オタさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オタ

オタ

映画(312)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.3

金曜ロードショーで観ました。
観ることできて良かった。

お父さんが娘の喉に手を当てて歌声を感じるシーンは なんとも言えない気持ち…

いい映画に出会えました。

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.0

なんだろ…
切なくなったり、図々しいなと思ったり
、綺麗に見えたり、年寄りに見えたり…。

途中で これで終わりか?と、思ってから 原稿の世界が始まってびっくり。
最後まで 困ったチャンな女。

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

2.9

Amazonプライムで『おすすめのコメディー映画』と出てきて鑑賞。
笑いたい!と思って観たのに…
イタイ女の話だった。

寺島しのぶさんは好きなので
観て良かったし、流石の演技ですが…
ですが…デス。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.9

もう少しサクサクと騙し騙されで進むかと思いきや… なんだかゆるかった。
大泉洋さんらしさ、この人がやるべき役感が無く残念でした。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

鳩がなんなのか わからなかった…
偽札か?! と、思ったが…
後々で理解。
ふせん 拾いは面白いが なかなか難しい作品だった。

紀子の食卓(2005年製作の映画)

2.9

吹石さんも 吉高さんも 若い。
現実にも、このような事が起きているんだろうな…と思えた。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

記録
「ミッドサマー」の監督
なるほど…。
父親だけがまともで、観ていて苦しかった。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

ん〜 なんとも言えない作品。
可愛いんだけど…
あり得ないよね。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.9

お母さん 怖い。
最後は… どういう事?!
ドキドキな作品。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.0

東出君出てる。
面白かった! でも…そろそろもういいかなぁ…。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

「そんなに怒らないでよ」と観ながら 何度思ったことか…

でも 素晴らしい作品。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

流石だな と思いながら一気に観入ってしまった。
観ている間… ずっとドキドキ ドキドキ…

ファウンド(2012年製作の映画)

2.7

グロかった… 平然とした顔をして観よう!と 思うが、それを装うのが大変なくらいグロい。

弟の顔の表情に 何度かグッときた。

まだ幼さが残る弟…
ラスト 泣いちゃう、泣いちゃう。
泣くな!と言われ
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

2.9

全シリーズ観てる。
今回も ここでくるか?ここか?
と、ドキドキしながら観ていた。
特に 美容院で足の爪の手入れをしてもらってる時は 気が気じゃなかった。

今回は番外編?大丈夫じゃない?生きていける
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

2.6

水谷豊さんの監督、脚本作品。
どんなんかな?と興味シンシンで鑑賞。
ん〜決して面白く無いわけでは無いのに、肩透かしな感じでした。

水谷豊さんの走り方、癖ありすぎ😂

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

日本版楽しみにしていて
やっとアマプラ登場!
前評判が悪く かなり構えて観たら…
なかなか面白かった。
そしてアッという間に終わった…
中身が薄いと言えば薄いような
軽い映画だった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

記録 最後が…
なに!?どういうこと?!
で 終わった。
ハラハラドキドキ サスペンス という言葉がちゃんと合う作品でした。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.9

生活保護… 世間体や身内への負担など
考えさせられる内容。
出ている俳優さん達がすごかった。

佐藤健の演技 目の鋭さは素晴らしい。

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.0

小池栄子の演技が大好き。
期待を裏切らないな〜
キャストも最高だった。
クスッと笑えるいい作品でした。

星の子(2020年製作の映画)

2.8

家族と宗教、姉、妹、親それぞれ…
宗教こそ、個人の生き方、考え方だと思う…
ラストシーン 3人一緒に寄り添ってはいるものの…という危うい感を出して「ここで終わり?!」と、スッキリ終わらせていないのは
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.9

やっと アマプラの見放題になり鑑賞。

女の子がとっても可愛らしい…
健気に母親を信じて信じて信じて…
大人だったら 気が狂っていただろう状況で生き抜いたのに…。

「ママ〜おそいよぉ〜」の言葉と
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.1

記録 ずっと観たくて やっと鑑賞。
設定が面白い。
あり得ない世界なのに 現実か?と勘違いしてしまい
『これは映画の世界のこと』と 自分に言い聞かせながら観ていた。
あっという間に終わった映画。
>>続きを読む

愛の流刑地(2007年製作の映画)

-

映画館で何十年前に鑑賞
平井堅の曲がとてもマッチしていた。(平井堅のお母様はこの歌詞が苦手だと テレビ番組で知りました 笑)

風たちの午後(1980年製作の映画)

2.3

高評価な作品に誘われ観てみたが… 私には 何も刺さらなかった。
想われる女性が、怒りを激しくぶつけず、静かな怒りだけ。
そこが怖かった。

積むさおり(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

40分短いから観てみよう と思ったのが間違え。
後半キーンという音が四六時中小さい音で鳴っている。
旦那のガサツな行動、仕草…
観ていて不快しかない作品。
時間が勿体ない。

私の少女(2014年製作の映画)

3.1

ぺ ドゥナが『空気人間』の娘だったと鑑賞後に知ってびっくり!

ドヒが我慢してきた涙は ヨンナムの前で偽りなく泣けたのか…
心から泣けていたら いいな。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.9

中途半端に終わった感が
私の中で 否めない。
病院の管理、指導 『これで大丈夫か?』と思う所多々。
期待し過ぎたかな…

獣道(2017年製作の映画)

3.0

面白かった!伊藤ちゃん うまいな〜 そして可愛い😊
ずっと好きって 何があっても
好きって… あるよねぇ。

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

3.1

ベティの狂気で純粋な強い愛は、若い頃の私にも 愛しく感じた。

また 観たいな。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.8

テレビにて鑑賞。
松坂桃李の使い方 なんだか勿体ない…

七つの会議(2018年製作の映画)

3.2

テレビで鑑賞したが…何か物足りない。
そこで本編を見直したら納得!
かなり大事な部分がカットされていました。見直し必要です。
内容も面白かったが
野村萬斎さんの演技の凄さと
なんとなく漂う色気がとても
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

楽しみにしていた作品。
鈴木亮平… ある箇所を狙っていくには理由があり、五十子に忠義を尽くすのにも意味があると、思った。

タコ飯… 怖い。

期待を裏切らない映画でした。
また 次を待ってしまう
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

記録 映画館でもテレビでも レンタルでも 何度観ても面白いと感じる作品。

キリング・ビューティー あどけない殺人者(2018年製作の映画)

3.0

寝る前に 急に一本観ようと選んだ。 あっという間の90分
でも、可愛コワ… なんであんなに自分の都合のいいように考えられるんだろう… 捕まったら最後、ヒルのよう。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.0

20年… 地下室からは逃げられない。サラはクリスとの思い出だけを 回想して… 子供を愛して 過ごしていた。
クリスとの想い出だけは嘘をつかない。

実話だから 映画の終わりのように
サラッと過ごしては
>>続きを読む