眠眠さんの映画レビュー・感想・評価

眠眠

眠眠

  • List view
  • Grid view

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.8

原作既読だったので、だいたいのストーリーはわかっていたが、映像化することで、「なるほど、そういうことね」ってなった。キャラもだいたい合格点だったと感じた。
伊坂幸太郎さんの殺し屋小説はキャラが魅力的で
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.3

これは、2024年最大の問題作だった。
映画を見終わって、冤罪の本当の恐ろしさを感じた。警察があんな感じで事件を処理していたとしたら…と考えたら震えが止まらない。
横浜流星は、こんな芝居もできるのかと
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

何度も見返してるSFの金字塔的な作品。
金ロー録画して、宮野&山寺&沢城名人たちの吹き替え版で再視聴。
どこを切りとってもエンターテイメントてんこ盛りで、文句なしで面白い。
2,3も休みの内に見ようと
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3

記録用
いろいろツッコミどころはある。
佐藤健さんは、こういう軟弱青年の役も上手いね。

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

4.0

原作完読、アニメも最新話まで視聴済み。
漫画、アニメ原作からの実写化では、なかなかハードルが高く、成功した作品が少ない中、まさかそれらの闇や裏側を暴き、芸能界へも皮肉たっぷりだった「推しの子」を実写化
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

むっちゃよかった!珍しく、二回続けて見た。今年の自己イチの作品。
チェンソーマン作者ということで、多少のグロシーンは覚悟していたが、ラスト以外は普通に感動的な青春もので、とてもひきこまれた。
優越感→
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

推しの子実写の有馬かな役、原菜乃華がヒロインということで鑑賞。
さすが子役から活躍されていたということで、余裕のある演技。ただの気の強い元気な女子というだけでなく、どこか闇のある感じも上手く表現してい
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

アミがどんどん可愛くなっていくし、ジミーもどんどん格好良くなっていく、国境を越えた恋にキュンキュンした。他の登場人物もおおむねいい人ばかりで安心して見てられた。
台湾の街を2人でバイクでかっとばすシー
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

大好きなハイキュー!!連載時からコミックまてずにコンビニで連載立ち読みするくらいの激アツ作品だった。
原作が完結しても、ハイキュー熱は冷めぬままだった。しかしアニメが途中から作画崩壊だったから、ラスト
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.3

・某SNSでおすすめされて、すぐに鑑賞してみた。
・まんまとひっかかった。
・80年代感が満載。
・前田敦子、こんなに可愛かったんだ。
・前田敦子の言動をどこからどこまで信じていいのか、、女性不信にな
>>続きを読む

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

4.3

まさに血湧き肉躍る!!圧巻の第4部でした。前夜に第3部をネトフリで滑り込みで観て、むっちゃ眠い目をこすって劇場行ったけど、終始飽きずに観られました。(あえていえば、前半の○○さんの死にえらく尺とってん>>続きを読む

違国日記(2023年製作の映画)

3.9

U-NEXT関係で、久しぶりの映画館での鑑賞。
ガッキーに闇のある役をやらせちゃだめだって、あれほど言ってるのに(笑)でも、本領発揮だあね。
早瀬憩さん、最初は「え?大根?」って思ってたら、ただ感情を
>>続きを読む

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

4.0

泣ける邦画を見たくて、やっぱり泣けてよかった。
花屋のおばちゃん(木村文乃)結構いい仕事した。
喧嘩別れした親友を連れてきた秋人もいい仕事した。
実はそのことを知ってて知らんぷりしてた春奈が、一番いい
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ほとんど期待せず見たけど、意外に最後まで楽しく鑑賞できた!なんちゅー無理のある設定だと思ってたけど、綾野剛と齋藤潤くんの関係がどんどん変化していくのが面白かった。低予算でこれほど面白くできるのは、脚本>>続きを読む

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

3.2

志尊淳他、T高バスケ部員がどうしても全国大会レベルのバスケ選手に見えなかった件。まぁ、スポーツ関連はある程度はしょうがないけど。
いろいろツッコミどころはあるけれど、竹中直人が出てきただけで、3点台を
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

シンゴジラで、近代兵器ガンガン使っても苦戦したゴジラに、戦後日本がどう戦うのか興味深かった。当時の戦力を想像し、よくがんばっていたと思う。古くさいセリフ、情景も普通に楽しめた。
エンターテイメント性よ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.8

