Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

S

映画(200)
ドラマ(16)
アニメ(0)

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

公開前からずっと気になっていた作品。アマプラで観れるようになってたから食いつくように観た(笑)
気持ち悪くて好きだけど、最後どういうこと?理解できなかったモヤモヤする。。。
頭 羊なのに、身体 人間が
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.2

凛子の生きづらさに共感
ツナキがどんどん鬱状態になっていくのもリアル
ツナキの元カノも、まあ酷く鬱ですね怖いです
"わたしは私と別れられない"ほんとに

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.5

わたしもADHD症状があるから、手にとってみた作品。
苦しいシーンが多くて重かったけど、それだけじゃなくて母親と友人のスティーブに対する愛情、スティーブと母親 お互いに対する愛情が温かかった。
直前ま
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.6

1回観ただけじゃ理解ができないかも。でももう1回観る気にはなれないかも。アリアスターの作品はマジで気味悪い最高。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

童心に帰れた気分になる作品。ワクワクしました。
孫に対する おばあちゃんの愛情がほんとに暖かい。
それから、アン・ハサウェイの演技は改めて素晴らしいなと。

ダニエル(2019年製作の映画)

4.3

もっと軽い気持ちで観ることができる青春モノかと思ったら全然違った、、、
部屋真っ暗にして寝る前の深夜に見たから、自分が狂ったかと思うくらい入り込める作品。
(統合失調症の人ってこんなに苦しいんだろうな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

ビートルズが好きだから観てみた作品。名曲いっぱいで耳が癒やされました。
もし自分がこんな世界に行ってしまったら、爆発的に流行った人気のモノを、さも自分が考えたかのようにするかな~??と思いながら観てた
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.6

学校では地味な はみ出し者が、好きな女の子の為にバンドを作って成り上がって行くストーリー。
主人公の行動力は見習いたい程です。
そしてお兄さんも兄弟想いの、めちゃくちゃ良い兄。。
久々に胸が熱くなる作
>>続きを読む

Virginia/ヴァージニア(2011年製作の映画)

2.0

ダメだった〜〜〜BGMとして流していました
パッケージ詐欺...

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.1

キャラクターが好き。絹と麦って名前だけでもうエモさあるでしょ。かわいすぎる。
絹も麦も小説好きだからこういう表現なんだろうな〜と、『電車に乗る』じゃなくて『電車に揺られる』という細かい表現が、わたしは
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.3

おじいちゃんとオリーブの仲の良さに微笑みながら観ていました~😇
声出して笑う事もあったり、ただただ ずっと面白い感じのストーリーで進んでいくのかなっておもっていたけど、少し涙もあったりテンポよく観られ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

気味悪い〜 大好きです。
【胸糞悪い系】なので嫌いな人にはオススメできませんが、色使いがカラフルだからそこに助けられる部分はあるかも。
お花もた〜くさん使われていて可愛かったです!

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

最初は流す程度で観ていたけど、どんどんのめり込めました!
めいちゃんかわいいやで

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

最初は受け入れてくれる優しいおばさんに見えたけど、ただサイコだった😊

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.4

ずっと気にはなっていたけれどなぜか手を出せずにいた作品でした。やっっっと観てみる事に、、、、

一言でいい作品だった!!
『アスペルガー症候群』って言葉は知っていても、わたしの身近には居ないのでどんな
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.8

わたしと彼女はちょっと似ていた
リスト作ろうかなあ。。。笑

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

4.5

前からメラニーの世界観が好きで、よくMVを観ていました。
暇潰しにアマプラで何か映画観よ~と思ってダラダラ探していたら、こちらに遭遇。観る以外の選択肢は無かったです(笑)
アルバム作品で構成されている
>>続きを読む

インビジブル・シングス 未知なる能力(2018年製作の映画)

3.1

思ってたのと違ったけど楽しい。
少年少女の冒険物語だった(笑)

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

こわ〜いけどわたしは好きでした。
なんでこうなるの。
共食いしてたよ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

すっごい執着じゃんテルコ。自分を傷つけるタイプの人間。
若葉竜也が かわいく見えた。

とりあえず、成田凌ってかっこいいよな。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

前作を観たことが無いけれど、ポップで子供の夢やコメディ(おじいちゃんのズレた大迷惑な大砲打つの笑った)、大人の恋愛も少し描かれていて観ていて惹き込まれた。すごくたのしい作品でした。

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

4.5

こんなに素晴らしい映画に出会ったのは久しぶりです。
わたしは終始ずっと涙が止まらなかった。

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.2

ハンガーゲーム、ダイバージェント、メイズランナーなど同じ感じの。選ばれし若者たちの話。(とてもすき)

何やら続きありそう

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.5

綺麗な少女たちが外の世界から隔離されて、閉じ込められている話が好きでよく観るけれど、中でもこれは好きな作品になりました。不気味です〜大好き!

ホラー作品よりも、この手の話が1番怖い。
ヴィヴィアン役
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

好き。
怖いよ〜安心して暮らせないね。
最後の家族の絆がとっても素敵でした。幼い娘ちゃんやるじゃん賢い。

ショートウェーブ(2016年製作の映画)

2.0

ジャケットと裏面のストーリー説明に惹かれて借りてみた。
終盤になってようやく画面に引き込まれるようになった。グロいね。
でもオチはしっかりしてないかも。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

幼い頃から好きな映画。たまにふと観たくなる。
ウィル・スミスだから何度も観られるのかもしれない。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

素敵です。取り敢えず、菜奈ちゃんと舞香ちゃんがかわいいな。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

不気味な作品。好きです。
憧れているという風に描かれていたけれど、これはこれである意味の差別では無いかと思った。