モササウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に見たのはスパイダーマンだったけど、個人的には同時公開だったスパイダーマンよりもフラッシュの方が好きだった…
高速になる事で後から選択肢に次から次へと湧いてくるがどの選択を選ぶのか、決断する事
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話の大まかな流れは予想通りな感じで新鮮味はないし、相変わらず物語の説得力はないけど主人公たちの決断に至るまでの段階を踏んた展開や心理描写がとても良かった。終わり方も好き。

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ポール・シュレイダーの映画を映画館で見る事が出来たのが嬉しかった。本当にロベールブレッソンが好きなんだなぁ。

夢みるように眠りたい(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

林海象の初監督作品。タイトルに惹かれて鑑賞。効果音と、誘拐犯のビデオテープの音声、映画の上映シーンの活弁の声の音はあるものの全編を通してサイレント時代の技法で撮影されている。
探偵である主人公とその助
>>続きを読む

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

3.0

日本を舞台にした続編。こっちの方は純粋なロードレース映画だった。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかの続編へ続く展開で驚いたけどとても面白かった〜

コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って 4Kレストア版(1993年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

フドイナザーロフ特集3本目。彼のフィルモグラフィとしては監督2作目の作品。個人的にはいままで見た三本の中で1番好きだった!大傑作。

久しぶりに父親を訪ねにきた娘が父親のギャンブルの取り立てに来た父の
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレになるけど、現実世界の父と子の物語に繋がるの凄い…

少年、機関車に乗る 2Kレストア版(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の少年が塔に昇って遊んでいるショットからして天才的。そして、存在感は抑えられながらも登場人物たちをとりまく周りの風景や音がとても美しくまた居心地が良い。楽しい作品。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自らの汚職の発覚と、母親の危篤が重なった主人公が人を轢き殺してしまったところから始まるノンストップクライムムービー。タイトル通り最後まで話が2転3転としていくのでとても忙しいのだが、あいだあいだに笑え>>続きを読む

ルナ・パパ 4Kレストア版(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タジキスタンの監督フドイナザーロフの特集にて鑑賞。中央アジアを舞台にまだ戦争の匂いの残る人々が主役のコメディ。次々に自分の知らない世界に連れてかれるような映画だった。し、そんなぶっ飛んだ世界観でありな>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク裁判(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロベールブレッソン3作目。ジャンヌ・ダルクという一人の人間の誠実さと強さ、ジャンヌ・ダルクを追い詰めようとする大衆と聖職者たちという構図がずっと続く映画。最後の火刑のシーン、冒頭のジャンヌの母親が娘の>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。2000年代アメリカを舞台にした日本映画的な…A24のグレタカーウィグ初監督作品。カトリック系の高校に通うレディバードの成長物語。彼女と周りの人々変化と成長を表す表象たちの変化や共通項>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アレックスガーランドのA24作品。節々の女性蔑視の描写が生々しく描かれている。また、有害な男らしさの加害性と傍から見た時の馬鹿らしさにドン引きするラストは賛否あるのは分かるが、男性が撮ることに一定の意>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何の脈絡もなく唐突に目の前に現れたピアノを何か意味があるでもなく拾ってみたくなるような、衝動で溢れた恋愛映画。PTA作品だからどのショットも気持ちよく、時々唐突に来て驚いてしまう効果音を体験できた事も>>続きを読む

ゼロヴィル/ゼロヴィル:ハリウッドに憑かれた男(2019年製作の映画)

3.3

原作は有名らしく、面白そうな設定だったけど映画版は個人的にあまりハマらなかったな…