haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • 542Marks
  • 297Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

好き嫌いがはっきりとわかれるし、いろんな解釈が与えられてる作品だと思う
ゴーストのフォルムがとても愛らしくホラーでないのに恐怖を感じたり、とても不思議な体験ができる作品

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

単純でお決まりのパターンなのにとても楽しめた
ビールとポップコーンと一緒がおすすめ

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

1.8

これを2時間映画にしてしまって良かったんだろうか
1クールとかのドラマで作った方がもっともっと面白さを伝えられた気がする
いいシーンもブツブツ切られてしまってもっと見たかった感が残ってしまった

希望のカタマリ(2020年製作の映画)

2.6

この主人公のように自分を否定して他人がいくら助けてくれようとしてもそれも拒否して生きている人がたくさんいるんだろうなと思うととても悲しい
母親も視野がすごく狭いし正しいことを考えることをやめてしまって
>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

目標に向かって進むことは大事だけど、祈っても願ってもどうしようもないこともたくさんあるし、結局最後はお金で解決されたな、という見方しかできなかったわたしは心が狭いかもしれない

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

他人の手紙を読む映画の中でこれはとても良くなかった
不倫の話をオシャレな雰囲気にさせただけ…
主人公の恋もおもしろくない
ラストもありきたり…

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

思ってたよりずっとおもしろかった
ポケモン連れて歩きたい

ダンプリン(2018年製作の映画)

4.1

前半はよくある感じと思ってたけど中盤から面白くなってきて後半に向かって期待が膨らんでコンテストの部分は泣きながら見ていた
ダンプリンって呼ぶのはママだけだったのもよかったし、みんなそれぞれいろんな悩み
>>続きを読む

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

3.4

お仕事も大事だけど、家族はもっと大事
ほどよいコメディでゆるっと見れてよかった

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

よくある感じかな、と思ってみてたら、終わり方がとても綺麗だったので高評価!