唐傘より内容は分かりやすかった
相変わらず映像はすごい
世界観が好き
薬売りは今回もカッコ良かった
面白かった
題材的に眠くなってしまうかと思ってたけど、全然そんなことなかった
最後の展開を悪い方に考えすぎてたけど、結果考えすぎだった
オールスター
ゲームやってたからわかるネタ多かったけどなんかもったいなかった!
なんだかんだこのシリーズ全部見てるのに前作に出てきたキャラとか全く覚えてなかった!
良かった!
松たか子×坂元裕二の作品は
好きなものばかり
超人じゃないからこその魅力
サムにも新たな相棒が出来てて良かった
子供の時に好きでよくアニメ見てたけど
最近のタートルズは映像もすごかった
昔のエイプリルはビデオカメラ持ってた気がするけど、今のエイプリルはスマホで最先端だった
九龍城砦ってなんか不思議な魅力がある
アクション凄い
強いおじさん達ってやっぱりかっこいい
映画館でセブンを観れただけで満足だけど
さらに4K、IMAX
映像と音はやはり劇場ならではの体験が出来て最高でした
やっぱ改めて凄い映画だと思った
ガンダムそんなに知らないけど
面白かった
続きも早く見たい!
ドラマ全部観てから鑑賞して良かった
パリがメインだからしょうがないけど
トーキョーのメンバーの活躍も見たかったかなぁ
日本でフランス人が寿司屋を始めた時に最高のマグロが仕入れられると思うか?
的な>>続きを読む
勉強になりました
自分の中の細胞にブラックな環境と
思われてないか心配になった
映画も面白かった
感動してしまった
ドラマちゃんと観て良かった
今年の映画も楽しみです!
ただひたすらに強いステイサム
ここまで振り切ってると
なにも考えずに見れて良かった!
年末はコンフィデンスマン一気見
最後まで面白かった!!
敵が悪い奴の方が騙した時の
スカッとさが違いますね!
もう騙される気持ちよさすらある
赤星の気持ちちょっとわかる
赤星はもう騙される事を望んでるんじゃないかってくらい毎回引っかかる
欠かせないキャラ
コックリ役の人、広瀬すずかと
思ってた、騙された
映画も面白い!
最後までちゃんと騙された
ステージに立った時の
あっちゃんのアイドルオーラ凄い
藤井監督作品の横浜流星は
迫力が凄い
こんな人生だったら途中で心折れます
ヨルシカの主題歌が良くてずっと聴いてる
CG映像は凄い
でもどのライオンが誰だかわからなくなる!
きっとライオン側からみた人間もこう見えているのでしょう
最後の語り継がれて行く感じはすごく良かった!
アニメのライオンキングは子供の頃に何回も見たから内容は何となく覚えてたけど
大人になって字幕でみるCGライオンキングもこれはこれで良かった!
サークル・オブ・ライフと
ハクナ・マタタが好き
アーロンの筋肉がカッコ良すぎた
なんかキックアス久々に見たくなった
ヴィランがイマイチすぎた!!
クレイヴンのオリジンを描くのにヴィラン2人は詰め込みすぎな気がした、尺的に
二人もいらないから>>続きを読む
1作目を観直してから行って良かった
悪いデンゼルワシントンも素敵
どの時代も皇帝はヤバい奴ばかり
思った以上にミュージカル映画だった
歌が多いなって思ってしまったけど
レディーガガの歌声は好き
確かにこれは賛否ある内容だと思った
最後なのでlMAXで鑑賞
マーベルのなかで一番好きなヴィランを
好きな俳優が演じてくれた事に感謝
もっと見たかった気持ちもあるけど
ひとまずお疲れ様でした!
ストーリーとかは過去と比べると面白>>続きを読む
すごい映画だった
内容の好き嫌いは別として
通常の上映で観たけど音がすごかった
カメラマンの狂気
どの種類のアメリカ人
赤いサングラスと銃声がいつまでも残る映画だった
どう答えても死ぬとわかっ>>続きを読む
さすがピクサー発想が素敵
悲しみも大切な感情の一つ
頭の中もそれぞれ違うの面白い
2分って設定が良かったのかも
意外といろいろできる
くるりの歌も良かった
怖すぎた
ずっと足が落ち着かなかったし、手汗めっちゃかいてた。
あんな高いところも無理だけど、
鳥も無理だから絶望的な展開過ぎた
自分だったら途中で諦めちゃうなぁ、、とか思ったけど、その前に絶対>>続きを読む