hさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソウ2(2005年製作の映画)

-

隣で観ていた彼氏は要所要所で握る手ぎゅって力入れて目逸らしてたけど私は全く余裕でした。

ちゃんと物語あるし、ジグソウの言葉もなんか刺さるものがあった。シリーズ全部コンプリートしようね

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

-

感動系は全然観てこなかったけど観るべきだと思った。自分まで心綺麗になったと思えました。

キャラクター(2021年製作の映画)

-

なんかもう深瀬さんおかしくなったかと思うくらいすごかった
最近お薦めしてくれる映画全部当たりすぎる有難う

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

大学の講義で鑑賞
寝不足すぎて寝たけど、ラストのシーンは綺麗やったし途中すすり泣く声も聞こえた良かったです

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

-

ほんとにこんな政策あったら恐ろしくて1年生きた心地しない
1観てないから知らない人でてきたけど、最後感動しました。助かって

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

一切の予備知識なく観たので何もかもが新感覚だった。点と点が繋がった瞬間はほんとに気持ちいい。

暗闇から突然出てくる系心臓に悪すぎて好みじゃないし、これも好きではありませんでした。グロさはないです。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

肝心の風刺部分が理解できないって悟ったので途中からただの殺人アクションとして楽しみました。
最近映画観る度に勉強不足めっちゃ感じるの悲しい。大学頑張ろ、

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

煙草吸って酒飲んで、格好いい仲間とスケボーなんて私が今一番したい事かもしれん。フォースグレードが撮った映画もまさに私が作りたい理想とする物だった。とにかく憧れで溢れかえっていた。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

自分の意志で観た唯一の邦画。みんな狂ってて大好き

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

-

明後日の歴史のテスト、ギリシャはこれで完璧かな(むり)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

人間の考える事やっぱりぶっ飛んでて怖い。友人警察官が出てきたときの安心感

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

-

辺鄙な村で村人みんなスマホ片手に生活している違和感、住民達の結束力、敵と思われる人達の関係、超利己主義人間、音楽、棺桶、UFOとりあえず色々気持ち悪い。
よく考えたら現実も似たようなものか。村の多様性
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

-

かなり前に観て内容じゃなくて映像しか覚えてない…
受験終わったらもう一度観よう

ザ・セル(2000年製作の映画)

-

ダミアン・ハーストとダリを合わせたような世界観。

この映画にはジョジョ→ダミアン・ハーストの流れで辿り着いたので前知識は馬の輪切りだけで、その他の想像を遥かに超える映像には置いていかれそうになりまし
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

全部説明してくれるから頭空っぽで楽しめて最高でした。

みんな一周回って可愛いキャラしとるけど、とくにレモンとみかんは愛おしすぎますね…

私も小さい頃きかんしゃトーマス狂やったからレモンと語りたい

CUBE(1997年製作の映画)

-

"人間"って感じで面白い。
私欲剥き出しな人はやっぱりどう考えても腹が立つ…

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

-

小学生の頃、将来の夢に解剖医って書いていたのが懐かしい。
解剖シーンは多分すごく本物に近くてかなり細部まで作られていると思う。
前半の剖検しながら謎が解明されていく場面がこの映画を全部観る前に期待して
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

-

飛行機乗りたい欲が減退しました
他のキリアンが出演する映画も観たい

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

飢え始めた人間が人間を殺して食べるというのがなんとも衝撃的だった。

現実世界の貧富の差もこの"穴"以上にあるのだろうと思うと、何もかも上手くできてなさすぎて腹が立つしこの先こんな中で生きていくなんて
>>続きを読む

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

-

エドワードいつ出てくるのかと思ったら、出てきた時の破壊力…何時間でも拝める。あんな切ない顔で愛に溢れた台詞囁かれたら命持ちません

カレン家全員だいすき。アリス可愛い

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

6歳の頃3Dで観て、戦うシーンの血飛沫が怖かったけど高校生になった今もう一度観たい。
昔からティム・バートン大好きやのに好きすぎてfanに入ってなかった……

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

-But it’s you, your scent, it’s like a drug to me.You’re like my own personal brand of heroin.

君だけは
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

殺し屋街に転がりすぎてて面白い。
次から次へと弾が飛び交ってとても爽快です。
大量に出た死体の処理はどうするのかが気になる

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

灯台の上には何があったの????気になる

ロブとウィレムデフォーの情緒が嵐の海以上に不安定すぎました。とにかく理解が追いつかない……
二人が怪演にも程があって臭いまでもが伝わってくる。あと温度も
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

なんで殺し屋はこんなにも魅力的なのか
キアヌ格好良すぎて狂いそう

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

-

こんな最高なキャストの組み合わせ観るしかないと思って観たら、世界線が違いすぎてなんとも言えなかったです。銃も神も教会もよく分からない。でも皆最終的に繋がっていくのが面白かったです。
ビル・スカルスガル
>>続きを読む

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

-

どこかのやばい実験室で研究されてそうな生物のキマったダンスが可愛い
急に生々しくなるところは深海魚のブロブフィッシュを思い出しました

ハンニバル(2001年製作の映画)

-

レクター博士に一周まわって惚れました。至るところで紳士さが垣間見える。でもやっぱり狂人です。

ヴァージャーの豪邸、家具がどれもお洒落すぎた。透明なスタンドの上に石膏像載せるセンス大好き。

とにかく
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

俳優も宝石も何もかもが豪華でした、、!
カルティエの赤い箱は私の永遠の憧れです。
やっぱりオーシャンシリーズは外れないです。ほんとに楽しい作品です。過去作の人物も出てきてテンションとても上がりました。

グッド・タイム(2017年製作の映画)

-

ピアス開けるのは反則です。はぁかっこいい。(ロブ)

キング(2019年製作の映画)

-

彩度低い映像が心地良かった

長髪で前髪が目に掛かる色気だだ漏れのティモシーも、短髪誠実少年のティモシーも全部大好き。黒い馬と王の衣装がお似合いすぎて脳内「美しい、、」の言葉で埋め尽くされた。

フラ
>>続きを読む