おやすみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.1

最後まさかまさかの展開すぎでびっくりした
気軽に見たけどめっちゃよかったー!皮肉聞きまくり、悪意増し増しなのに制服みんなポップで可愛い

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

めっちゃ良〜〜〜
物語の通りに沿ったら配役的にジゼルが継母になるのおもろかった
反抗期じゃなくても授業参観とかで歌ってくる母親嫌すぎるし、普通に毒親感あるよ

ザ・プリンセス(2022年製作の映画)

2.4

全く恋愛要素なくてずっとパンチ祭り
ファイトポーズがガチすぎて笑った
強い女良い血祭りなので脳死で見れます

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

ゼペットおじさんと息子の話を深く書いてるから感情移入がめっちゃできた
ゼペットが魂入れたてのピノキオに対して怯えまくってるのおもろい
ピノキオ全体的に無垢なんだろうけど、害悪さがすごい
原作に持ってい
>>続きを読む

ナイト ミュージアム/カームンラーの大脱走(2022年製作の映画)

2.6

東博の方が技術が発展してて、近未来的な内装になってるってのがおもしろかった

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.5

作品の雰囲気はめっちゃ好きだったけど、やっぱり日本でやると全然現実味がないからか薄っぺらく感じる
多分ヤクザが人情とか昔ながらの日本みたいなイメージが強いからなんかな
アメ車かっけ〜

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

余命10年まあまあ長くね?って思ったけど秒で終わった
それがリアルでよかった映画自体ビデオみたいに進行していくから面白いなあって思った
御涙頂戴系嫌いだけど普通に良い作品だと思う

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

上流階級と庶民の対比がおもしろかった
女の人が対立するんじゃなくて、助け合って生きていくっていう表現めちゃくちゃ好き
固定観念に囚われずに、各自が良いと思う方向に話が進行してて良かった
タクシーめっち
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

展開わかってるのに面白い
合唱コンクールを思い出します

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

コウモリでダークヒーローというDCコミックみたいな設定
展開と映像の感じはマーベル感全開で良かった

ロザライン(2022年製作の映画)

3.1

第三者の視点から見るロミジュリ
ロザライン悪役令嬢すぎてじわってた
ロミオはちゃんと女振ってから次の女に乗り換えようね

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.8

パロ作品感が否めないけど、蜷川実花の彩度高めのお花たちがめちゃくちゃ良い
映像作品に振りすぎて、内容が薄いのが残念
あと配役全体的に天才だったけど、ひまわりが玉城ティナなのまじで良いバカ高いツインテ似
>>続きを読む

大いなる遺産(1946年製作の映画)

3.3

おばあちゃんまじでいい家住んでるな 
あとエステラ美女すぎるし、ファムファタールみたいでほんとに最高
自分が脱獄囚に脅迫されたことが周り回ってわらしべ長者になるの良いな

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.7

死に場所を選択できるっていうことは自由なノマドだからできることだけど、自由だからこそ生活に不自由がでることがあるなと思った

サメストーカー(2020年製作の映画)

2.0

サメ主役なのかと思ったらストーカー主役とかいう意味わからなすぎる映画ですき
あとジャケちょっとシャイニングなのもおもろい

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.0

静かなホラーで結構好き!自分から見た人間像が全てじゃないんだな
死んだ後にスマホ見られるの嫌だから一緒に燃やしてください

アントラーズ(2021年製作の映画)

2.7

一番怖いの教師の父親ですけどになった
異形を表現する時人間の一部をデザインに取り入れると親近感湧くからかめっちゃ怖く見えるな

悪を呼ぶ少年(1972年製作の映画)

3.4

まじで悪を呼ぶ少年だった
悪魔との交霊の高尚な部分が上手く表現できてる

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.5

アトラクション通りでめっちゃいいー!
水晶玉いいやつすぎるな

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.5

前半めっちゃおもろかったのに急にリンカーンの話になってびっくりしたけどテンポ感が早くておもろかった

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.7

めっちゃいいファンタジーで冒険大好き
あとフリップ帽子良すぎどこで買った?

ターミナル(2004年製作の映画)

3.6

空港から出れないの普通に自分なら泣いて1日を溶かす自信がある
トムハンクスパッションあってよかったどこでも生きていけるよ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

値段に伴って客層って変わるものだと思ってたけど、高級ホテルなのにこんなに変な人いっぱいくるんだと思ってじわってた

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.3

シン・ウルトラマンを見たのでゴジラも見た!物の言い回しがギザぽいところが庵野監督ぽいなと思った
シンプルに怪獣めちゃくちゃ好きだからゴジラかっけーになってた
あとモスラ好き

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

庵野監督が好きなので見た
ガチでテンポ感エヴァ過ぎてニヤニヤしながら見てた
山本耕史がメフィラス役なのまじでかっこ良過ぎるし、最高すぎる
あとウルトラマンめっちゃいい奴だった
動きめっちゃキモいけど

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

1より良くてびっくりした、、!2の方が良いことあるんだ
相変わらずテンポ感が最高

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.3

エル〜!!ってなって見た!
ミステリーぽさはあんまりなかったけど、テンポ感が良い