鳩豆さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.7

強いのに恋には奥手で純朴なヘラクレスも可愛いし、セクシーなメグもよかった
また困り眉のビジュアルに工藤静香の声がめっちゃ合うーー歌うめーーー

ノリノリのもバラードも曲が全部良い さすがアラン・メンケ
>>続きを読む

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.7

えっまってめっちゃ面白いなこれ…?!!なんで今まで観なかった?!

おしゃれな作画にノリのいい話で最初から最後まで飽きずに観れる
わりとずっと笑えるしみんないいキャラしてる〜!
クスコ王とパチャの友情
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.7

マリーちゃん人気がひとり歩きしてるけど私は断然母猫のダッチェス派 超美人
なんならボンファミーユ婦人が好みのBBA(敬称としてのBBA)すぎて一瞬で推しになってしまった!!!グッズをくれ

この頃の流
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

リアルだけど絶妙に気味の悪い顔つきのミーガンがとてもいい
令和のチャイルドプレイて感じ
子役の演技力すごいな

ケイディーがブルースの手袋はめて参戦して来たところかっこよすぎて笑っちゃった
ミーガンに
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

福山雅治LIVEツアー2023『WISH』だった😌笑
アフレコ上手いのに歌うとましゃなのずるいwww無礼者たちへプレイリスト入れちゃったじゃん!!!!!

各所で書かれてた通り王道のディズニー作品とい
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスキャロル(1983年製作の映画)

3.8

せっかくだからクリスマスっぽいもの観よ〜!と思って鑑賞

みんなスクルージおじさんがいじわるでケチでもずっと優しくしてくれるんよね…
人に優しくされたいなら自分が優しくならないとねって話
最後はいうこ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

本能寺行くまで楽しく観てて燃えてから記憶が曖昧😌
首なんかどうだっていいんだよ!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、観る前に期待値爆上げしてしまったために思ったよりは…?だった
ごめんよ…前情報何も仕入れてなかったらいい意味で発狂してたと思うんだ…親父殿のビジュアル優勝過ぎるもん…

バディになる過
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.2

戦艦ブチ抜きダンヴァースが観れたのよかった さすが私の推し!の言葉に大きく頷いてしまった

どうも設定やキャラを覚えきれなくて、ドラマもそこそこ追ってるはずなんだけど これなんだっけ? が多い

もう
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスかと思ったらサイキック超能力バトルだった
設定は好きなんだけど、最初の「思ってたのと違う」が勝っちゃって思いの外入り込めなかったな🤔

家族で幸せに暮らしたいのはわかるけど組織を壊滅させるた
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

子供やロボットといった年齢、種族を超えた愛に弱いんよ…
あとケン・ワタナベが日本語喋ってるの久しぶりに聞いた

ちょっと難しかったけど面白かった 人間って愚か

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.5

推しのとんかつの見せ場が多くて嬉しかった〜!
くるま姿での華麗なコーナリング(操縦はおそらくえびちゃん)表情が凛々しくて笑った あんな顔初めて見たわ

ゆるくて可愛くてでも 誰もひとりにはしないよ っ
>>続きを読む

ティガームービー/プーさんの贈りもの(1999年製作の映画)

3.6

流し見するつもりが気がついたら真剣に観てしまった

仲間たちの優しさ、ルーのいじらしさに思わず泣かされた…ルーめっちゃ頑張り屋さん…

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

玉森くんは実写よりアニメの方が声優向いてるのでは?めちゃ上手くてびっくりした

見た目こそ火と水だけど、ディズニーで恋愛ものってなんか久しぶりな気がする 描写綺麗だったなー
エンバーは最後までちょっと
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.6

稲葉さんこういうの出るんだ!という驚き
出演交渉するときってまさにキャロウェイと同じ感じだったのでは?笑
たどたどしい喋りだったのに歌うと上手すぎて笑っちゃうのは前作のMISIA思い出す

ハッピーエ
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.6

難しかったけど面白かったー!

