

タイトルが分かりやすすぎてこういうの好きな私はホイホイされた!美人同士の戦い、まず嘘みたいに綺麗な瞳とグラマラスな体型に惚れ惚れする!歪んだ性格の女もドロドロ感がある映画は大好きで終盤まで面白かった!>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.5

SAWの1番最初に比べればわかりやすい脱出の仕方だし痛いか死ぬかを選ぶような所は変わってないんだなあと。生を大切に、がコンセプトだったSAWがこの前のやつは殺しまくりたい人が殺されまくってたから少しは>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

映画館へ観に行ったやつなんだけど暗く重いゾンビ映画より私はゾンビに囲まれちゃってどうしよ〜とか死体を見たら吐いちゃうとかゾンビを全く知らない人達の面白い奮闘ぶりがよかった!
最後の展開も予想出来ないく
>>続きを読む

キラードール(2018年製作の映画)

4.0

ホラーの元祖のような呪いの人形を手に入れた無双女子高生映画!回りくどい、考える系じゃなく分かりやすい展開が面白かった!良くも悪くも単調的なホラーを掘り返していくのいいなあ

プリジョネイロ(2021年製作の映画)

4.0

生々しい生き地獄のような物語!映画だけどこんな風に働いてる人がいるかもしれないと思うと悲しい

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

映画館に観に行ったやつなんだけど、外国ならではのチープな一軒家丸ごとお化け屋敷!ぶっ飛んでもないリアルめなグロさ!何故か惹かれるピエロのお面!短いしサラッと観やすい

チェイサー(2017年製作の映画)

4.0

シンプルイズベスト!リアルタイムで追いかけているような時間の使い方で面白かった!

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

usのプロデューサーさんの作品だから先入観なしにあらすじと評価見ずに観たらホラーじゃなくて戦争人種差別物で終始辛かった!黒も白も黄色もみんな綺麗なのにね、争わないで欲しい。

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーも人間味臭さも良かった!あとホラー、スリラー映画観てて思うのは髪型だったりお洋服だったりアクセサリーだったりとっても可愛くてうっとりしちゃう!

拷問男(2012年製作の映画)

4.5

これを観るためだけにアマプラ登録したけど登録してよかった!ストーリーとなにより拷問のやり方が俊逸でただのスプラッタ、殺戮、快楽殺人映画より見応えあって面白かった!

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

もう3年も前の映画になってしまったか!観に行ったけど配信されてたから久しぶりに観た!あの時も今も、死ぬ前に空を見たい人と見たくない人がいて私が死ぬ時は空を見たいくらい清々しい気持ちなのかもう見たくない>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.5

続編のキャンディマン!海外版の降霊術で鏡の前で5回名前を唱えると出てくるんだけど出てくるスピード早すぎて面白い!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

長くて抑揚ないから流し見しちゃったけどウイルス系映画はタイムリーで面白かった!