harutodaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キングダム(2019年製作の映画)

2.6

なんかめっちゃ壮大な雰囲気出してたけど、
全然壮大じゃなかった笑
長澤まさみと大沢たかおがカッコいいの以外はみんな微妙
王と信とテンが3人で歩いてるのが途中でエルサとアナとオラフみたいって思ってしまっ
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.9

最初のシーンも最後のシーンもめっちゃ好き!

3人の関係性がとっても良いな〜
カリーナはおバカだけど悪い子ではないのが良かった

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

吹き替えで観たから最後パパがライアンレイノルズでびっくり〜〜
あと竹内涼真の吹き替え面白いけどちょっとうるさかった

あのピカチュウ肩に乗せるのは重たそうだなあ

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

先斗町で永遠飲み歩きしたあーい
もう一回大学生できるなら京都の大学生になってみたい

てか事務局長バトンめっちゃ上手い

マイ・ストーリー(2020年製作の映画)

3.9

勉強してめちゃくちゃ努力して手にしてきたキャリアを子育てと夫の大統領選を支えるために捨てる決断をできるのは本当にすごい。
本読んでからの方が色々感情移入できて良かった

黒人で女性で労動者階級出身なの
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

何回目でも泣ける映画なんだよ〜〜
そして若いディカプリオが本当にイケメン顔が可愛すぎる

102(2000年製作の映画)

3.3

多分映画館で初めて観た映画
つぶつぶないのかわいそうーて最初思ったことと、鳥が面白かったことしか覚えてない

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.4

アバウトタイムをアメリカにしてもっとコメディにしただけって感じだった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1より面白い
最近のディズニープリンセスはめちゃくちゃフェミニズム意識してて新しいのほどキャラクター愛せる
2でエルサに彼氏とかできるのかなと思ったけどできなかったし
最終的に次女のアナが王国継ぐのも
>>続きを読む

カレとカノジョ(2014年製作の映画)

3.5

パターソンぽいかなと思ってみたら目覚まし時計使ってるから全然パターソンじゃなかった。

お部屋は定期的にきれいにしないと心も汚くなってしまうね

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

楽しいしスッキリする
主人公がただのいい奴じゃなくて頭が良い、お人好しだから最高、特にラストとか
ALL IS WELLは魔法の言葉すぎ

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.1

敵が持たない良心を失ってはいけないってめっちゃ納得したあ
9.11で攻撃されたから相手に対して良心を持たななくていい理由にはならないよね

アダムドライバーフォースもライトセーバーも使ってないけどめっ
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.2

ザックエフロン歌ってるの本当かっこいいー
映画自体は下品すぎる
クラックやったら痛い目に遭うってとっても分かりました

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.4

グルートは可愛いまじで語彙力なさすぎ
アベンジャーズとスターウォーズをごちゃ混ぜにした感に思えてしまってあまりハマらなかった

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.1

サマンサの声スカヨハなんだ😳

コロナで人に会えないし今OSがあったらみんな恋人になってしまいそう
成長するスピードがあまりにも違うのは結構ショックだよねえ
セオドアが書いた手紙集読んでみたい

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.6

どうでもいいけど、先生が父親に失読症を理解させるために日本語のおもちゃ読ませた時パパが「中国語は分からん!」てキレてたの、日本語だよーて思った

お兄ちゃんが優しいなあ

ジュディーを探して(2017年製作の映画)

2.9

素人がバラエティ出るのってみてる側は面白いけど本人には良いこと何もないかもね
メディアの商業至上主義過ぎるのが怖かった

話は全然面白くないけどアマンダセイフライドはいつも通り最高にキュートだしハッピ
>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

3.6

この監督の雰囲気とても好き
アダムドライバー目当てだったけど一瞬しか出ないじゃん!

でもダニーの娘めっちゃ可愛いから許す
この映画みた後だから許してあげないと

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

観ていて楽しい
ストーリーありがちだけど、主人公が美人になったと思い込んでる時もどう見えてるのか可視化してないところが良い

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.7

好きとキュートが詰まってる!
パステルカラー、プリーツスカート、Aラインのワンピースと可愛い双子はもう完ぺき👭
仕事帰り銀座歩きながらロシュフォールごっこしたい

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

スピーチレス良い
アニメの時よりジェンダー意識強めなのも良い

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.9

音楽が可愛い
フランシスなんでそこで意地はるのよーて言いたくなるけど
最後は頑張れって思う
 
アダムドライバーはイケイケの役も良い

パターソン(2016年製作の映画)

4.6

最高お昼寝ムービー
退屈じゃんて思うくらいの毎日変わらない生活だけどバスの乗客の会話にちょっとニヤケてしまうのとか最高
毎日同じルーティンの中で生活しながらちょっとずつ違うって理想だわあ

そしてアダ
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.2

ずっと笑える
パパアホすぎるしママも実は大学時代めっちゃアホだったし弟サイコ過ぎる笑笑

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

めっちゃファンタジーでたまに?なところあったけど親子の物語良い
あとこのユアン・マクレガー超可愛い

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

思ったよりめっちゃ社会派映画だった。
アダムドライバーかっこよーい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

グロいしエグいけど分かり易かった
トラウマシーンは多め
主人公と一緒に吐きそうになる
最後はスッキリ見終れる