評判悪そうなので、ジブリの実写化じゃなくて、別物として観た。
そしたら、なんだかんだで感動できたし、10年遠距離ってだけで二人の純愛を応援したくなった。(リアルでは絶対無理って思うけど…)
煮え切らな
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.5

感想は君愛の方へ。
渚カヲルくんと真希波マリの仮想ラブストーリー(をい)

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.5

君愛→僕愛の順番で見たので、答え合わせになった感じがして良かった。
別にボーイミーツガールの話は嫌いじゃ無いし、泣き所はしっかり泣かせてもらったのだけど、どうしてもパラレルワールドが絡むと、いろいろ矛
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

小説は既読。ガッキーや磯村くんや吾郎くんの演技は合格。
知人が「ガッキー自身が闇をかかえてるような人だから、こんな暗い役は素でやれちゃうから、だめだって」なんて言ってたけど、まさにそんな感じ。だからこ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

2時間に、30分アニメ10話くらい詰め込んで見せられた感はあるけど、実に熱く、青く、かっこよかった。
ところどころ回想シーンをちりばめて、「ああ、結局、順風満帆に成長していくんだろうなぁ」と思わせてお
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

前作同様、つよ可愛い二人に圧倒された。
敵の兄弟も、いい味だしてた。
日本のアクション映画はこんな感じで突き進めば良きと思う。
次は、コンフィデンスマンJPみたいに、海外編とか観てみたいけど、低予算だ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

シリーズ4作品を、どどーっと観ての感想。
・マトリックスファンにとっては、たまらないモーフィアスとの共演。
・ホントに60歳か?ってくらいの体当たりのアクション。キアヌといい、トムといい、どうかしてる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

記録用 ネトフリにて
ルフィ並に賞金首が跳ね上がっていく男

RRR(2022年製作の映画)

4.5

これは手放しで面白い!血湧き肉躍るとはこのこと。インド映画やるなぁ。ストーリーがしっかりしてるから、唐突なダンスシーンもうざいと感じなくて余裕を持って楽しく見られた。ただ、あんなにボロボロだったヤツが>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

最後まで飽きずに観ることができた。ブラッシュアップライフで、あれだけ普通のお姉さんを演じた安藤さくらさんが、ここではバリバリの小悪党でギャップ萌えだった。演技うますぎ。
特殊詐欺があんな巧妙なシステム
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.8

どこぞですごい絶賛…に釣られて観たけど、ごめんなさい、僕には合わなかったようです。狭い空間と少ないキャストで繰り広げられる、あまりにもでかい話に何だかぴんとこなかった。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.0

やはり、地上波2時間スペシャルならば文句はない。綾瀬はるかを見てるだけで幸せ💕ドラマを映画化するには、コンフィデンスマンJPくらいのスケールのでかさとキャスト盛り盛りにしないと納得できないなぁ。

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.5

地上波2時間スペシャルでもいい感じ。それなら文句は全くない。
内容は、いつもの流れ。ドラマ見てた人にはおなじみのシーン満載。女優さんは菜々緒さん以外はちょっと地味目で、物足りない。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

やっぱりちゃんと面白いシリーズ。仲間を大事にする、上司にしたいスーパースター第1位トムクルーズ。元奥様との邂逅がせつなすぎた。でも大丈夫、イーサンハントに美女はいくらでも寄ってくる(笑)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.1

いろいろあったけど、永野芽郁と田中圭の関係性が、最初から最後まで一貫してライトで優しくて素敵だと思った。そこがぶれないからずっと最後まで見ていられた。

ラストを見たとしても梨花はやっぱり僕にはとんで
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

有村架純見たさに。まぁまぁ面白かった。
普段はゆるゆるなちひろさんが、小学生のお水系ママがクレーム言いにきたときに最初、とても丁寧に大人な対応をしていたのが印象的だった。
ただし、二度目のクレームはさ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

シンゴジラ、シンエヴァ、シンウルトラマンときてのシン仮面ライダー。どうしても3つに比べてヒーローの体が小さいだけに、こぢんまりした印象だった。でもその分、ヒューマンドラマっぽくて、そこそこ面白かった。>>続きを読む