Mょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで観たからめちゃくちゃ怖かった。優しくされてるのに気味の悪い違和感がある。確実に何かが起こってるのに全貌がつかめない。気味の悪い家族が何を目的に近づいてきたのかを理解してからは普通にパニック>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラシリーズを一つも見たことないですけど、想像していたゴジラと違ってめちゃくちゃ強くて怖い。えぇー人間が本気出したらゴジラなんて一瞬で泣いちゃうんじゃないのー、と思ってたのに。
ゴジラが歩くだけで理
>>続きを読む

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャンティが綺麗。
インド映画ってどれも長時間なんだけど、これは流石にストーリー長いなと思った。なかなか復讐がうまくいかなくって焦る。観終わった後のすっきり感は少なめ。全体のストーリーというよりも、登
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

古い映画なのでちょっと画質が悪いけど、ザ・インド映画という感じで良かった。実はムトゥがすごい身分の人だったり老師様がムトゥの父親だったりという真実が判明していくのが楽しい。秘密のメモをみんなが勘違いし>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画初めて観た。
お勉強だけじゃなくて本当に賢くて、仲間を大切にするランチョーが素敵。友達が自殺・自殺未遂したり、辛い話もあったけど全体的にハッピーなお話。卒業式振りに再会したランチョーがやっぱ
>>続きを読む

オープン・ウォーター2(2006年製作の映画)

2.3

予告にヤられて観てしまった。見栄を張ったりきちんと確認してなかったり、嫌がる友達を無理矢理海に飛び込ませたり、ただひたすらバカ。それの積み重ねでトラブルが大きくなっていく。あいつさえキチンとしてればこ>>続きを読む

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.0

ひたすら穏やか。おばちゃん達がわちゃわちゃするのを観るだけなんだけど、楽しかった。いやなおばちゃんもかわいいおばちゃんもいる。みんな仲良くなんて無理かもしれないけど、協力して楽しく過ごせてよかった。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは全然知らないでいたんだけど、キャストだけは事前に知っていたので「いつになったら龍平出てくるんだ」と思いながら観ていた。すっかり瑛太に騙された。真相がわかってからの気持ち良さとストーリーの暖>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正体のわからない怪物と戦う、というドキドキハラハラを楽しむ映画。"衝撃のラスト"とは言われているけど、結末はある程度予測がつくのでそこまでのショックは受けなかった。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.2

小さな子供に愛情を持って接し、子供のために手の込んだ料理を作り、部屋をピカピカに保ち、夫の帰りを待つ。そういう生活がどんどん崩れていくのを見せられた。全体的に台詞少なめなんだけど、役者さんの動作がその>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

フィリップとドリスがどんどん仲良くなっていくのを見守る、というほのぼのとしたお話。フィリップは本来は気難しい人だし、障害持ちでお世話も大変なんだけど、ドリスがとにかく明るくて柔軟な頭をしているので、フ>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

慌ただしかった。こっちの理解力が及ばず、「どういうこと?」という点はいくつかあるけど、ギャングがスマートなビジネスマンにサラッところされるというのは最高に気持ちよかった。すべてクローパー氏の思い通り。>>続きを読む

ハード キャンディ(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

始めから終わりまで集中して観ることができた。2人の会話はテンポよく進むし、エレンペイジのサディスティックな演技、パトリックウィルソンの必死な演技は素晴らしかった。ただストーリーは結局わからないままのこ>>続きを読む

チャンス(1979年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的な雰囲気はすごく良かったけど、チャンスが純粋すぎてだんだん辛くなってしまった。本人は素直に思ったことを言葉にしているだけなのに、勝手に深読みされてどんどんもてはやされていく様がモヤモヤした。いつ>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が良かったのと、キャストが良かったので映画も観てみた。

春と泉水の雰囲気は原作と近くてよかった。ただ映画だけだと2人の抱えてる深くて暗い感情はなかなか伝わりづらいかな、と思った。
キャストの演技
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「死を受け入れて生きている冷静な女の子」と「死を免れたポジティブな男の子」の恋。のはずが、男の子の方が余命が短くなって、死を目前に狼狽えたり弱った姿を見せたりしちゃうけど女の子に励まされて、死に向き合>>続きを読む