okuoku46さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

okuoku46

okuoku46

映画(498)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

高畑充希だからミュージカルなんかな!
展開は読めた!
オタ用語おもしろい!
若月さん綺麗可愛い!菜々緒綺麗!今田美桜若い!
以上!って感じ

麦茶のくだりの山崎賢人🙆‍♂️

原作読んでみようかな。親
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

こういうのをどんでん系って言うんですよー!!!!

みんなが良すぎる。
森田くんハンパないよ。

初見は絶対に1人で見るべき良作でした。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.2

なぜだか、ヒメアノ〜ルみたいなサイコスリラーのどんでん系なんだと変に期待してしまっていました。

好きだから嫌いになっちゃう系

おちょやんのほうが良いな

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.3

自分の中高生時代って、色んなことが沢山あって楽しくて辛かったけど、すごく平凡だったのかな。。。



ってなった。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

クリントイーストウッド作品最高やな。
アメリカンスナイパー好きだけどエンドクレジット、こっちが最高😭

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

え?この人が犯人だったの?!

ってなったら最高だった。


クリーピーより好き。ミュージアムより落ち着いて見れる。怒りの方が好き。なぜかストロベリーナイト思い出した。満島さん好き。原作読もうと思いま
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

やっと見れたー!
音楽も映像もキャストも展開も凄まじかった。

途中こんがらがるし、戦闘シーン激しめな感じがメメントとダンケルクをいい感じに昇華してて⭕️

Blu-ray買います
#エリザベスデビッ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

菅田将暉と小松菜奈だし、泣きたいなって思ってみた。








ここ泣きポイントってところで、全部泣いた😭疲れた。

泣いている人がいたら抱きしめてあげれる人になりなさい

良い言葉です。

最後
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.1

ボーダーラインから連発で視聴。
前作の方がええに決まっとるやんエミリープラントでとらんし。





















めっちゃよかった😭
ああ、久々映画見た感。
緊張感ぱない。ラストに
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

みんなめっちゃかっこいい。
洋画なのに、日本人がこんなにカッコよく描かれてる映画他にあるのかな。

リドリースコットありがとうございます

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

いい世界観でした。

ステム:
ヴェノムより落ち着いててミギーより礼儀正しいHAL9000って感じ。

敵はグランドモフターキンをT-1000にしたやつ(溶けないし、ちょっと優しいけど)

こういうオ
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

私的にはハッピーエンドでした。
みんな好きだなぁ

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.9

ポスター良さそうで見ました。

姉と歳の離れた弟が病気のお母さんとびっくり系電気嫌い幽霊と対決するお話。


なんだかなぁ。
夢オチじゃないけどそれで良いの?っていうラストでした。
もう一回は見ないか
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

出てくる人みんなメンヘラな映画🎟

こんな展開になるかな?
というような感じで、あんまり感情移入できなかった。。。

ビデオ撮ってるの誰なんですか?

オザケンのエンディング曲に、主人公2人が入ってく
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

2.2

るろうに剣心の実写がすごく良くて、大河ドラマの龍馬伝一気見したらもっともっと良くて、あれ俺時代劇好きかも!?っていう、侍ハイになってる時に見ました。




















あれーー?
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

絵は綺麗
ヒロインも可愛い
めっちゃ京都

それ以上に難解でした。すみません。


本件に詳しい人に解説されながらもう一回観たいです。いつか。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

ハッピーデスデイからの期待値を超えてくれた!

踊る大捜査線以来じゃないかな、2がおもしろかったの。
あ、エイリアンもか。

前作のキャラが勢揃いなところもいいし、話しがさらに面白くなってて◎

ちょ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

パッケージを良い意味で裏切ってくれた!

途中までビッチ版オールユーニードイズキルと思ってたけど、オールユーニードイズキルより好きかも。

キャラ、展開、どんでん、最後のオチ含めて楽しかったー!

2
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.7

#今日から俺は から来ました。
世代だけど原作はそんなにがっつり読んでなかったタイプ。

めっちゃ豪華な俳優陣!
相変わらずの監督節^^
パロネタの応酬。

大の大人がまじめに不真面目してる感じ、おも
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

後輩のススメにて、初見のしんちゃん映画。

よかった!
まさかのどんでん。

野原家ってこんなに仲よかったんだね。
続けざまで大人帝国見たけど、私は戦国派です。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

SW好きの子には悪い子はいないっていう話。友達の為にキレるシーンは、なんでだろうかグッとくる。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

がっつりパトレイバー の怪獣がでてくる映画。オチには不満あり。デモそんがんほ好き。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

4.1

だめだー。ぜんぜんだめ。
ぜんぜんわけわからん。
キャラもおかしいし、ナレーションもおかしい。くそほどおもしろい。
めっちゃ笑った。
なんだろう、なんなんだろう。
ラブコメそもそも見ないけどラブコメの
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.2

PTSDで変わっちゃったスパイダーマンお父さんが可愛いナタリーポートマンとカッコいいギレンホールにぶちギレる映画。家族愛半端ない。


俳優の人、凄すぎるよ。
トビーの目が、前半と後半で別人格。

>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

やっと見れた。

映像綺麗だし、お花も綺麗。展開は、ああこうなるんだろうなぁやだなぁってのがそのまま美しい音楽と映像化。。。



疲れた



誰も好きになれるキャラクターがいなかった。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.5

え、ジョーカーと同じ人??ってなる。
映像綺麗。


でも
レオンやザ・コンサルタントの方が好き。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

期待しすぎたかも!

ラストのムーニーがわーってなるシーンで頑張れってなって○

そのあとのラストは、で?ってなってしまった

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.9

アウトレイジやソナチネ、戦場のメリークリスマスも好きだけど、人の優しさが1番ででる本作は別格かな。

相手を守る為につく嘘が切なくてとても尊い

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

3年A組ってここから??
感動はない。途中もちょっとワンパターン。
銃が喋るシーンだけ🙆‍♀️

インビジブル(2000年製作の映画)

3.0

小さい頃見た宣伝が異様に怖かった気がする。

展開は読めてしまうけど、この頃の映像技術としてはかなり高い方だと思う。

家族や彼女とは一緒にミタクナイネ

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

パラサイトから。



うっわぁ、まじか、、、、
ってなる。






エンドロールの音楽が綺麗すぎる

#レクター博士のいない羊たちの沈黙
#元祖プリズナーズ