海江田さん怖すぎ
耳だけを頼りにプロの仕事するソナーマンかっけえすぎ

最後「ハイそろそろ終わりますよー」って畳み掛けに入る雰囲気出まくってるのがちょっと気になったけど
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

泥臭いアクションがめーっちゃよかった
ゆるゆるダラダラの日常とのギャップがとてもクセになる

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.4

そうはならんやろが3回くらいあったんだけど中でも1番面白かったのがスケート靴で飛び出してきた彼女

パターンが岡田くんにしか見えない

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.7

キュアスカイが大好きなので大画面での変身シーンからわりと泣きそうだったんだけど終盤もうずっと泣きっぱなし

未履修のシリーズでも泣かされたからこれ全シリーズ観てる人は更にやばいと思う 大好きだったキャ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.9

めーーーっちゃ面白かった!
シンプルで分かりやすくてワクワクして主人公頭イイ!荒廃した世界とメカ!好き要素がてんこ盛り過ぎる!!!
力で奪い取るんじゃなく人との絆や地頭で勝負するところもはーーーー好き
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつも「遠い銀河で…」のあとデン!!!!てテーマ曲始まるからびっくりしないように身構えてたのに…ない…だと…?!!

てか!!!マッツ??!!出てるのすっかり忘れてたから不意打ちやめてくれ

途中途中
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色ボケヤク中じいさんめちゃくちゃだけどいーーーおじいちゃんだったな…モーテルでのシーン優しすぎて涙出たよ…
家族が出場止めたのも優しさだし、出たら出たで誰よりも盛り上げてくれたのも優しいし
会場入りし
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2023.8.20 再鑑賞

公開当時観に行ったのに雪の決闘シーンしか記憶に残ってなかった…

懐かしの面々と、過去作オマージュっぽい展開には思わずうおおってなった
でもハン・ソローーーーええええ退場
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

出だしからバチバチのチャンバラ始まって楽し〜って思ってたのに後半が切な過ぎて😢

オビ=ワンの弟だと思ってた、愛してたのにでもう半泣き
ただパドメを救いたかっただけなのに…パルパティーン💢💢💢

エピ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アナキンめっちゃ大きくなっとる!!!

無茶するし言うこと聞かないしパドメに対する目がガチだし結構危うさを感じた
そしたらタスケン皆殺しで「ケダモノだから死んで当然だ!」のシーンでダースベイダーのテー
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半は正直 やすいホラーだな〜 なんて観てたら後半怒涛の主人公無双!笑

そして未来を知ってるっていう強みに物言わせて登場人物が怪物化する前にヤッちまうっていうやべぇ主人公

サトエリが探偵事務所に依
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.2

合わなかった…😩
冒頭から難しめで、キャラクターも多いしで頭に入ってこなくてうとうとしてしまった…
俳優陣は好きな人ばっかりなのに勿体無かったーーー
もっとバチバチの頭脳戦とか銃火器使ってドンパチして
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

アミダラ女王のキャラデザが優勝すぎる
このインパクトを超えるデザインは今後登場するのか?てくらい頭に残るな

レースのシーンはハラハラしたし最後もハッピーエンドでよかった…ただアナキンの行く末を考える
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

アクションに尺割いて話をコンパクトにまとめてくれたらもっと好きになれてた

さっき1発撃たれたときは苦しんでたのにその傷で生きとんのかい!あの謎の老婆は一体なんだよ!とツッコミどころはわりとあった
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

各王様が先代と絡むって知ってたから覚悟してたんだけどやっぱりヒメノ様のターンで泣いた
最初っから全然動じてないカグラギ殿メンタル強すぎでは?
イロキ様はもっと出番欲しかったな キャラデザめちゃめちゃい
>>続きを読む

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

3.5

映画になると苦労させられるミッチー、もはや名物になってる気がする😌知性のない英寿との掛け合い楽しかったー

本編でも思ってたんだけど、いつも英寿頼りになってしまうよね まぁ神なのでしょうがないけども
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めーーーっちゃ面白かった
ベイダー卿の最期が切なくてもおおおおお

極悪非道冷酷無慈悲なイメージだったけど、ずっと息子息子言ってて意外と人間味あってかわいいんだね
何度も葛藤しながらルークを庇ってくれ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

わりと淡々と進むなーからの後半の追い上げ凄かった
ライトセーバー同士の戦いってなんでこう刀合わせがちになるのかなって思ったらそりゃ大怪我するからですよね!!!右手落ちたときヒエってなったわ
ルークの血
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

マンダロリアンに激ハマりしたので今更鑑賞

ビッグスとウェッジってFF7で見たな?とか、スターフォックスの「自分の感覚を信じろ」ってコレのこと?とか、色んなものの元ネタを感じた

セクシーで無鉄砲でい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったーーー☺️☺️☺️
トム元気いっぱい走っててよかったな!

毎回レパートリーあるなーって観てるけど、今回のもタイトル画面の入りがめちゃくちゃ好き!てかパラマウントの時点でメインテーマ流れるか
>>続きを読む