おおかわさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

-

やっとみれた。吉沢亮きれいすぎる。
古着屋さん行きたくなった。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

好きになりすぎると自分の形が保てなくなるってそうよねえってなった。
しんど。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

-

ハッピーラッキーみんなにとーどけ!!!
私の魔法はなんですか😭

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

-

めっちゃ龍ヶ崎・牛久・土浦だった(笑)地元の風景に癒されました

冒頭から松山ケンイチかっこよくて号泣した。松山ケンイチのダイキチは原作とはまた違って良かった。

浅田家!(2020年製作の映画)

-

観ながら仕事にどう活かそうか考えてしまった(笑)

写真良いですな。

ホームレス中学生(2008年製作の映画)

-

小池徹平がかわいすぎた。
中学生の頃原作読んだけど結構覚えてた。
味の向こう側を試そうとしたけど、実現させられなかった思い出(笑)

いざという時に動けるくらいの余裕のある大人になりたいと思った。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

-

終始泣いてた(笑)
良き。

のび太の恐竜をちゃんと観てから観に行けばよかったなと思った。

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

-

ずっと観てみたかった映画。映画館で観たかったなあ。背景がどこもきれい。
学ぶことは大切ですね。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

原作読んだら感想変わるのかな。永束くんいいやつ。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

コリン・ファースが好きすぎる。吃音の演技すごかった。いろいろすごかった。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

想像以上にしんどかった。劇団四季のも観てみたい。

ハナミズキ(2010年製作の映画)

-

映画館で友達と感想が両極端でこいつの恋愛感分からねえってなったの覚えてる

君に届け(2010年製作の映画)

-

原作読む前に見たからわりと好き。くるみちゃんかわいすぎ。