ゴッッッさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴッッッ

ゴッッッ

映画(470)
ドラマ(5)
アニメ(0)

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

5.0

フランス版のシティーハンターだった。
何を言ってるかわからないと思うけど、冴羽獠と槇村香がフランス人になってたんだ信じてくれ………

ストーリーもカメラワークも良く、笑いあり、健全スケベあり、でも締め
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

いやもう最高にチープでほどほどに下品で最高でした。ゾンビーバーのエンディングが一昔前のアニメの主題歌みたいでそこもまた良かったです。この曲聴いたら全部映画の話がわかるので、時間のない方はゾンビーバーの>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

公開当初くらいに観に行ったのにレビュー忘れてました。
漫画でもしっかり読んでたはずなのに、映画館でわんわん泣きました。鬼滅はグッとした展開が多くてしんどいな…映像がすごく綺麗だったな…LiSAさんの主
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

真面目・チャラい・太っちょという理想的なトリオ(ボーイスカウト)+美人な女の子(一番戦闘能力が高い)がゾンビ世界を生き抜くお話!
ゾンビがオーソドックスなゾンビらしい動きをする時もあれば、こいつめっち
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.0

歌って踊らないインド映画!私は好き!
盲目のピアニストが殺人事件現場に鉢合わせてしまうことが事件の発端なのですが、この盲目のピアニスト、実は盲目のフリしてるだけで本当はばっちり見えてるもんだから犯人の
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.5

ボリウッド×ラップバトルめちゃくちゃかっこよかった…!現状から抜け出したくて迷いつつももがき続けるハートが熱くなるやつ

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

5.0

最近元気ないな。よし、インド映画サプリキメるか!!…と、前から気になってたプレーム兄貴を買いました。
よかった……!買って大正解!真っ直ぐ素直で元気で正義感あるみんなの兄貴分が優しさを振り撒きつつ正義
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

5.0

すご…すごかった…アニメ作品でこんなにビビッときた映像作品久しぶりです。パンフレット完売で買えなくて悲しい…。

お話の大筋としては「人間の自然破壊により住処を失った妖精たちの逆襲」なので大人も子ども
>>続きを読む

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

2.0

30歳……?40歳じゃなくて…………?って3人が30歳のお誕生日パーティーで自棄になってキャッホー!する話。
女友達っていいよね…とは思うけど、作品としては何を見せられてたんだ…?ってくらい何も残らな
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.5

大人のせいで子供の人生が振り回されてる話が好きではないのでちょっとキツかったです。お母さんなりに愛情はたくさん注いでるけど、人として尊敬できないので、自業自得だな…としか…"真夏の魔法"というキラキラ>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

冴えない男性が奥さんに離婚を突きつけられ悲嘆に暮れる中、バーで出会ったイケてる男に女にモテるテクニックを伝授されて生まれ変わるぜ!ってお話。
父も母も子も友達もみんなが誰かに恋してる、わかりやすく面白
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

面白かったけど、ながら見してたのもあり、登場人物多すぎて私の脳みそでは人物区別の処理が忙しかったです。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

奥さんから三行半を突きつけられた主人公が、ひょんなことから自分の人生のピークだった17歳に戻ってやり直すというお話。
17歳の時、あることを理由に夢を諦めたバスケットボール人生をやり直すぞ!!…と、思
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

自分に自信がないネガティブな女の子が、事故で頭をぶつけた事をきっかけにめちゃくちゃポジティブな女の子に生まれ変わるというお話。
なぜポジティブになれたかというと、見た目は自信のなかった自分から1mmも
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

小池栄子さん美しいな…スタイルも顔もいいのにコミカルな演技がとても似合う!映画自体も所々フフッてなっちゃうシーンがあって面白かったです。
支持率が歴代最底辺の現職総理大臣が、市民から投げられた石が頭に
>>続きを読む

復讐者のメロディ(2018年製作の映画)

3.0

復讐者というタイトルから過度な期待をして観ると肩透かし食うかもです。原題の「A BLUEBIRD IN MY HEART」がしっくりきます。
あらすじは、ムショ上がりの渋いイケオジが、日常生活を静かに
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.5

歌って踊る人魚映画。
お話の大筋は人魚ものの映画といえば?ですぐにイメージできる感じです。…が、この映画は終始歌って踊ってて人魚とは…?って感じです。かと言って明るく煌びやかなエンターテイメントではな
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.5

