奥戸の錦さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

奥戸の錦

奥戸の錦

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.1

親がたまにフォーシーズンズの曲を聞いてたのを思い出して観てみた。
ボヘミアンラプソディとかそんな感じかと思ったけどミュージカルな感じで観やすかったし、目を伏せたくなるようなシーンもなくてとても良かった
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

光州事件のことは良く知らなかったけどこの映画を通して知ることができて良かった。

話的にはだいぶ重い話だけど最初のテンポのいい入りやすさやもあり、実話をいくらか脚色しているのだろうけれど、飽きもせずに
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.0

ドラマは見たことないけど面白そうだから視聴してみました。

なんか小ネタとか挟んでシュール感じとか出そうとしてるのかもしれないけどなんか滑ってる感じがした。

内容は割と予想できた

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

アメコミ風のアニメーションの動きや流れてる音楽が良かった。
ただ、吹替版なのかなんか分からんけどでキャラクターの声とBGMの大きさが違いすぎていい音楽なのにうるさかった。

いろんな世界のスパイダーマ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.5

思っていたよりずっと良かった。

山崎賢人→ミスター漫画実写映画化主人公めちゃ絞ってた
大沢たかお→コココって笑わないからたぶんコスプレした南方先生。撮り方で大きく見せようとしてたっぽいけどあんま大き
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.3

生活に必要なモノは100個くらい
その次の100は生活を楽しむため

自分の周りにもモノが溢れてると感じていたので改めて必要なものを見直す機会になりそう

映画自体は中盤ぐだるけど、なんやかんや最後ま
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.0

ブラックコメディってジャンルなんで、もっと笑えると思ったけど、そうでもなかった。

スターリンが死んだあとのドロドロの跡目争いでよくあるような話だけど、
「お前の責任だろ」「いや、お前の責任だ」「もう
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.1

エルサ「俺は人間をやめるぞANAAAAAAAAAA!!!!!!!」

話は突拍子もなくて正直よく分からなかったけど映像は凄い綺麗だったのは分かった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.5

タイトル通り、十二人の死にたい「子ども」だなと感じました

みんなカウンセリングとか受けたら普通に考え直しそうだった

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.0

巨獣大乱闘っていうけど巨獣が大乱闘してるシーンは最後の方だけで、それまでの茶番もあんまり面白くなかった。
因みに巨獣はゴリラ、狼、ワニ、ザ・ロックの4匹だ。

巨獣もザ・ロックとゴリラ以外に狼とワニは
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

設定や世界観など普通に面白かった。ブラックパンサーカッコいい
アメリカのヒーロー映画で思うけど、スーツを着てるけど頭だけ俳優の顔を出してる演出が多くていちいち顔出すなら被り物いらないんじゃねって日本の
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

長い浜辺美波のPV

原作はもっと違うのかよく分からないがこのジャンルは自分に向いてないと再認識させられた一本

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

PrimeVideoに上がってたので視聴。

あー、これがここと繋がんのねとかこれ全然関係なかったのかとかそういうの

コイツやべえヤツだと思ったけどガチのヤツだったわみたいな感じ

最後にさんまさん
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.4

重いだろうなー後味悪そうだなーって思ったけど救いもあったので、観た後はそこまでどんよりは感じませんでした。

3箇所の話が同時に進んでるので、それぞれの内容が薄く感じてそこまで感情移入はできなかった。
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

ゴ・ジ・ラ!!ハァッ!ソイヤッ!

って感じのお祭り映画でした。
キングギドラがジュラシックパークっぽくてなんか複雑な気持ちになったり最後なんだろこれって感じたりしたような気もしたけど、細けぇことは良
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.8

字幕じゃなくて吹替で見れば良かったと思った映画
注目すべきはストップモーションアニメという点で、なんでそんな苦行みたいなことまでしてそこにこだわったのかと思いましたが、観ると味がある。折り紙の表現が素
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

よくあるマフィアの栄光からヤク中になって転落してくストーリーだけど、これがほぼ実話ということで長かったけど飽きずに見れた。
クスリダメゼッタイ

マッドマックス(1979年製作の映画)

1.5

プライムに追加されてたので視聴。前半長ったるいし後半も大して盛り上がったのかどうか微妙だった
唯一面白かったのは主人公が暴走族のボスを殺す方法が煽り運転だったことくらい

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

1.2

録画したのが貯まってたので見ました。あまり邦画見ないけど最近見た中で一番酷い

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画は露骨に泣かせに来たりしてあまり好きではないジャンルでしたが、この映画はとても良かった。

特にCMで回鍋肉めっちゃ食べてる方の娘がイジメられてるから学校行きたくないって言ってるのに「逃げ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールドの続編ということで、IMAX 3Dで視聴。

恐竜の数とか増えてて見応えはあったけど、新しいハイブリッド恐竜のインドミナスラプトルは前作のインドミナスレックスのステルス機能とか暴れ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.4

ワイルドスピードやらトランスフォーマーでシリーズモノに軒並み悪い意味で裏切られたのでハラハラしながら観ましたが、さすがスターウォーズでした。面白かったです。
話自体も予想を上回る展開続きで楽しめた。
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズに関しては前回もパッと出てきた恐竜型のエイリアンを「これからは自由だ」みたいなこと言って、中国に解き放ったり、創造主がどうのとか言って宇宙に飛んでったりしてたのでストーリーを突っ込んじゃダ>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.5

サモハンキンポー登場。
最後にブルースリー登場。
色々アツイ

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.5

オススメされて観ました。
ローグワンにも出ていたドニーイェンやっぱいいわ。
ここ最近で観たカンフー映画では1番

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか色々と盛り込もうとしてやり過ぎたのか、期待してたのと違いました。
シリーズもんなのでどんどん新しい事をやるべきとは思うけど…

そしてドウェインジョンソンとステイサムばかりアクションやってヴィン
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

まさか観に行こうと思ってた日にキャリー・フィッシャーさんが亡くなったことを知るとは思わなくて、最後のレイア姫が出て来るシーンはなんか干渉深かった。

映画自体はテンポよく上手くまとまってるし、ジェダイ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

2.2

前作が良かったので少し見劣りした。
トム・ハンクスよりも周りの方がドタバタしてて途中からユアン・マクレガーが主役っぽくなってた。

あと重要そうな人を結構だしてたけどめんどくさくなったのか、まとめて殺
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.1

最新作が上映されるということで観てみた。
話題になってたのは知ってるけどこの手の宗教関係は私には縁の無いものだと思っていたが話がどんどん展開していくにつれて引き込まれていった。そして綺麗な景色といい
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

2.0

男3人で馬鹿やる映画が流行ってるのか分かんないけどそういうの見たいならハングオーバーのが面白いかなぁ

フレンズのレイチェルがセクハラ上司で出てたのがスコアの全て