奥戸の錦さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

奥戸の錦

奥戸の錦

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

RADWIMPSが音楽をやっているということで映画内容と音楽でなんか懐かしさを感じた。
背景は相変わらず奇麗だけど、実際東京はあんな奇麗じゃない

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラ、トータルでいえば凄く良かったあのBGMを映画館で聞くだけでも幸せでした

ただ、あのゴジラって巨神兵ですよねなぎら払えやってたし
それにゴジラがキモ過ぎてそこがとても残念でした
普通のゴジ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

立川で爆音上映で鑑賞

もともとマーベル映画はスパイダーマンとアイアンマン位しか観たことなかったしそんなに興味は無かったんですけど、これは映画のCMで観たいと思いました。

今までのヒーロー映画と違っ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.7

しま○ろうみたいなもんだろと思ってなめてました。すいませんでした。

こうゆう差別問題とかって人間でやるとドロッドロするからそこはディズニーやるな!って感じでした
アナとナンタラカンタラよりずっと良か
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

ロクヨン 後編
相変わらず超豪華キャスト、大ヒットした原作しかもオリジナルエンドだよこりゃ間違いないね

って思ってたけど後半始まって流れが速い速い
あっさり原作の最後までいくとそのままオリジナルに突
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

本屋でやたら推されてたので読んでみたら見事ハマって映画鑑賞コースでした

超豪華キャストと大ヒットした原作でこりゃ間違いないねと思ったけど、名前が わから ない

もちろん私は分かったけど
これ原
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

うわってなる程にリアルに戦争の悲惨さと戦いの連続
テンポが良すぎて気がついたら観終わった
最期の展開は予想できたけどそれをどうともしないような迫力のある映画でした

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

2.0

今作のボンドガールのキャロル・ブーケが超絶美人!素晴らしい!私的には最高のボンドガール!
でもボンドと寝ないどころか最後だけキスして終わりとか!ふざけんな!金返せ!抱けよ!ボンド!
って感じでした
>>続きを読む

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のボートチェイスがスピード感がありとても良かった

黒幕がまさかこの人か!ってさせたいのだろうけどボディガードが悪役っぽいからこのボンドガール黒幕だと思ったらやっぱ黒幕だった

あとズコフスキーが
>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.3

64のゲームで散々やってましたが、映画は観てませんでした。
音楽や登場人物、ストーリーが知ってたこともあり非常に観やすかった

大体この手の映画は主人公が戦車に追われたりすることが多いのですがボンドが
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.1

ホビット三部作の最後ということでニ作目で広げた風呂敷を急いでしまったみたいに思えました

なんか丸く収めたかというとなんか違う感じがして、なんだか後味が悪かったです

ただ指輪物語シリーズ共通ですがや
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも戦闘多め
竜も動きまくる

しかし戦闘はドワーフ達やっぱり弱い。ホビットバカにしたり足手まといは置いてくとかどの口が言ってんだこいつら
どちらかというと戦闘はレゴラス無双を楽しむ感じ。レゴラ
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

ロードオブザリングの前の話にあたる今作品

主人公が違うものの、ガンダルフやらゴラムやらでてきます。

しかし私自身ロードオブザリングを観たのが相当前だったので「あれ、この人なんだったっけ?最終的にど
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

スターウォーズは熱狂的とまでは言わないけど映画は当然のことゲームなどやってたので期待大で観ました。

前作の懐かしさを残すことと、今の子供でも観れるようなシリアス過ぎない感が良かった

色々書くとネタ
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

1.4

軽い気持ちで鑑賞
別に鬼じゃなくて、スポーツでもなんでもいいんじゃないかと思った
原作があるのか分かりませんが。ホルモーの設定など色々あるようでしたが今ひとつそれを生かしきれてない並以下の半端な青春映
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

前作に続き結構長い映画です。

今回は過去と1作目のその後を交互に映していくという一歩間違えれば、
意味わからんなんだこの映画
と言われかねない手法で物語が進んでいきます。
仲間を増やしファミリーを作
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.7

3時間と割と長めの映画だが、夢中になって見てたらあっちゅう間でした。

この映画は、なにかファッション的な感じがして、観たことがカッコいいみたいなゴッドファーザーわかるからカッコいいみたいなそんな感じ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

