うへー。やべ、これはハマれなかったわ。
頭使わずにハッピーで良いとは思うけど!なんか最初から最後まで寒すぎた笑
演じる方も照れ臭くないのかな?
役者ってすげー!
グレン パウエルの顔が苦手すぎた!萌え>>続きを読む
デニーロ、安定のサイコパス役(笑)
失業中で家族とも上手く行かず、自暴自棄になる親父の悲惨な末路。
野球選手のストーカーになるとかやばすぎる(笑)
野球に興味ないから余計に理解できなかった!
内容はシ>>続きを読む
綾野剛ファンには堪らない作品!!
ヤクザと中学生の青春!!若干BL要素(?)もあって最高すぎた😭カラオケいこ。予想以上に面白かったああああああ!!!
紅の歌詞も深く考えたことなかったが、凄い深いんだな>>続きを読む
色々お騒がせなブレイク ライブリーだが個人的には好きだし、やっぱり演技力あるんだよなぁ。
いや~予想以上に重たい内容だったけど、面白かった!
DVと家庭内暴力が題材。
DV男ってカッとなると見境なくな>>続きを読む
タクシードライバーの監督作!
ハードコアの夜。まさにハードコアだった。笑
厳格なカルヴァン派の父親の娘が失踪し、探してる途中でポルノビデオに出演している事を知る。というのが簡単なストーリー。
娘の行方>>続きを読む
わ~!ムキムキのジェームズ マカヴォイだ~と思ってポイント使って見たら、まさかの北欧スリラー胸騒ぎのハリウッドリメイクだった笑
でも序盤までは本家と同じ流れだったが、後半戦から急に展開変わったの良かっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画になった恐怖の実話本から知った話!
兄弟6人の内、5人死んでるのは酷すぎる。。しかもほとんど自殺、、、
兄弟愛というか家族の絆はあるのに、プレッシャーが邪魔する?兄がやってるなら自分も。とか父親に>>続きを読む
想像してたのと違ったけど、とても良かった、、、!!!!ハラハラして泣けた。。
近未来。人間が動物(新生物)に突然変異してしまう謎の奇病。(どうしてなっちゃうのか感染源などはまじで謎)
何だか深すぎて色>>続きを読む
邦題がダメすぎる。
ロシアンブライドのままで良いだろう。
なんか期待せずに見たら後半から面白かったんだけど!笑
コカイン吸ってまさかの事態に!!!なんかスカッとした!!笑
ストーリーに捻りはないけど監>>続きを読む
うへー!
面白かったああああ。
時系列なのも凄いしまさか全てが繋がった、、
優秀なサスペンスだった。。オススメ。
五人の登場人物の偶然の重なり合いが何とも愚かだったし震えた。笑
ラストもビックリ予想外>>続きを読む
身代金目的で誘拐したバレリーナの少女は何とヴァンパイアバレリーナだった!という何の捻りもない作品だった!
前半が何かダラダラしてて退屈だったが少女アビゲイルが暴れだした辺りからちょっと楽しかった笑
ヴ>>続きを読む
スマイルの続編!
やばい、めちゃ面白かった!!!!!
前作同様、終始不気味だしカメラロール、時たま鳴る奇妙なBGMも素晴らしい。(前作より楽しめた)
今回は訳ありな人気アーティストが主役。復活のツアー>>続きを読む
実はサイコパス美女だった!という、突っ込みどころ満載&ありがちな内容ではあるが、このサイコパス金髪美女のビジュが良すぎて最後まで観た(笑)
B級感ムンムンだったけどバーとか夜の街の明かりの感じとか好き>>続きを読む
ようやく見れた~!!!
面白かったああああああ!!!武、ギラギラしててカッコ良すぎ😭😭
タイトル通り、狂ってて最高だった!
バイオレンス映画はこうでなくっちゃ!!ストーリーも分かりやすいしテンポ良く進>>続きを読む
うわあああ。めちゃ良かった、、、
若かりし北野武、かっこよすぎる😭
ラストの表情が心に残った、、、、
沖縄での異様に楽しい一時からの、、、、生と死の描き方が絶妙で素晴らしかった。。
寺島さん若いし大杉>>続きを読む
シャマラン作品。ジョシュ ハートネットは良い感じにイケオジになってた☺️
ジョシュが演じるのは良きパパかと思いきや裏の顔はブッチャーことサイコキラーだったw
娘が溺愛する女性シンガーのライブ会場が舞台>>続きを読む
息子クローネーンバーグ作品。
罪を犯しても大金を支払うことで、自分のクローンを作成し、罪を償わせることができるというのが題材。
いや~終わらない悪夢(快楽?)をずっと見させられてキツかった~倫理観問わ>>続きを読む
河合優実って体当たり演技するし演技に見えないくらいリアルで上手いし本当に素晴らしい女優さんですね。
ちょっと難解に感じたがストーリー的には、ありそうな日常!もはや自分を見てるかのようなシーンもあったな>>続きを読む
大好きな死霊のはらわたの最新作!
