はぴたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

marvel作品を観るのアイアンマン以来の
marvelど素人ですが面白かった

ヒーローであるはずのメインキャラが
全員まともじゃないのが味わい深い

迫力すごいしCGがめちゃ美しいので
映画館で観
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

内容すっかり忘れていたので、1作目を復習後に鑑賞
観ていなくても話しは十分伝わる構成になっているけれど、観ていたからこそ感じるところがちょいちょいあったので観ておいてよかった!

訓練や戦闘シーンは流
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

兵役前最後のLIVEということで冒頭から涙が…

ファンの欲目もあるかもしれないけど、彼らのエンタメ力の高さに毎回感動します。
質の高いダンス、歌、演出、コメント、ちょっとふざけてみせるバランス、なん
>>続きを読む

アメリカン・スプレンダー(2003年製作の映画)

4.0

アメコミが原作者1×作画さん複数という仕組みになってるの知らなかった!
沢山のハービー達が見れて楽しい

本人と演者が入り混じる白い空間の構図がとても素敵。そのままポスターにして欲しいなあ

構成が新
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

思ってた内容と全然ちがった…!
想像力と教養が必要な映画だなと感じた

北欧系の冷たくてダークトーンの映像はとても好み。一枚の絵のようなカットがちょこちょこ入るのもこのタイプの映画に合ってると思う

非常宣言(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ソンガンホさんと旅客機が好き、評価も高いってだけの理由で何も考えずさっと観に行ったのだけどもうてんこ盛りでさすが韓国エンタメ!ひとつの作品にどんだけ詰めるの…て感じでちょっと疲れてしまったw

事故シ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

The BIRTHDAYのベースラインからの鉛筆書きでのメンバー登場からもうヤバい
ライブだったら叫んでたー

さりげないやりとりの巧妙さ
音の使い方
マニアでも一見さんでもいける構成力
すこしデジタ
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮くんはイケメンなのに痛い陰キャがよく似合う…不思議

ストーリーはあれも青春だしこれも青春よねとなんか年上目線で観てたけど、それぞれのキャラクターの人格がとてもリアルで人間観察してる感覚があった
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こ、これは…
是枝監督系のヒューマンな展開かと思いきや…いやもう誰が善で悪なのか分からなくなってしまう不思議なストーリー
テインの純朴さとチョヒのしたたかさの対比がすごい
裏切られた気持ちになったけど
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.0

わたしの知ってる先生ではない笑
でもロバートダウニーjrは素敵だった
動物たちのノリも映像もよかったけど
なんだろなー
子供の時に見たら楽しかったのかな
なんか展開が簡単すぎてハラハラドキドキ感がなか
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

2.0

な、長い…
登場人物も多くなんかとっちらかってるような…映画よりドラマの方が向いてる内容な気がした
グリコ・森永事件をもっとちゃんと理解してたら見方が変わったのかな
役者さん豪華!演技もキャスティング
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

1・2を観たのが公開時だったので久しぶりすぎて大丈夫かなと思ったけど全然問題なし
もういい年だけどこういう映画を観るとやっぱりモノを見る目が変わるなあ
唯一残ってる子供の頃のぬいぐるみ、実家に帰ったら
>>続きを読む

北風アウトサイダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

在日朝鮮人の方については少しは知識としてあるつもりでいたけど思った以上に闇が深いのだなと

特にヤクザの構造?複雑…
そしてあの一言でヨンギオッパは殺されたの?彼ってそんな重要人物だったんだっけ?一般
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

配役最高
特に蒼ちゃんの演技力すばらしい!

探してたものはそれだったのか…

お母さんのくだりはもう号泣

死にたい人はあの自殺未遂をした子以外いなかったって…死にたい訳じゃない、ただ楽になりたい、
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

のほほんとした日常の中に死はそっと、当たり前に共存してるということを感じさせてくれる作品

みんなそれぞれ抱えるものがあって
それでもなんてことない顔で生きてる

いやムロさんすごくよかったよ?
でも
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.0

夢や特技がないと生きる意味がないという強迫観念を持っている人を救ってくれるなんて優しい物語なんだ😭
久しぶりのPIXARだったのでクオリティがめちゃくちゃ進化してることにも驚いた
表情の微妙な表現が特
>>続きを読む

牛久(2021年製作の映画)

3.5

覚悟はしてたけどとてもショッキングな内容。怒りと絶望感すごい。これが今の日本なのかと思うとがっかりする。

多面的な視点は必要とは思いつつ、難民受け入れ後の杜撰さ、非人道的な行いで心を、体を、人生をめ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うわーもやもや
作画が古谷兎丸先生なの気づかなかった
フカセくんの猟奇的な演技よかった
あと、小栗旬て死ぬんだ…てなった
菅田くんも結局サイコパスだったて解釈でいいのかな?

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんな要素てんこ盛りで忙しいw
コミカルなブラピ好き!
日本のようで日本じゃない背景も好み
レモンとミカンの友情は涙🥲
いろんな仕掛けがしてあるので
観るたびに発見がありそう
登場人物が多くややこし
>>続きを読む

ファーストミッション(2022年製作の映画)

3.0

なるほどおおおそうゆうこと!ってなる構成で、それについてもある意味織り込み済みというところもおもしろい
鑑賞済みの人がもう一回観て細かいとこ拾いたいと言ってる意味が分かりました

小さい劇場で観たのも
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

THE是枝監督感が冒頭から満載だったので
だからこそ洗車のシーンを筆頭とした歪ながらも皆が心を通わせていくシーンが切なく感じた

スジンが車の窓についた花を取るシーンが妙に印象に残ってる

それにして
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

2.5

ひろきのグズグスっぷりも
あこのがさつさも
松山くんのかわいい年下くんぶりも
まみこの強気でエロいところも
全部よかったのだけどなんだろ
お話としてはなにか一歩足りないような…
カンタかわいすぎこれは
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

勢いに笑うw
しょーもなさそうだなあなんて思いながら見始めたけど漫画の世界観そのままうまく表現されててなんやかんやで引き込まれた!キャラクターもみんなハマり役
キレイゴトじゃないとこも最高

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

大泉洋さんが最高最高最高です!なんかもう素朴で天然なところが笑えて微笑ましくて。小松菜ちゃんの大人っぽさというか非現実な美少女感のせいか歳の差の気持ち悪さがまったくなかった!
全体の配役もよく映像も綺
>>続きを読む