DH炭谷さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

DH炭谷

DH炭谷

映画(852)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

1.0

開始1分でこの画面を見続ける価値はあるのかと疑いたくなる

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

1.5

チビだった頃は怖くて仕方なかったけど、今見てみると何が怖いのかさっぱりわからん。おーん。
フィルムの色合いがいいね

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

2.0

グウィネス・パルトローを訪ねる時に、2人とも白色のワンピースを着ていくシーンがとても良かった。記者や母親である前に、一女の子なんだと確認させてくれるシーンだった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

スターウォーズだって、「帝国の逆襲」はイマイチ。「新たなる希望」が完璧すぎるから。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.0

イチローがフェイバリットと言ってたから見た。
ジェニファーコネリーが後半になるにつれ、マトモになっていくのが不自然すぎる。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

1.5

珍しくジョン・マルコヴィッチが良い奴だ、と思ってたら、案の定やばい奴だった。

失楽園(1997年製作の映画)

4.0

物語はさておき、カメラがめちゃくちゃ良い。フィルムに尽きる。

海辺の一日(1983年製作の映画)

4.5

死にながら生きている人、普通の顔をしていたはずなのに気づいたら死んでる人、エドワードヤンらしい物語。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

2.0

今更だけど、これを見て、ケイト・ブランシェットの重宝のされ方って、ジーナ・ローランズがいたからなんだなって思ったね

東京編もほしい