1.8

ラストで少し強引にまとめた感じがしたのと
主人公のキャラがブレてるように感じた

最後に色々盛り込んでるけど、それまでは背景がきれいくらいで主人公の傍若無人っぷりとテンポの悪さで眠くなったのでもう少し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

前3作品のDVDを観て予習までして、期待度大なのでIMAX3Dで視聴

一応、前作の続編ということで今回も恐竜達が人間を追い詰める

前作3ではスピノサウルスでしたが、今回は遺伝子ハイブリッドザウルス
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

おそらくシリーズ最後になりそうだし、ポールの事もあって映画館に観に行きました

内容は相変わらず車ァ!!女ァ!!な映画だったけど最後はなんかしんみりでした

あと今回の敵がジェイソン・ステイサムという
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.3

R18なのでグロテスクな表現が多々あったけど血とかなんか違和感があって以外と平気でした
ただ、前作よりもエログロ要素はマシマシでした

内容としては時間軸的には前作と一緒で一方海ではこういう戦いをやっ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あの悲劇から…数年…

法で裁けず、天が奴らを誅伐しないのなら…天に変わって誅する…これは…天誅よ!!

マルコを失ったゲイ(おっさん)2人が不条理な世の中に鉄槌を下す…!

これは…マルコの分!そし
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.3

最新作前に視聴

カーアクションはさすがと言わざるおえないスゲェカッコいい

今作はアクション(物理)のシーンが多く感じた
特にホブスの新しい部下のオネーチャンの動きが素人じゃないと思ったら総合格闘家
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

原作未読です

戦争の悲劇をまた繰り返さない為にこれからの世代に悲惨さを特攻ということをベースにした映画でした

ここまでしなきゃダメなのか
なにか色々回りくどくて、あと映画では戦争体験者が孫の世代に
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

お勧めされて見た
最後まで見ると2回目は見れないと思った
クライマックスのどんでん返しだが、私はモーガンフリーマンがニヤニヤしながら最後に倍返しして追い詰めるのかと思い気やそのままブチ込まれててなんか
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

2.0

主役も変わって心機一転かと思ったら四年後の話で、あの流れで結局オートボットは迫害されちゃってて前作の登場人物が極端に薄っぺらくなり残念

テッドの主人公やってた人が主役なんだけどただのDQNオヤジでな
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

1.8

るろ剣実写化二作目ということで本格的に色々漫画と変わってきてます。だけどキャラクターの説明とかは志々雄以外ほとんどないので原作知ってるからわかるよね?保管してね!みたいな感じは否めない
前作で蒼紫出さ
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

2.0

観柳編と刃衛編を混ぜて蒼紫を省いた感じ
なので御庭番衆がでてこないけどそれを埋める為に外印と戌亥がでてくる
軽く剣心の十字傷に触れてるけど奴らを出してるあたり縁編はやらないのかも、でも十字傷の理由は
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

高速道路での戦闘シーンや武器出しながらの車モードなど戦闘は相変わらず凄い

だけど

彼女をあっさりフられたって理由で変わってたり
主人公が世界を2回救ったアピールしてくるとか
サムにやられるスタース
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

2.5

最初の馬鹿でかい敵をあっさりやっつけるオプティマス
3対1で負けるけど頑張るオプティマス
さんざん引っ張ったラスボスとメガトロン相手でもボッコボコにしちゃうオプティマス

まさにオプティマス無双

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.0

メカも少なくてシナリオもそれなり最初の方の下りが長くて若干退屈したけど戦闘シーン始まるとやっぱすげぇわ

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.4

前評判悪いの覚悟でみました
そもそも超能力バトルになってからあんまり好きじゃなかったので今回はそんなに能力で無かったのでいい方だと思う

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私はテレビでやってるドラマってのはほとんど観ないんですけど
そんな私でも全部見れた長編ものはこれくらいです
その最終作のこの映画
前も最後とか言ってたけどなんたズルズルだったけど今回は一味違う感じがし
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

色々すごいリアルになっててこれはこれでいいんですけどなんだかこれゴジラか?って感じで複雑でした
ゴジラがリア充怪獣を未だかつてないくらいエグい感じでやっつたのが印象的

スコアは個人的な愛が入っている
>>続きを読む