映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
綺麗な緑と血生臭さ
最後の依頼人気になりすぎ
傲慢だから人間に失望しちゃったのか八つ当たりなのかどっちだろ
真山が誰かの頭叩くたびに柴田が反応してていい
久々みたけど厄介の備忘録兼ラブレターいい
適当っぽい人間なんで惹かれちゃうんだろ
標準語の小池栄子見かけるたび寂しく感じちゃうんだろうな…
気づける山岸にびっくりしてチクろうとする山岸にですよねってなるさすが山岸
みんなの性格が故の悩みもだるさも最高大好き
光とぬくもり、ガトーショコラ1つ
復活もこんなに前になっちゃうの…
大切な人の何かを諦めるところなんて見たくないましてや自分の為になんて
侵入者の出てき方が最高すぎる
身勝手さ選手権
シュールな話もっとテレビで増えてほしい
金と良心
シーズン1ざまあみろって思ってしまったかもここまでくると権力と金も清々しい
こんな夫婦ばかりだったらいいのに
何故事件を起こしたのか知れて、救えるのは警察だけなのかもしれない…クズミのオチ最高だった
復讐忘れてない??って時間とてもすき
兄妹の話と最後の夫婦の話は好きだったなあ
山田の「大変長らくお待たせしました」からの上田の笑顔、当時のCMでもここ切り取られてたけどすごく好き
このレビューはネタバレを含みます
お母さんって一度も呼んでもらえなくとも
秋葉ってこれが初登場だったんだ
ロケ地ケイゾクと一緒なのかな
母としてというよりは女としてって感じ
最終話の電話がとても嬉しかった
なんだかんだ復活を繰り返して欲しいラジオ番組
これくらい型破りじゃないとずっと悪が蔓延るんだろうな
少し残酷な優しさなのかな
其々の幸せでいて欲しい人たち
親からの愛、子からの愛求めてたものに差異があるの悲しい
家族に戻れたかな
すべて後味悪い毒筆がいちばんすき
いろんな人の許容量
この頃の山田は結構叫ぶ??