塩パンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

塩パン

塩パン

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

現代の日本を生きてる人が共有している、空気の中の面白さをえがきながら、大筋の中で救いや希望を与えてくれるような映画でした。


「普通」は各人間の中に存在するように思うけど、たぶん普通の人はいないし、
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

親しい友人にお相手ができるとちょっと寂しいな〜っていう気持ちを思い出した。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

愛すべき迷惑野郎

最初の方で??と思うのを辛抱すると最後にパーっとピースがはまっていく快感がある。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ初見でしたが、なんとかついていけました。
他のシリーズも見てみたくなります。
物語は王道を行っていて面白いし、多様性の中でみんな一人一人の価値観をもって、冗談を言い合ったり、ぶつかり合っ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

いい意味で前章感満載でした。新しいスパイダーマンの人ととなりと、これからオモシロイことあるよ!っていうメッセージを勝手に受け取りました。
ネッドのヨロヘヒヨロヘヒの着信音はiTunesにあるみたいだか
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.1

心と体は一度しか手にできない

水のような愛がある映画だった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.6

見た目による差別をやめようー!みたいな映画だったけど、もはやそんな時代は終わってるし、物語の中は現代ではないけどじゃあ2018年にこれを見せる意味がなくていいわけないし、社会的問題を感動の材料にされて>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

人間は勝手で、相手に自分の一部を見ることができないと許すことができない、ともとらえられたけど、私たちの社会の中で弱さと言われているものはもしかしたらたくさんのものを理解し、受け入れることのできる強さな>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.4

原作はもっとチャーリー(=良い子)びいきで、映画ではそうゆう戒め的な部分よりも奇妙さを優先してかいている印象でした。でもウォンカの寂しさやぽっかりと空いた心の穴みたいな部分、物語の中の空間の空虚さとか>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.2

マンガ〜という感じのシーンもあったけど、不穏なシーンで流れるグッドラックヘイワの爽やかすぎる、優しすぎる音楽が妙にマッチしていて、雰囲気のある映像でした。他人からしたらどうってことない出来事だけど、2>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

ありがちな話だから良いのかな、、?自分が踊りたくなるくらい嬉しいときにみんなも一緒に踊ってくれたら確かに幸せ。

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.3

自然の一部として人間として努力を重ねることが美しい。

すぐに2人のようにはなれないけど、これからの人間の、あるべき1つの姿だと感じた。

カラフル(2010年製作の映画)

3.5

行き詰まったら自分とは他人になったつもりで自分を遠くから見てみるのもいいかも。演じなきゃ耐えられない時もある。
プラプラはこわれかかったまことが今をなんとか耐えるために自分に見せた幻覚?設定?なのかも
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.4

アクションじゃないけど、映画館で観るべき映画だったと感じた。
みんなかっこいいし、ヤバイ。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.9

登場人物の妄想も力加減も心持ちもぜんぶ映像にして現したような作品。まっすぐな気持ちで挑めばもしかしたらいいことあるかもと思った。

エリザベス(1998年製作の映画)

3.8

とりあえずドレスとかアクセサリーのディテールがすごい。エリザベスの決意とあいまって画面全体がきれいだった。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.9

恵まれたものなんてないかもしれないけど、まっすぐ自分を信じて表現する姿がかっこよかった。喜びも悲しみも自分の思いのままに!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.5

みんなちょっとずつ頭おかしくて、ちょっとずつ臆病で、ちょっとずつ残酷で、ちょっとずつ優しい。

街は結局ちょっと雪が降るくらいしか変わらなくて、彼と街の人々の関係も彼の手も変わらなかったけど、ちゃんと
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.1

うまくいかなかった過去もあるけれど、今できることをしよう。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

5.0

虚構も現実も、良いことも悪いことも、綺麗なものも汚いものも、希望も絶望も、明確なものなんてなくて、本当は全部自分で決めていいんだろうと、決めるものなんだろうと思った。むずかしいけど。


『だけど希望
>>続きを読む

|<