haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

昔、熊徹みたいな親方の下で働いてた時は言葉遣い荒いし色々スマートではなかったけど、何故か不思議と人が集まってくるのはなんで?って思ってたけど

なるほど。大人になればわかる事があるなあ。

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

キャスティング寄せにいってるからみんな何となく分かる〜



でもねキングダムの面白いところはこの後なんだよ!
みんな漫画読んで!!!!!
面白くてぶっ飛ぶよ🤗

ちなみに私は騰とバジオウが好き

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

後半はもうハァ?って声出ちゃう


とかいって道化師恐怖症予備軍で寝る前にちゃんと怖くなった

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

最近のホラーの中で一番面白かった!

先読めないし不気味だし生々しいし
たぶん一人で見たら泣いてたかも


後半に怖がりすぎて目がバグったかと思うシーンあるのでクッションか毛布を用意する事を推奨します
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

Amazonとか楽天とかでよく高額ポチりするときお願いしますのやつ使わせて頂いてます

告白(2010年製作の映画)

3.6

全部見たはずなのに牛乳のイメージしかありません。なぜでしょう

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

可愛すぎるし癒しすぎる


これもリメイクして後世に伝えた方がいい

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

これをなんか良い映画教えてーっていってきた女の子におすすめすると見た後すごく良かった!ってなり好感度が上がります

既に見てしまったパターンでも話が盛り上がり好感度が上がります


つまり男性こそ見る
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

北川景子は置いといて笑

北村匠海が あ、売れる って思った作品


お門違いだとは〜のシーンでうるうるちゃった人はたくさんいるはず



そしたらほら見てよ猫とか歌っちゃうし才能の塊じゃない。
あい
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

初見殺し

解説みてああそういうこと?!ってなる
本当に毎回作り込んでてすごいわこの人

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

昔から暇になった見初めて、途中で寝ちゃうやつ(何回も見てるから)



切羽詰まると一番こええのは人間😅

ノウイング(2009年製作の映画)

3.2

前半までの日付と座標とかはすごい良かったのになー
最後ええって感じだったわ




でも世界滅亡系ってなんだかんだ最後助かるから、逆に助からなかったのが高評価👌
ハッピーエンドが全てじゃねえよな

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

ハッピーエンドだし日曜日の午前中とかに観たら気分良さそうだよ〜


マーゴットロビー美しいけどレイチェルマクアダムスも美しいなー
美しいものは好きです




洋画みてると日本のユーモアの無さがよく分
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.6



当時の彼女と付き合いたてでこの映画見に行って、
場面が暗転で切り替わるところが本当に1分近く暗闇で『うぉーなるほどねーそういう演出ねハイハイ』とか彼女におれ映画分かってますよアピールして、
気持ち
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0

まあ酷いのは知ってましたよ
2.0もあげすぎかなって思うけどな


なんで見たかっていうと臭いよ!これ臭いよ!って言われると逆にちょっと嗅ぎたくなるやつとおんなじ動機

エスター(2009年製作の映画)

4.0

いやーシビれる展開
違和感大好き!!!!!


あの子が演技とっても上手でシラけなかったよ!ありがとう〜😂

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

アンハサウェイ歳取ってないけど大丈夫?

ロバートデニーロがスマートおじいで良かったなー😊
老害になって家族に干されないようにいまからごますっとこ

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.6

宮沢りえが母ちゃんだったらおれ絶対グレなかったと思うんだよなー

ああ、たまには実家帰ろ っていう映画です

メメント(2000年製作の映画)

5.0

これみてクリストファーノーラン好きになったな〜

トップクラスの面白さ
何回もリメイクして後世に残したい

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

クリストファーノーランの作品ってスルメみたいだよね


あ、このコメントはインセプションで使っちゃってた

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

クリストファーノーランの作品てスルメみたいだよね

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

この前エスカレード運転してる女の人に惚れそうになった

ヴァネロペも大人になったらカマロとか乗り回すの?

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

お金かかってるなーって作品
でも好きだよこういうのあ!あいつもいる!あ!あいつもいるじゃん!ってなる


シュガーラッシュみたときと同じ感覚

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

OLの姉御たちは仕事に疲れたらこれを見るといい
もちろんおじさんがみてもニコニコで寝れるよ

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

こういう主人公いてもいい
王道ヒーローは他にもいっぱいいるもんな

セッション(2014年製作の映画)

4.5

撮り方上手すぎて息止めちゃう
見初めてから一瞬で終わった