これはめっちゃ号泣した。
「みんな平気じゃないけど、平気なフリして生きてるだけなんだって!」の台詞は今でも焼き付いてる。
このドラマをきっかけに結婚した2人がいるってのがまた良い🥰みんな目の保養。
同期の良さを教えてくれた作品。
たまたま撮影してるところで遭遇したことがあって、高畑充希ちゃんの顔の小ささと肌の白さに感動した
ビールって最高だよね〜
中丸くんと吉高由里子の仲良い感じがすごく好きだった
ただただイケメンパラダイス。小学生くらいだったけど楽しみに観てた。
このドラマをきっかけに城田優のファンになった。ハートフルで温かい作品❣️
当時小4年とかだったけど、漫画もドラマもクラスの女子でめっちゃ流行ってたな〜
メイちゃんの執事ごっこやってた、私はまさかの大門役だった。笑笑
まさに現代の東京ってかんじで好きだった
だいぶ華やかな人たちの話ではあるけど、笑
ペーパーハウスの良いところは、あくまでも殺人鬼ではない、というところ。
海外ドラマ、はじめてシーズン4までみた。professor天才すぎ。
野村周平のプライベートの感じと全然違うのに、ちゃんと逞になりきってるの本当すごいと思う
なんか高校生時代の青春を思い出す
最終回の最後らへんたしか生放送だったよね?違ったかな?
ブルゾンがドラマに出てて、しかも普通に演技してて、なんか驚いたな(笑)
家族全員で観ながら、全員でボロボロ泣いてたな。当時小学生くらいだったと思うけど、結構色んなシーンが今でも思い出せるってかなりすごいことじゃない?
懐かしいぃいぃ!!漫画も読んでたけど、漫画にも近くて面白かった。好き!
見たのは覚えてるんだけど、イマイチ思い出せん。。。三浦翔平×深キョンが良かった印象
1話が個人的にはうーんって感じで、続き見なくて良いかな〜って感じだったけど、めっちゃ面白いから見た方がいいって友達に言われてちゃんと見たら、面白かった🥺ゆりゆり〜
東出くん演技うますぎてほんとにサイコパスみたいに見えてしまう、好きだけど。
あと、主題歌がめっちゃ良い。
黒岩くん🥺こりゃ人気出るわって感じ。中学生はさすがに設定ありえんやんって思うけど、良かった。