「赤毛の好みの女の子 is どこまでも追尾機能」が搭載されためちゃくちゃ鼻の効く主人公が「ぼくが考えた究極の香水!」を生み出す物語。

最初の方は天才が故の狂気を孕んだ作品かと思いめちゃくちゃ引き込
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.0

ディストピアスリラー!なるほど!
多種多様な美少女が観れる作品でした。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

良い……良かった……
「下半身だけ召喚しちゃったお父さんの上半身も呼び戻そう!」ってくらいの知識しかなく観た映画なんですがめちゃくちゃ……めちゃくちゃ良かった……

兄弟愛そして家族愛に溢れたハートフ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

ミストだけにまさに一寸先は闇って感じでしたね…
クリーチャー(笑)って微笑ましく観てたけども、ラスト10分くらいがもう後味悪すぎ大賞、間が悪い大賞、誰も悪くない大賞総なめでした。
でもこの終わり方じゃ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

ドラえもん侮れないな…後半びちゃびちゃに泣いてしまった。伏線回収が美しく、話のオチも無理がなくそうきたか!って震えました。
前作知ってる人にはアーッってなるシーンもあり、子供だけではなく大人も十分に楽
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

ワクワクハラハラドキドキする感じの昔の良き映画って感じ!好きでした!

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

後味良くはないけど面白かった〜!
遺産相続バトルに巻き込まれた女の子が実は私はキャンプ育ちでねってサバイバル術駆使して暴漢に立ち向かい闘うタフ映画です。
女子がタフな映画はすごく楽しく観れる!

ただ
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.5

あっはっはっはっは!感想!バリエーション豊かなセックス!以上!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

1から連続で視聴。
こ登場人物同じでどうやって2に続けるの??と思ってたら全然心配なし。
前回がサスペンスコメディだとしたら、今回はSFコメディチックでした。
1に続いてガッツある主役の女の子が話をガ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

絶対怖いやつだから無理だ〜ってジャケットから敬遠してたけど、なんだこれは面白い!
タイムループものだけどくどくなく、主人公の女の子が殺人鬼から逃げ回らず絶対殺してこのタイムループから抜けてやる!ってガ
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ面白いよってなんで誰も教えてくれなかったの〜〜〜!!
登場人物たちが勘違いを重ねて奇跡的な展開を生み出すシーンが好きなので、(まだまだインド映画歴は浅いですが)ザ・インド映画の王道って感じ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

なるほど〜!って感じで面白かったです!
幸いにもネタバレなく観れたので、最初の数十分は何故これが話題作??って疑問だったんですが、後半にかけて真剣に観てました!♡

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

DVDで観賞。特別クイーンが好き!というわけではない私でも知ってる曲ばかりで、とても楽しく観れました。
最後のライブシーンではクイーンの格好良さに泣きました。
タイミング合わずに映画館で観れなかったけ
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.0

曲は良かった…めちゃくちゃ良かった…でも話の本筋が好きになれなかった…エフィに感情移入してしまってたせいか、あの最後は美談で終わってないと感じてモヤモヤして観てしまいました。曲は良かった…

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

5.0

観た当時に感想書くの忘れてた。
めちゃくちゃ埼玉ディスられてるやつなんですがいっそ清々しい程の扱いでゲラゲラ笑いました!頭空っぽにして観れるやつ!すき!

マイネーム・イズ・ハーン(2010年製作の映画)

5.0

全人類が見るべき…しんどい…すごい映画…
私はめちゃくちゃ平凡な日本人で宗教観念が薄いのですが、響くものがありました。
人間の違いは良い人が悪い人か。
シンプルに問いかけられる素晴らしい映画でした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ネタバレ込みのあらすじです。

私ダニー☆
妹が両親を巻き込んで自殺しちゃったことでガチ凹みしてたら、倦怠期中の彼氏が友達との旅行に誘ってくれたの♡
そこでは90年に1度のスペシャルなお祭りが開催され
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

5.0

はい、観た〜〜最高〜〜〜〜〜ッ
これまでのが女性誌掲載系のちょっとエッチな漫画だとしたら今回のは2000%少女漫画でした。いや…エッチさのレベルがどうこうとかではなく、お話の中身が最高で……ピュアに愛
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

迷子の女の子がまあとにかく美少女で愛くるしくてそれだけでニコニコしながら観てられるんだけど、信仰心の厚いおじさんが圧倒的な胸板をお持ちなのに、そのピュアさからなぜだか途中から幼女に見えてきて……(?)>>続きを読む