正統続編みたい!
めっっっちゃ面白かった、、、これシリーズの中でも最強じゃないでしょうか。
無駄なシーンがない!!最初から最後までよく出来てる!!!
取り付かれたママ>>続きを読む
久しぶりにロマン ポランスキー映画を堪能。
登場人物三人だけの低予算密室会話劇!まさに心理戦!会話だけなのに過去の嫌な描写が浮かんできて重すぎた、、、悲劇の過去、、
妻の勘違いなのか、本当にそいつが重>>続きを読む
めっっっちゃ良かった😭!!!!
主演のワン イーボーがイケメンすぎる!可愛いすぎる!ダンス上手すぎる!ブレイキン凄すぎる!!
一気に大ファンになってしもた!!!
やはりダンサーだしラッパーでもあるのか>>続きを読む
やばい!めちゃ良かった!!!!!
とにかくリーゼントとトンガリ靴と黒のサングラスってゆうビジュが刺さりすぎた!!!笑
普通にめちゃ演奏上手いなあって思ってたら本当にプロの方々なんですね!!!
サクセス>>続きを読む
実話か、、、、、
緊迫の83分すぎた、、、めちゃ長く感じた。精神的にキツすぎて。
何とも耐え難い真実、、、、、
精神疾患があると伝えているにも関わらず、、残酷すぎる。。
これだから誰も信用出来ないです>>続きを読む
1977 年、ハロウィンの夜。テレビ番組ナイト・オウルズの司会者ジャック・デルロイ。視聴率を上げようと数人のゲストを招き、必死になるものの生放送が惨劇に。→当時の残っていたフィルムを見させられる我々🤣>>続きを読む
イランが舞台。実話ベース。
聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。
うむ、、ズッシリと重かった、、、
最初から最後まで暗いし嫌~な話。
街を浄化する為と売春婦に犯行を繰り返すスパイダーキラー。住民は>>続きを読む
銃乱射事件の加害者家族と被害者家族の対話劇。
淡々と会話だけで過去にどんな事が起こったのかが分かっていくんだが、ずーっと眉間にシワを寄らせて観てしまった、、、
これは苦しすぎる、、、
責めたり、言い訳>>続きを読む
嘘をつかない子でした。
舞い散る桜と杉咲花ちゃんの絵面がとても綺麗でした。
桜をサクラと表記してる意味が作品を見て理解した。朽ちないサクラ。皮肉すぎる。
警察、新聞記者、異質な宗教が絡み合ってラスト>>続きを読む
おっもしれぇぇぇ。
流石クリント イースト ウッド!!!!!
主人公にヒヤヒヤさせられた、、、
主に裁判シーンが多めの今作。色々と考えさせられた。
相手は大悪党ではあるから裁かれて当然!と思うし、主人>>続きを読む
ジャケだけ見ると、桐島くんは神木君だと勝手に思っていた🤣違った
学生の頃のTHE 青春って感じ。スクールカースト上位の男女とか少し厄介者扱いされてるオタク達とか。
時系列になっていたがあれは必要あるの>>続きを読む
精神的に参る映画ですね。
これが実際に起きていたから本当に怖い。
1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘスと妻ヘドウィグとその子供達は、収容所の隣で幸せに暮らしていた。
自然豊かな優雅な>>続きを読む
80年代のだからめちゃ古くさかったけど丁度良いサイコスリラーで中々楽しめた!
実話を元にしてるみたい。
理想の家族を求めているが、ちょっとでもブレたり飽きたりすると妻子を即殺し、また新たな未亡人子持ち>>続きを読む
若葉竜也めちゃ良かった!!
下北沢が舞台!様々な人の群像劇。
ありそうでないような感じがニヤニヤできて面白かった~!
展開も読めなかったし、とにかく役者さん達の演技が自然すぎて入り込んでしまった!!>>続きを読む
美少年二人。
なんだこれ、めちゃめちゃ切ない、、。久しぶりに心がキューっと締め付けられた、、ラストのレオの表情が目に焼き付いてしまったよ、、
シチリアサマーなみに切ないよ、、、
レオとレミ。似た名前の>>続きを読む
面白かったー!!!!スパイラルが微妙すぎたから期待してなかったがXは楽しめた!
今回はメキシコが舞台!
最初は、おしとやかな空気だったが真実を知り、復讐を試みるジョン クレイマー!!!!こうでなくっち>>続きを読む
この映画にこのタイトル。皮肉でありながら、まじで素晴らしい。
人生の大半をムショで過ごし、ようやくシャバに出てきた三上(役所広司様)。
真っ直ぐなゆえキレやすい性格だからハラハラさせられること多数。>>続きを読む
うわー、予想してたのと全く違って自分は残念だた、、わざわざポイント使うほどではなかった😭
ダークファンタジー要素強めで、その時点で苦手だった、、
妖精と人間のハーフなの??人間には悪魔も宿ってる?分か>>続きを読む