オカピさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.7

'If anything happens I love you 'を'愛してるって言っておくね'って訳せる人がいるこの世界、希望に満ち溢れすぎ

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

3.6

女!女!って感じじゃなくて、男同士のしょーもないノリがメインなのがよかった。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

初見。
トンボにだけ素直になれないキキかわいい。素敵でした

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.8

思ってたのと違った。
ジョーが幸せに暮らし、パトリックが地獄に落ちますように。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.6

おもろい講義受けてるみたいだった。
関係ないけど文キャンでこんな感じの映画に関するおもろい講義いっぱいあったから受けとけばよかったと後悔

ダイナソー(2000年製作の映画)

3.8

なっっつかし
地面押して水出すシーンなんか知らないけどめっちゃ覚えてた

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず内容酷いしCGの出来もあんまりだしアニメとしていいところはない。ただ原作のクオリティがバケモンすぎるので原作既読の人は虐殺器官よりかは満足できるのでは。
でもラストシーンのミァハのマッドサイ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.8

アダムスファミリーでしか味わえないユーモアが確かに存在している

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

鬼教官のくそ汚い罵詈雑言おもろすぎる。
後半は打って変わって一人一人の命が重く感じる緊張感ある戦争映画で素晴らしい

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

1.6

30分で終わってよかった。2時間だったら暇すぎて自殺してた

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.3

原作読んでなきゃわかるわけない(原作でもかなり怪しいくらいに難解な)引用やジョークやノリが、当たり前のように解説なしに場面場面で散りばめられてるのがナンセンスで意味がない。それだけならまだなんとかなる>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

おもろいけどむずい。
もう一回見ようとはギリならない。

上海から来た女(1947年製作の映画)

3.4

この辺の時代の男って異常なほどスカしてるなーって思った。当時の理想像なんかもな

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.2

希美みたいに誰かの道標になるような素敵な人生を送りたいと強く思った。
来世にご期待!!

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.8

難民の話とかほとんど知らなかったからめっちゃいい機会になった

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.4

なんでこんなキャラデザひどいの??もったいない、これ好きな人いないっしょ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

理想と現実の対比のシーンかなりよかった。

最後に幸せになるのは男の方だねこれは間違いない

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画なんか嫌いだったから最後スッキリした

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

なんか今まであんま見たことないタイプの狂気を感じた

主戦場(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後なんか再軍備の話になって戦勝国の余裕みたいなの見せられたのまじ気持ち悪すぎたけどそれ以外は内容も構成も素晴らしい。
否定論者たちのレベルっつうかモラルが低すぎてお話になってなかったからちゃんとした
>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

3.4

国外逃亡してもなお世界中のイスラム教徒から命狙われるの、まじこえ~

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編の怪物は誰だ⁉︎ミステリーでーすみたいな雰囲気と全然違くてなんやねんって思ったけど、視聴者に怪物を探させるミスリードを敢えてさせてるのかもって考えたらすげえってなった。
観てる途中はそうでもない
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

日本語と英語と中国語が雑に入れ混じってる感じ、なんかいい

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.1

臭い台詞の嵐で最後まで慣れなかった。池松壮亮はバケモン。
ピエール瀧と一ノ瀬ワタルセットで出てきたときはさすがにぶち上がったね

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

アニメーション映画の最高到達点かな?
まるでアートみたいだね
映像だけじゃなくて内容も全部良いのまじバグ。続編のためだけに来年まで余裕で生きれる。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

ホラー演出はうんち気味だけど、色使いダンスシーン60年代ロンドンの雰囲気とかはかなり好きだった

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.1

興奮が冷め切らないうちにあの時の感動を思い出させてくれたことに感謝。一生の財産。