ルーファスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ルーファス

ルーファス

映画(277)
ドラマ(156)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

男女が出会ってから別れるまでの普通のありきたりなストーリーなんだけどいろんなところがグサグサ刺さる。
リアルすぎて共感が止まらなくて涙も止まらない。
これ以上一緒にいてもハードルを下げ続けるってもう鑑
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

すんごいつまんなかったwww
もう貞子の話じゃなくなってる。
呪いのビデオから急に呪いの手帳?
DNAがうつる?もう意味わからんww
無駄なえろシーンがこれまたB級感ぱない。
リング2に期待!!

リング(1998年製作の映画)

1.5

とうとうリングに手を出したけど、想像以上に怖くなくて驚いたw
ビビりな私でも怖くないと感じるのは時代のせいなのか。
ホラーっていうかなんていうか。
有名な人達の若い時を見る映画って感じ。
とりあえずシ
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

おおかみこどもに泣かれちゃうとこっちまで涙出てくる🥲
ついつい見てしまったけど、最後そうちゃんがどうなったのかすごい気になる。

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.5

私もヤンキーOLの世界で働きたかったな~
楽しそう。
にしても永野芽郁細すぎ!!
強さよりもそっちに目がいった。
ラストは予想通りのオチだった。
森崎ウィン最近よく出てるな~

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

原作読み返したくなった!
巴も配役見た時は??って感じだったけど、映画観たら全然違和感なくすてきだった😊

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

最後まで左之助の配役は納得できなかったなー。
容姿の好みかもだけど全然かっこよくないし、なにかと雑魚キャラみたいな出方だし...。
剣心がハマってるだけに、薫とかもうーんってなっちゃう。
The Be
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

1.7

うーん、個人的には原作の細かい心理描写があまり伝わって来ず。
明石以外のキャラは想像と違って...
カザマジンはもっと小さくて少年!ってイメージだし、マサルはもっと体格良くて堂々とした感じで、アヤちゃ
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イッチーが序盤の序盤でしんじゃってびっくりw
ドラマ版見たかったな~~
竹内涼真もだけど、藤原竜也もいい身体してておぉ~ってなった笑

にしてもなんで産んだ子供を育てない親って存在するのかなぁー。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の入りがほんとにPG12?ってぐらいにエグかった。
行かないと物語として成り立たないのは分かりつつ、最終的にみんな死にすぎて人質助けに行く意味あったか?って感じ。
不破先輩は特進科だと思ったけどな
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待してたがゆえによりつまらないと感じてしまった...
そもそもいろいろ回収しきれてないし。
チャラい男めっちゃ最低なのにそこまで言われず、あの夫婦もどうするのかなんにも解決してない。
医者の
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

普段は大倉かっこいいと思うけど、この作品の中ではいい具合におっさんみがあって、
原作を知らないけど成田凌はハマり役と感じた。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.2

途中寝たほどにつまらなかった。
感想は岩ちゃんの顔が綺麗だったぐらい...

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったよ〜う
伊藤くんが髪の毛下ろしたとこ、個人的にはめっちゃ面白かったんだけど笑うとこじゃなかった…
そしてやっぱりこぴん!
強い女最高…あの大乱闘の中に1人だけ女の子でバリバリ戦ってんのかっこ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

CG技術が上がってもやっぱり一番はジョーズだなと改めて🦈
最後犬が無事だったのはよかった🐶

映画 聲の形(2016年製作の映画)

1.1

最後まで集中して見ちゃったから面白かったんだろうけど、なんかあんまりよくわかんない感じだったなぁ。
小学生ってまじで残酷だよね。
自分も大概くそガキだったから石田の感覚はちょっとわかる気がする。
変わ
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オープニングがすっごくきれい!
コナーが怪物を通して“真実”を受け入れていくわけだけど、彼の想いは共感できた。
100%の愛があるしなんでもしてあげたいって思ってるのもほんとで、でもどこかで疲れたな.
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初のあのBGMから終始ビビりっぱなし!
あんなにBGMで怖がらせてくるのはビビりにはしんどいぜ~
ジャックももちろん怖いんだけど、個人的には奥さんの顔が最初から怖かった...
追い詰められてからもよ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

映画詳しいとかじゃないけど、素人目でもスティーブン・スピルバーグはすげぇ人なんだって分かるなぁ。
ジョーズに引き続き面白かった!
森崎ウィンもかっこよかった(^^)
オアシスプレイしてみたいな~すぐや
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全員集結とは聞いてたけど、ほんとに全員集結だった笑
まずナミ!かわいすぎる〜〜💓
アニメ久しぶりに見たけどロングヘアまじでかわいい、私も髪伸ばそ。
そんで最初っからすごいスピード感で進んでずっと楽しか
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

今回はアミティじゃないのか~と思ったら署長の子供たちが主人公なのね。
まずあの水上スキーのアクロバティックな動きにすげぇ~~ってなっちゃった✨
最初サメ捕まえるとか言って正気か?と思ったらなんかちゃい
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

1.2

ムートー手足長くてめっちゃキモいしオスメスいるのもなんか...
ゴジラの顔もなんか違うな~やっぱ日本の無機質な目がいちばん怖い。

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今回はJAWSの登場早かったし、その後もガンガン出てくるし、装備なしのとこにサイレントでいきなりガッと来る感じが多くてたくさん声出た笑
数年前に同じこと経験してるんだから署長の言うこときけって~と市長
>>続きを読む