ペペさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ペペ

ペペ

映画(644)
ドラマ(0)
アニメ(0)

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

「神は見返りを求めず、人は見返りを求める」

ムロツヨシと岸井ゆきのが素晴らしい👏無償の愛が一寸先には毒になる演技が見事!!

人間はやっぱりどこまでいっても人間で、義理と人情の世界で成り立っている。
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

オフィスに全員集合してるシーンは、思い返して「あの人かー!」ってなるのが楽しい(笑)

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.5

ひっどい男だよ、ホントに。

友達との関係、家族との関係、そして男との関係。

それぞれの関係値がリアルで、苦しくて…

出演者の演技も自然で、おとな(仮)のニュアンスが抜群だった😊

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

全体を通して特徴的な画面作りを徹底し、見事に唯一無二の世界観を作り出している。

その細部までのこだわりようは、変態の境地。

テンポ良く展開していくストーリーがとっても小気味良い👍クスッと笑わせるセ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

3枚の道路看板から生み出されるあらゆる展開には素晴らしいというほかない。

ストーリーもさることながら、この映画の特筆すべきはやはりキャラクター。行動、発言、そして心情の変化。つい見入ってしまった。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

完璧な続編…!!

この日の深夜に前作観てたから、もう展開が胸熱すぎて、あぁ…好き。オープニングはやっぱりカッコいい。

いろんなシーンが前作と重なりながらも、立場やキャラクターの違いから生まれるスト
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

最新作を映画館で観たくなり、事前にチェック。

深夜鑑賞も相まって、戦闘機乗ったら誰か分からんくなる問題と、「え、何が起こった?」とシーン見逃し問題が発生したため、翌朝もう一度確認(笑)

メロドラマ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

アクションシーンは凄い!カッコいい!

が、終盤の展開はもっとシンプルで良かったのでは…

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

ストーリーが進むにつれ、結末が分かってくるのが余計悲しい。悲しいけど最後まで2人は楽しむことを忘れない。

時間差で泣けてくるシーンとかリアルだし、観てるこっちも😭

ラストシーンで描かれる2人の絆。
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

「カッコいい」が始まりから終わりまでずっと続く!!

音楽、編集、そしてキャクター。全てがキマった上でのこの展開、そしてオチ。

ブラピ好きとしては見逃せない一作である。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.5

疑う者と疑われる者、絶対に交わることはない2人。切ねえなぁ…(男同士の話です)

心のつながりとはこういうことですよ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

どのフェーズを切り取っても目が離せない、最高に面白い映画だった。

オープニングからラストシーンまで好きな映画に出会うことは中々ない。

極上のサスペンスを観た。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

序盤はこれぞホラーと言わんばかりに、ハラハラドキドキ。「ひっ」とか「うっ」とか思わず声が出てしまった。

しかし、この映画はそれで終わりではない。特筆すべきはなんといっても逃走、戦闘シーン!!後半のス
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

都会の夜、ビル立ち並ぶ中をウルトラマンが颯爽と飛ぶ。美しい、美しいよ…

ウルトラマンネタ、エヴァネタ、シン・ゴジラネタ、色々盛り込まれております。僕は少し知っていたので、その面白さは感じることができ
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

熱い、熱すぎるぞ!!宮本!!

井浦さんのクズ男っぷりも良き🚬

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

ホラーかと思って当初は避けていたが…密室を利用した巧みなサスペンススリラー!!

やっと観れた、やったー!!

MiLK 滴る女(2010年製作の映画)

2.0

イエス・キリストは馬小屋で生まれ、主人公のめぐみは牛舎で生まれた…序盤のこのナレーションで、私の気持ちは“鷲掴み”にされた。

豊満なバストを持つめぐみは、男を8割の男か2割の男なのかで区別する。8割
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.0

二転三転する展開は観てて飽きない面白い!ストーリーについては書けません、全部ネタバレになりそうなので(笑)。

91分と短めなので、手軽に観るにはちょうどいい。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.0

『ジョーカー』での怪演が、血糊のようにまだ私の頭にこびりついているホアキン・フェニックス(笑)。今回は打って変わって、純粋無垢な少年と徐々に心を通わせていくラジオジャーナリストを演じる📻

ラジオジャ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.0

この映画、見た人それぞれの推しポイントがあるのでは!?

