DH炭谷さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

DH炭谷

DH炭谷

映画(852)
ドラマ(6)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

映画としてはともかく、デザインとか世界観とかが個人的に合わなかった

三度目の、正直(2021年製作の映画)

1.5

花束を投げるというのと、登場人物が「自分が殺したんだ」と告白し始める…『ドライブ・マイ・カー』っぽい。
ラストも下手だし、リズムがない。刻んではいるけど。

『ハッピーアワー』のキャストが勢揃いだが、
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

-

カウボーイ・ビパップとバトルロワイヤル混ぜた感じですね、今見ると

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

1.5

脚本以外はよくできてると…
なんか『女神の見えざる手』っぽくて、途中までは良いのに、オチが最悪。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

リドスコの中ではかなり良い方、好き。

味のあるダイアン・クルーガーみたいな金髪白人美女がベッドに座る姿を、シンメトリーで撮るクドさが引っかかる…昨日ウェス・アンダーソンを見ただけに…
アル・パチーノ
>>続きを読む

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

4.0

やっぱこれだけ群を抜いてるよ

撮影監督はルノワールとも仕事してる

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

金かかってんなぁと思いながら見てた。いつも通り面白く、ウェスの実写の中ではかなり好きな部類。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.0

若い時のミシェル・ファイファー初めて見ました。

オーディション(2000年製作の映画)

4.0

面白い。
國村隼の「タルコフスキーは見たことあるか?」が良い。クソ好き

ナイルの娘(1987年製作の映画)

4.5

侯孝賢の『ナイルの娘』がBD化と聞いた時は大喜びした。そして届いた。見た。
侯監督自身は失敗作だと言っていたが、普通に面白いし、傑作。でもやっぱり『百年恋歌』とか『フラワーズ・オブ・シャンハイ』とかに
>>続きを読む

ブラボー砦の脱出(1953年製作の映画)

4.0

エドワード・ヤンが好きだって言ってるだけの理由で見たが、面白い。
ジョン・スタージェス、『大脱走』しか見たことがなかったので追っていきたいと

藍色夏恋(2002年製作の映画)

4.0

全部良いじゃん。手堅い作り。グイ・ルンメイの清明な感じはこの頃からあったのか…

害虫(2002年製作の映画)

4.0

この衝動、快感、キレ。岩井俊二にはなかった早さ。たまらなく好き

ネガ再スキャンしたら絶対化けるからやってほしい

真実(2019年製作の映画)

2.0

ビノシュにイーサン・ホークにドヌーヴと、豪華すぎやろと思うけど、あまり面白くない

空気人形(2009年製作の映画)

4.0

板尾側の視点のみで語れば良いのにと思ったが…

活きる(1994年製作の映画)

3.0

陳凱歌とか侯孝賢とかと比べちゃいけないと思いつつも比べちゃうよね、