vvvyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

vvvy

vvvy

映画(304)
ドラマ(6)
アニメ(0)

水俣曼荼羅(2020年製作の映画)

-

10:10-16:45
スクリーン2 F-4
最終日 観客多め1/3程度
3,900円
店員さんからA24フーディ褒められた

ノイズ(2022年製作の映画)

-

20:30-23:00
シアター⑩ E-10
広めの劇場に観客10人以下

天国はまだ遠い(2015年製作の映画)

-

20:15-22:00
『不気味なものの肌に触れる』同時上映
濱口竜介監督特集上映 言葉と乗り物

不気味なものの肌に触れる(2013年製作の映画)

-

20:15-22:00
G-3? 最後列左通路側
観客多め半数いない程度
濱口竜介監督特集上映 言葉と乗り物
『天国はまだ遠い』同時上映

THE DEPTHS(2010年製作の映画)

-

20:00-22:05
C-7 映画の日 1,100円
濱口竜介監督特集上映 言葉と乗り物
観客は20名弱

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

-

13:30-15:50
シアター⑥ D-8
映画の日 1,200円
観客思ったより多い
30名程度

何食わぬ顔(2003年製作の映画)

-

20:20-22:00
F-4
濱口竜介監督特集上映 言葉と乗り物
観客は縦中央席に多め

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

-

21:20-22:55
劇場② B-4
ジョン・カーペンターレトロスペクティブ
観客20名弱

小間使の日記(1963年製作の映画)

-

12:50-14:34
劇場② E-8
両側とも観客あり
昼顔より観客多い
LB特集

昼顔(1967年製作の映画)

-

10:50-12:37
劇場② C-7
LB特集
両側空きの席はないくらいの混み

新エクソシスト/死肉のダンス(1975年製作の映画)

-

21:00-22:35
自由席 レイトショー1,300円
夏のホラー秘宝まつり2021
観客5.6名程度

声もなく(2020年製作の映画)

-

14:10-16:00
劇場② B-4
観客15名弱
シネマート心斎橋は窓口でクレジット不可

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

-

17:50-19:35
劇場① C-6
観客半数弱程度
ジョン・カーペンターレトロスペクティヴ

奇跡(1954年製作の映画)

-

12:30-14:45
劇場② B-8
70席がほぼ満員
ゲアトルーズは今回観られず

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

20:00-22:50
シアター② G-12
中程度のスクリーン
中央は両側空きで座れないくらいの混み

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

21:05-23:00
シアター⑨ F-9
大きめのスクリーン
観客は20名程度

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

-

14:20-16:06
劇場① D-4
劇場入り怒りの日とほぼ同じ、若干少ない

マクベス(2021年製作の映画)

-

13:45-15:35
劇場① D-5
観客2/3以上で両席空けられる席はなかった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

21:05-23:45
スクリーン2 IMAXレーザー
J-12 ほぼ満席
スクリーンはそこそこ大きい
2.3度劇場にどよめきがあった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

15:25-18:30
劇場① A-9
観客2/3以上でほぼ満席
座席はDより後ろがいい