私はFBIの敏腕捜査官でありながら、一癖も二癖もあるウィレム・デフォーを推す。キャラが最高で、ある意味主役級の気合いを見せる(笑)

素晴らし
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

白人警官による黒人への不当な拘束、暴行に対するメッセージが、シンプルかつ真っ直ぐに伝わる秀逸な短編!!

タイムループするアイデアが加わることによって、この問題の無残な現実と、解決には未だ長いトンネル
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.0

我々が見たことのある北朝鮮の映像や写真というのは、北朝鮮側が見て欲しい画であることが多いのだろう。

しかし、この映画に出てくるのは、北朝鮮の裏側で起こっている事実だ。包み隠されている真実だ。

非常
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

もうだめだ…ツッコミどころが満載のアクションシーンはテンションが落ちる。映画版だからという理由で無理矢理に画力のあるシーンを入れているように見えて、ストーリーが疎かになっている。

初期作のように、サ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

歌は言わずもがな最高だし、ストーリーも「ネクストステージ」ってだけあって、パワーアップしてます!!今作の方が断然好きだ!!

B'zの稲葉さんが初声優ということで、観ない訳にはいかない!小学校から大好
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

ファンタビ初映画館鑑賞!!

バトルの迫力すごいし、今回ホグワーツも出てくるから、あの音楽も流れるわけですよ、いやーたまらんっすわ😊

ティナとの関係がどうなっていくのか気になるところ…

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

どのキャラクターも憎めない絶妙な性格がピュアピュアって感じだし、ツボ入る笑

ファンタビ最新作に出演中のジェシカ・ウィリアムズが、こっちでもナイスな先生役で出演してますよーー

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

MISIAかなと思ったらやっぱりMISIAだった。

ココロ動かす歌唱力は、キャクターに乗り移っても凄い🎤

早く!2を!!映画館で!!!

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

たとえ故郷を離れても、帰る場所があるって素晴らしい。いつでも味方になってくれる家族、友人は何ものにも代え難い。

人と人との絆が深いベルファストという場所だからこそ、旅立ちへの激励がグッとくる。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

連続殺人鬼と女子高生の身体が入れ替わってしまうという、単純明快かつ絶対面白いだろと観る前から思ってしまう最高なストーリー笑

特に身体は連続殺人鬼で中身が女子高生の方がツボ。一挙手一投足に笑ってしまう
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

今年楽しみにしていた作品の一つ。満を持してDolby Cinemaにて鑑賞!

バットマンが最初に登場するシーンで、ここから新たに始まる物語にワクワクが止まらない。ペンギンとのカーチェイスも興奮したが
>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

3.5

男女の三角関係を描いた恋愛映画かと思いきや、あることをきっかけにお互いの関係性が思わぬ方向に狂い始める…

ある意味お化けより怖いし、描写的にもホラータッチな部分も。そこがまた良い。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

殺人鬼の森田剛が良い!同級生の濱田岳がこれまた良い!冴えないムロツヨシもやっぱり良い!

3人のストーリーが徐々に重なりあっていくところからの急加速がクセになる。

吉田恵輔監督は今年の夏にムロツヨシ
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

テニスは遊び程度でしかしたことがないし、試合をずっと見たこともないのだが、それでもビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹は知っている。

しかし、原題の「King Richard」ことリチャード・ウィリ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.5

アメリカの人種差別問題を短い時間に濃縮した素晴らしい短編だった。

レイシストである大人と、差別感情がまだない子どもの対比は、この問題が暴力と迫害しか生まず、如何に悲しむべきものかを訴えかける。

>>続きを読む