ルーファスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ルーファス

ルーファス

映画(277)
ドラマ(156)
アニメ(0)

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まさか死んじゃうと思わなくてかなしかったー。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

オープニングから鳥肌!
個人的にはラストが切なすぎたなー。

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

1.0

クローズ系は展開よくわかんなさすぎて全然ついてけない。
なんでこの時間に見たのか…ねむい。

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

1.5

せっかく斗真なのに~~(´・ω・`)って感じだった。
ただ源氏物語を実写化したってだけな印象。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.3

ドラマから一気見しちゃったほどやっぱりおもしろーい
平成の世では松永さん、ちゃんと久秀になってた笑

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.4

プリンセス・トヨトミの印象が強くて、見る前は微妙だろうなって思ってたし、ちょーど信長協奏曲にもハマってたから信長はもうお腹いっぱい……って思ってたし、家康くんが森蘭丸だったり柴勝さんが明智光秀だったり>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.8

理解が追いつかないとこもあったけど菅田くんがもう…!
でもいちばんの胸きゅんは大友がお見舞いにくるシーンだったな~~
思わず友達の肩叩いちゃった。

あと隣のおばさんがずーーーっとイカのあたりめ食べて
>>続きを読む

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(1967年製作の映画)

2.8

いつからガメラは子どもの味方になったの~~
ギャオスの命名から始まって、えいいち少年の活躍が著しすぎて笑

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

公開前に映画館で宣伝見た時からずーっと見たかったけど、やっと見れた~

新宿、四ツ谷、瀧のバイト先などなど知ってる場所がたくさん出てきてにっこり。

そしてRADが5割増映画を素敵にしていたと思う!!
>>続きを読む

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966年製作の映画)

3.0

バルゴンの目がこわすぎだし舌めっちゃ伸びるししかも先端から液体出すんかい!笑
後ろ足の人間ぽさがまたいい。

あと怪獣も大阪城が歴史ある建物だって分かってるのかな?

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.4

キャスティングばっかり目立っちゃってる印象、よくわかんなかった。
やっぱり薪さんは斗真ではない…
舞台挨拶も込みだったからまだ観れたかなぁ
それにしても人の頭ってあんなに簡単にめくれるものなの!
こわ
>>続きを読む

大怪獣ガメラ(1965年製作の映画)

2.9

Z計画ってどんなにすごいものなんだ!と思ったらなんだよあれ笑
戻ってきちゃうだろ笑

キャリー(2013年製作の映画)

3.2

お母さんがいちばんホラー。
ラストの方は逆にキャッキャしながら見てしまった

MARS ただ、君を愛してる(2016年製作の映画)

1.8

ドラマ見ちゃったから終わりが見たくて観たけど最近はすぐワウワウでやってくれるし待てばヨカッタ。
隣の女の子たちがずっと音立ててなんか食べてたのがなによりサイアク!!

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3

全体的にはよかったけどむむってなるとこもあってでも泣けた。
つたやとおくだえーじがよかったなぁ