おのさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.8

悲劇だけどある意味ホラーだった。。
いい映画だったけど、見終わった後の気分はあまり良くない。。笑

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.3

こういうの普段見ないけどすごく良かった笑
ナタリーポートマンかわええ。。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.8

王道ストーリー。オチはわかってたけどなぜか泣きそうに。笑

トッツィー(1982年製作の映画)

4.0

ダスティン・ホフマンの演技がうますぎる。最初は女装してるなんて思わなかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

最高だった!
ザ・ハッピーエンドではなかったけど、それがよかったかも。

セッション(2014年製作の映画)

3.3

よかったけど、ストーリーはそんなに。
演技とか音楽がよかった。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

名作の中の名作。
人生に影響与える映画なんてあるのかよって今まで思ってたけど、この映画は与えてくれるかもしれないと思えた。
働き出して、本当に辛い時に観ると良い作品だと思う。

本もそうだけど、映画も
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.2

良かった。
ストーリーとしてはわかりやすいけど、伝えたいことが複雑な感じがする。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.8

演劇みたいな映画だった。実際オチからしてそうだろうし。
女は泣かしちゃいけない!

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.1

上映時間の関係からか、強引に話が進められたなって感じる場面があったけど総じてよかった!
働くということ、社長であること、家族と仕事の関係。
なかなか辛い気分になるシーンも多かったけど、モチベもあがった
>>続きを読む

ひみつの花園(1997年製作の映画)

3.9

ぼけっとしながら見るタイプの映画。
ゆるいけど面白い。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

久しぶりにサスペンスみた。意外といいものだ、でも情報量多すぎて難しかったな笑
もう一回見て見るのもいいかも。