ノックさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

4.8

海版のマッドマックス怒りのデスロード

私はこの映画の音楽が大好きだし、キャラクターも大好き。
一つ好きじゃないのは女優だけども、それ以外は全部好き。歌もキャラクターの人間味も最後の決断も優しいだけの
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション(2015年製作の映画)

4.9

モノクロでわざわざ観ようと思ったくらいこの映画が大好き。
モノクロで観ても最高だった。
むしろ元々のカラーも本来の世界の色からかけ離れた着色がすごかったからモノクロだと逆にリアルに感じた。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

主役達のビジュアルが最高に可愛いしかっこいい。
狙ったようにイケメンと美女。
それだけで楽しいし歌も良い。
吹き替えより字幕がやっぱり良い。
でも何より一番いいのは悪役の歌。
あれはここ最近の作品の悪
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

この映画は無駄が全くなくテンポよく話が進み、愛着が湧くようなキャラクターばかりでとても面白い。音楽も動物達の動きも全部最高。
ニックがとても人間味溢れていて(キツネだけど)好きになるし、ジュディの若さ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

これが映画って感じ。
大好き。
これを超える興奮にまだ出会ってない。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.5

ミュージカルとして演出が素晴らしい。
バーレスクと比べてる人もいるけど、バーレスクは映画の中で歌手として歌っているだけ、ミュージカルでは無い。
こっちは気持ちや状況を歌うミュージカル映画。全然違うので
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

1.0

こんなつまんないミュージカルは初めて。
しかもすごいキャスト集めてこれは本当に監督は責任を取るべき

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

スカヨハを観たい時に見る映画。
もちろん攻殻機動隊はアニメの映画がさいこうだからこれはもう別物として見てる。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.0

ドラえもんみたいな映画だなと思った。
夏、友達、別れ、みたいな。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

2.0

ムダなシーン、おふざけが多い。
歌が無い分ストーリーに共感できないとしんどい。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観たかったなぁ。
面白い作品だったのにコロナ禍で配信で見ることになってしまって残念。
印象が薄くなってしまった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

ううう、、たのしくないねぇ、、
妹といい兄といい、好みの顔じゃなくて、なんだかしんどかった。
やはりアジア人を見ると西洋人より顔のジャッジが厳しくなるからかな、画面に魅力や美しさを感じられなかった。
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

ポリコレシンデレラと言われた作品ですけどそこはあんまり気にならないけど、気になるのは低予算感が否めないセット!!

曲や魔法使いのキャラクターとかいいのに勿体無い。、

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

観たことない人多いと思うけど今すぐ観て。

ラテンのリズムで歌い出すミュージカルのDisneyアニメーションはこれが初めてなんじゃない??とんでもなくカッコ良いし、勝手に体が動き出すように楽しい。
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.7

こんなに自分に刺さる映画を見たことがないってくらい主人公のメイメイに共感した。
どんな君でも君だよでボロ泣き。
友情や親子関係、恋愛、成長、いろんな感情が渦巻く思春期を上手に作品にしながらも楽しく可愛
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.7

ジュラシックワールド新たなる支配者は本当に残念な映画です。
オールドキャラが全員集合したことだけが素晴らしい点です。
恐竜の映画ではありません。
昔のシーンの焼き回しばかりで恐竜の恐ろしさは無くなって
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

これぞパニック映画だなって感じで最高。
緑色のゼリーを食べるところで不安になる演出最高。
音楽も演出もカメラワークも全て最高。
音楽で感動するし人間のちっぽけな感じを思い出させてくれる。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

芸術作品として好き。
母と子の物語としては好きじゃない。
雪の上をかけるアニメーションと音楽が素晴らしい。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.3

時にキャラクター達のこと嫌になるけど、ひと夏の物語として面白いしこの映画の世界観大好き。
エンドロールの歌も好き。夏だね〜

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

つまらない。
美女と野獣のパクリ。
本当につまらない。
未来のミライを観た時に細田守監督の映画はもう観ないと思ったけど、観てみた。
やっぱりもう観ないと思った。

アクアマン(2018年製作の映画)

2.5

どうしてDCになるとこんなにつまらなくなるんですか?
モモア氏の美しい体を見るためだけに存在を許された映画。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.8

マーベルの中で一番大好きな映画。
アフリカの世界観を初めて見ることができたのがこの映画。
新しい形でアフリカのプライドを見れて人間として嬉しかった。
私たちの知らない形で喜びや悲しみを表現する術を教え
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

映画館でボロ泣きした。
追悼映画だとか冷やかされてたけど、でもこの映画作ってくれたことに感謝しかなかった。
当たり前だけど吹き替えはクソなので字幕で見て。

最後のシーンで胸がいっぱいになってボロボロ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

ブラックウィドウにはヒーロー着地を揶揄して欲しくなかった。

モービウス(2022年製作の映画)

1.0

こういうガチトーンのヒーロー映画は本当にちゃんと脚本作らないとダメだよ。
ダークナイトみたいにやりたかったんだろうけど、ただ暗いだけの映画になった。
明るく楽しませてくれるくらいのヒーロー映画なら脚本
>>続きを読む