ハトさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハト

ハト

映画(677)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ホーボー・ウィズ・ショットガン(2011年製作の映画)

3.0

マッドマックス感ある世界でホームレスのおじいちゃんがなけなしのお金で芝刈り機買って、これで定職につこうと考えていたけど、町の治安や支配者に腹立ててショットガン買っちゃう映画。
おじいちゃんがショットガ
>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

3.8

入部予定の大学野球部。その寮に越してきて入学式を迎えるまでの大学生でも高校生でもないようなそんな期間の映画。

ただ楽しいだけの映画。楽しくしてるところを見るだけ。でも見てるとこっちも楽しくなってくる
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

なんか身元不明の死体の死因しらべてくれや~え!この死体なんかおかしない?ああっ!!なんか怪奇現象も起き始めたでヤバっ!
てな感じの映画です。死体バラすので当然グロシーンありです。
面白さ:普通

フリークス・シティ(2015年製作の映画)

3.0

バンパイア・人間・ゾンビが共存する世界にエイリアンが攻めてきます。

ぶっ飛んだ設定ですが、内容はよくあるティーンエージャー物に上の要素を足した感じでごわす。
普通でごわした。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0

星が足りません。90000個くらい足りません。

最後の戦いでマジで熱い。数値化できるなら摂氏10億万度ぐらい。ヤバイ。戦う二人はお互いに殴り合うわけだけれど、映画を見ている僕も、家族愛やらプライドや
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

なんかいい感じに仕上げようとしたバカの映画。
ハリーポッターの死体に、小学生の考えたような様々な機能(腐敗ガスジェットスキーなど)が付いている!!

見た後「無人島に何か一つ持っていくならなにを持って
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

3.5

見えない・攻撃が効かない・敵の攻撃は一撃で死ぬ。の三重苦を兵士の戦闘力よりエンジニアの技術力・知恵で戦う映画。
ジェームズ・バッジ・デールがかっこいい。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンガー・ゲームはここまで見とけばいいです。
3以降は予算がないのか暗い室内でのシーンがひたすら続き、作り、脚本、CG等すべてがチープです。

この2まではおもしろい。

ハングマン(2015年製作の映画)

3.0

家の中に誰かいる系映画。
犯人の仕掛けたカメラ映像POV(手ブレ演出とかあんまりない)
犯人側、侵入された側お互いに緊張する場面もあり面白かった。
気持ちの悪い場面もあり。

奪還者(2014年製作の映画)

3.0

舞台は世界経済が崩壊して10年後のオーストラリア。
車をパクられた主人公が泥棒を追いかけます。
逃げる方視点はほぼ無く、主人公が追いかける様を描いた映画です。
初代マッドマックスな雰囲気です。

汚い
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

初めてインド映画見ました。
主人公は日本人受けしないような顔なのに後半やたらかっこよく見えてくる!唐突に終わるので後半が気になります。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.0

超個性派バンドに凡才がメンバー入りする映画。
主人公のツイートが画面に出てくる演出は「シェフ」でもあったけど
個人的には好きでした。

全体的な面白さは普通。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.0

役作りか不明ですが主演のメラニー・リンスキーの体型のだらしなさがいい感じです。そういう雰囲気から始まる映画で、徐々に危険になっていく状況は見ていて面白い。
ちょっとでもグロいのだめな人は見ないほうがい
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

前作から変わらずスタイリッシュ!あんまり説明いらない!見て!

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

キャスリン・ビグロー監督の作品割りと好きなのですが、監督の感じ割りと出てます。緊張を高めるのがマジで得意なんじゃないかと思うくらい。劇場内がその場所の一部としてあるかのように感じられる映画でした。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

試写会で見ました。試写会に当たらなかったら見なかったくらいの興味レベルでした。
上映時間は2時間でしたが、体感時間は30分くらいでした。
常に何かが起こり退屈させません。ミュージカル映画はあまり好きで
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.7

古き良き昔テイストな映画。ゴズリングが他の映画より弱い。

キアヌ(2016年製作の映画)

3.0

キアヌ・リーブスが猫の声をあてているということで見ましたが、そんなことは些細な事でエンタメ性わりとありました

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄様がお作りになられるオーロラがきれい

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

ラストカットが絶賛されててそんなこと無いやろ!!と思いましたが壮絶でした。それだけの為の映画と言ってもいい。

リンガー! 替え玉★選手権(2005年製作の映画)

3.8

マジの知的障害者が出演しててイカス!普通に演技上手!

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.7

シチュエーションが面白いし、映画全体が緑色系でまとめられててたのしい

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンオブギャラクシーのコミカルさを取り入れました感満載!

ソーがいろいろ紛失する映画。インフィニティウォーが心配。ハルクの二度と戻れないかも設定はすぐに消える予感。「LOVE」とかそういうの
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.7

バカヤロコノヤロ映画最終章。原田泰造の演技を僕は推します。あと白竜もかっこいい。塩見三省さんが迫力なくなってて残念。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

今までで一番若いスパイダーマン。マグワイア版ガーフィールド版とはぜんぜん違う新しいスパイダーマン。スーツはトニー・スターク製なので一番強いかも。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

時間差で、三グループに焦点をあてての構成。それぞれの緊張感がいい。
トム・ハーディが好きなので、まじかっこよかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽もさることながら、登場人物全員のキャラがたっていてマジイカス。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.5

原作未プレイ。アニメzero含むUFOTABLE版全視聴済の状態で見ました。
この映画だけでは内容を完全理解はできないと思うので、この映画からfate見始めようという方はUBWの1~2話だけでも見て頂
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

音による雰囲気作りが良くできていた。また70~80年代を思わせる家具などが気持ち悪さを増幅させている。バリーシールでJB役だった人(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)がまたでてて、あの人はムカつく役マ>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

前作見ずにwebでちょろっと予習したくらいだったが、内容は理解できて面白かった。発砲音がとてもかっこよく銃撃戦がもうちょっと欲しかった。
謎が残ったところが多かったけど、それもまたなんとなく見た人にS
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.8

面白かった。
80年代前半のアナログ映像を多用してた。
トムクルーズの笑顔がいい味だしてて最高。
ただ字幕が絶対なっちだと思ったら案の定なっちだったので、終始英語も聴きつつ変なとこないか気を張って見な
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.3

テンポが良く。映画館にいるのを忘れるくらいに集中して見れました。
ミニオンとアグネスが可愛い映画。日本語吹き替えでみたので笑福亭鶴瓶をキャスティングしたことについての文句は三作目なのでもういたしません
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.2

グロ描写が過激では無いがどれも痛そうなので、結構くる。
あと監督か脚本の人は赤十字嫌いなんだろうなと思いました。