まほいっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まほいっぷ

まほいっぷ

映画(139)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 139Marks
  • 183Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.0

一生終わらないSAWシリーズの最新作観てきた!スタイリッシュなBGMに巧妙な殺戮兵器、
綺麗にまとまった終わり方にただの殺戮武人と化してたお話が少し変わってて嬉しかった!R15もしなくていいくらいのグ
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

4.5

ホステルは3が1番面白い!作業用BGMにしてるくらい!

パーフェクション(2018年製作の映画)

4.5

ネトフリオリジナル作品の中でもピッタリ90分でこのどんでん返しは飽きずにずっと見入っちゃう!最後までビックリ!すごい!
カメラがくるっと回るのと同時に感情が変わるカメラワーク印象深かった!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

さっきのの続編なんだけど感動要素もありでなかなか面白い!バージョンアップした感じある!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ブラムハウスプロダクションズのホラー映画大好きなんだけどテンション高めの主人公のこの映画はホラー映画っぽくなくて面白い!コメディ寄り!

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

観ながら寝落ち出来るくらい面白いシーン、グロテスクがぽんぽん溢れてる映画!カニバリズム系三大映画には入ってると思う!

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

昨日観たやつの前編なんだけどアメリカン悪魔系の映画では端的で時間も短くてサラッと観やすい!

感染家族(2018年製作の映画)

3.0

のどかで平たんなお話だけど今までにないコメディな雰囲気の韓国のゾンビ映画!面白い!

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.0

このくらいのアメリカンホラーコメディが丁度良くて面白い!90分作品なのも気軽に観れる!

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

4.0

子供視点だから想像か現実か分からない所もあったけど環境に順応する為に暗黙の了解とルールを理解して必死に生きている姿がなんとも言えなかった!苦しい

サイレンス(2016年製作の映画)

4.0

耳が聞こえない主人公と普通に聞こえる殺人鬼の視点がコロコロ変わって面白い!このくらいの1時間半の映画は展開早いから最後までワクワクして観れる!

スペル(2020年製作の映画)

4.0

屈強な黒人男性が山奥のカルト教団に監禁されるお話なんだけどやっぱり力の強さがものを言うなという感じ!カルト系でもとても面白い部類!

EXIT(2019年製作の映画)

3.0

最近韓国の映画ハマってる👶🏻
シンプルなパニック物面白いなあ

グレース 呪われた純潔(2014年製作の映画)

3.5

主人公目線の悪魔映画はじめてかも!毒親ってとっても辛いよね

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

パラノ、REC系統の韓国のモキュメンタリー映画!YouTubeの再生回数とお金がかかってる現代的な背景が最近の映画だなって思った!ハンディカメラならではの画面の雑さが怖くていい感じ!

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.8

一気にこのシリーズ観なおしたけど橋ってこんな簡単に崩れていってシンプルな死に方がいいけど1番はサーキッドだなあ!

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

4.0

このシリーズはピンポイントで運命的なグロテスクを感じる!
テンポよく死のピタゴラスイッチを眺めてるみたい!シンプルに火とガソリンは組み合わせちゃだめですよって言われてるみたい!

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.0

死霊のはらわたシリーズ大好きなんだよね!男女5人組くらいでどんどんぐちゃぐちゃになってシリーズの中でもこれが1番グロテスク満載で好き!

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

タンクトップムキムキ愛が重めおじいちゃんがどうにも独歩ちゃんに見えてしかたがなかったので地下闘技場に参加させてほしい!Can I save you ってとっても素敵な言葉だね。序盤を伏線回収した形だっ>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.5

久しぶりに観たけどもう20年も前の映画になるのか!園子温さんの映画の中で一番狂ってる!

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

誰に何言われても太ってると思ってしまうし食べたら食べた分だけ消化しなきゃと思うし、チューブから流れてくるカロリーが1,500キロカロリーだったら発狂もんだわ!食べ物さらに苦手になる!

群がり(2020年製作の映画)

5.0

斬新!虫嫌いな人は卒倒だろうけど虫大好きだから最高映画だった!ある意味マジ物のホラーだし、最後どうなるか予想出来なかった!血を吸う粘土を思い出した!

失墜(2020年製作の映画)

3.5

故意で死ぬより予想不可で死んだり死にかけるのが現実味があってよかった!

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.5

これが続編だったのか!最初に観ちゃった!緩い監禁物の密室サスペンスかと思ったけど最後違った!

パラメディック -闇の救急救命士-(2020年製作の映画)

3.0

不意打ちとはいえ刺されても逃げる隙全然あるだろってなった!頑張れ!

パラダイス女子刑務所(2017年製作の映画)

3.0

刑務所系でオススメされたからそのまま観た記録!所長のそばに居るアジア系の女の人の顔だけ好き過ぎ!

リバース(2016年製作の映画)

4.0

みんなみんな別々の方向向いてるようで実は同じ方向向いてるような感じ!日常の普通が普通じゃなかったりするのかも!

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

ネトフリオリジナルの韓国ホラーサイコ映画ははじめてだったけど面白い!こういう色味好きだなあ。優位に立った時に足元見ないとこうなってしまうよね!

死国(1999年製作の映画)

5.0

ホラーの初心に帰った感じ!ゆっくりと紐解かれてく秘密に1990年代の日本のカメラワークに色味がとっても怖い!見えない怒りや悲しみが具現化するものがホラーだよね。1時間半よりもっと長く感じた。複雑で考え>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけど、狭い水槽だと強い魚が弱い魚を虐めてしまうように小さな田舎だといじめは曼するし美しいのも小さい世界だと罪になりえる。自分はどこに居ても世界は広いと感じなければいけない。苦しいね。

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

キャリーがとてつもなく可愛いのと、海外のイジメは犯罪レベルでやばい!ダメ!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

荒廃した世界物って沢山あるけど悲しんでしみったれてるよりこのくらい全力でハッスルがある方がテンション上がるし好き!血!火!槍!よくぞ死んだー!みたいな!最高か!