我妻善逸さんの映画レビュー・感想・評価

我妻善逸

我妻善逸

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キングダム(2019年製作の映画)

3.5


元々原作ファン。
原作なら最初に大将軍になった信の姿が描かれていたのに、映画では王毅将軍に憧れる形で大将軍を目指し始める。この設定の変化のために原作では戦争孤児であった信が奴隷の設定になっていたので
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

DVDにて鑑賞。
正直期待していなかったがティッシュ3枚分ほど泣いた。

過去に戻れるという都市伝説がある喫茶店での話。幼馴染とすれ違ってしまった女性、認知症の妻を介護する夫、妹と死に別れた姉、そして
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0


売れないアーティストがビートルズのいない世界でビートルズの歌を歌い世界的アーティストになる話。

作中の中で歌われるビートルズの楽曲と風景がマッチして感動した。
途中で登場人物が言うビートルズのない
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0


支持率過去最低の総理大臣が記憶喪失をきっかけに改心する話。

痛快でとにかく笑えて、どこか皮肉めいている。心が穏やかになる。自分は三谷幸喜作品が好きなのだと改めて感じた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8


学校でも見た映画館でも見た家でも見た。
3回目であるがまだ飽きない。

まず曲がいい。
特にザックエフロンとゼンデイヤのrewrites the starsは最高である。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


良くも悪くも野村萬斎の存在感が際立った。
主人公の怪しげでいつまで経ってもイイやつなのかワルイやつなのかわからない独特の雰囲気はこの俳優さんにしか出せないと思う。

空飛ぶタイヤも鑑賞したが空飛ぶタ
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.4




主人公は運送会社の社長。
ある日、タイヤが吹き飛んだことにより死亡事故が起こる。
捜査の結果運送会社の整備不良が原因と言われるがそこにはある大会社の陰謀が絡んでいて…
という話。ザ・池井戸潤
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.5

評判が良かったので試聴。
裁判のたびに泣いたしラストシーンは意味わからないくらい泣いた。

説明が端折られていて細かいとこを突くといくつか気になる点はあったもののそこに目を瞑るととてもいい作品だった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

この映画の俳優、曲、全てが好きだけれどいちばん好きなのは美術である。
最初の車でのダンスシーン。綺麗な空と車、衣装、全てが綺麗でどこかワクワクさせる。始まりにふさわしいシーンだと思った。
そのあとも普
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

クイーンが出来て成功して挫折して本当の意味で成功するまで、クイーンと、フレディマーキュリーの歴史を描いている。
フレディが破綻して孤独になっていくシーンは見ていて辛かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こうも報われない映画は久しぶりに見た。ダンサーインザダーク以来の衝撃。
不器用だけど優しい主人公がヴィランの象徴「JOKER」に変貌する様子を荒んだ町と共に丁寧に描いている。
見終わったあとあれこれ考
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

クソビッチの主人公がある人物に殺されたあとその1にちを繰り返し続ける話。
ほぼほぼホラー要素はないと思っても良い。
ホラー映画としてはお勧めしないし、むしろコメディよりなのでホラー嫌いな人でもみれます
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

4.0

本当に大好きな作品。
1のちょっと粗い画質が作品の雰囲気にとてもあってあると思った。
1.2.3全部好きだけどキャラクターがそれぞれしっかりと立っているので3を見る頃にはそれぞれのキャラに愛着が湧いて
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

頭がおかしい。
どの映画より狂気染みている。
サイコーーーだ!

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人気絶頂のテレビ俳優ジョン・F・ドノヴァンと彼の大ファンで11歳のルパート・ターナーの二人はルパートが送ったファンレターをきっかけに5年もの間およそ100通の手紙を送り合う。
二人は役者、母との確執、
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

おもしろかったか?といわれるとなんとも答えられないが、映画館で見る価値は大いにあると思う
1969年のアメリカが舞台。
ネオンサインや当時の車や衣装からなる映像はどこを切り取っても綺麗。

ストーリー
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.2

人生の中で1番すきな作品。

松田龍平演じる主人公、九條の気だるげで人生に絶望してる感じがたまらなくすき。
青木と九條がどこで仲違いしたのかはわからないけど青春だなという感じがした。
若いからこそでき
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

アカデミー賞受賞後に視聴。
前評判が高すぎて疑いながら視聴したがめちゃめちゃ良かった。

経済的に余裕があり社会的地位の高い黒人ピアニストと、無職の白人という対照的な主人公二人が旅をするという話。
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際に起こった事件を元にクリントイーストウッド監督が自ら主演を務めた本作。

かつて園芸家として名を馳せていた主人公は経済的に行き詰まり、家族からも見捨てられ孤独に過ごしていたがあることがきっかけで麻
>>続きを読む

マーウェン(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・切なくも暖かい人間関係や心の動きを丁寧に動いている。
主人公の不器用さや、その人間味あふれる性格はフォレスト・ガンプを彷彿とさせた。

・ヘイトクライム被害者が主人公として描かれている本作。
性的な
>>続きを読む